【2020年度営業中止】宮ヶ浜水泳場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
【2020年度営業中止】宮ヶ浜水泳場
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 24%
- やや満足
- 53%
- 普通
- 18%
- やや不満
- 6%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

景色

湖岸のそばまで芝が敷かれてます

あまり水は綺麗でなかったのが残念です

湖水側から撮影(休暇村がすぐそばです)

水辺の傍まで芝生です

浮き輪や空気入れも売ってる
【2020年度営業中止】宮ヶ浜水泳場について
休暇村近江八幡の目の前にある宮ヶ浜水浴場は、環境省がまとめた「日本の水浴場88選」のひとつ。
水際まで芝生があるため、足裏が熱くなることがない。また遠浅のビーチで、付近一帯はプレジャーボートの乗り入れ禁止区域なので子供連れでも安心。※ペットの遊泳は禁止
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、2020年度は「水泳場」の開設を
中止とさせていただきます。
不特定多数のお客様が来場される可能性があり、十分な感染症対策が難しいと判断いたしました。更衣室や売店もクローズ致します。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開設:7月中旬〜8月下旬 |
---|---|
所在地 |
〒523-0801
滋賀県近江八幡市沖島町宮ヶ浜
MAP
0748-32-3138 |
交通アクセス | (1)JR近江八幡駅からバスで40分(休暇村) |
-
ホーリーさん 男性/40代
- 家族
よく行きます。 厳密に言うとよく行っていました。 場所は元々は地元民しか知らないところにあります。最近は雑誌やネットで良く紹介されているので遠方からも沢山の人が来ます。駐車場は近いところから埋まっていきますので9時までに来られると便利な場所に駐車出来ると思います。 芝生のエリアが綺麗でここがこの水泳場の魅力と思います。 売店もあり便利ですし、シャワーも更衣室もトイレも快適かどうかは別としてしっかりとあります。 なぜかプールもあります。 犬を連れて行けば最高なのですが、水泳場は犬が禁止なので横のカヌーエリアを水浴びします。 以前はそのように促されたのですが、場合によってはここでも注意されるので、そもそも犬連れは嫌なのかも知れません。 隠れ場所的で雰囲気も良くお気に入りなのですが、監視がうるさく自由さが無いです。 何かしらアナウンスがうるさい。 BBQも禁止。ボートもオールは禁止。 喫煙禁止(これは良い) 規律は大事ですがもう少し自由度があっても良いのでは思います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月16日
12 この口コミは参考になりましたか? -
海水浴だけでなく、湖水浴も経験してほしいと思い、子どもたちと訪ねました。関東圏で生活しているため、波の緩い淡水で泳ぐのは子どもには新鮮だったようです。休暇村の浜辺なので、飲食は休暇村のものでまかなえます。浜に芝生も敷いてあり快適。海の家はありませんが、シャワー施設もありますので余計なお金を使うこともないですね。
詳細情報を見る
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月28日
10 この口コミは参考になりましたか? -
休暇村の前で、湖畔を走る道路ぞいなので、車でアクセスしやすいのが魅力です。水もそこそこ、きれいだと思います。ドライブがてらちょっと立ち寄れる希少な水泳場。休暇村に宿泊している人が大半みたいですが、子供づれも多いです。芝生がきれいに敷いてあるので、風景も美しいです。駅からバスも出ているし、休暇村の中でランチもできるので、使いやすいビーチだと思います。これより南だと、水質があまりよくないので、琵琶湖ビーチの中ではこちらがおすすめです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月22日
10 この口コミは参考になりましたか?
【2020年度営業中止】宮ヶ浜水泳場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 【2020年度営業中止】宮ヶ浜水泳場(ミヤガハマスイエイジョウネンドエイギョウチュウシ) |
---|---|
所在地 |
〒523-0801 滋賀県近江八幡市沖島町宮ヶ浜
|
交通アクセス |
(1)JR近江八幡駅からバスで40分(休暇村) |
営業期間 |
開設:7月中旬〜8月下旬 |
料金 |
備考:無料 |
その他 | ペットの遊泳禁止 |
その他情報 |
管理者
:休暇村近江八幡
汀線 :800 砂浜幅 :100 時期 :7月中旬〜8月下旬 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0748-32-3138 |
ホームページ | http://www.qkamura.or.jp/ohmi/ |
最近の編集者 |
|
【2020年度営業中止】宮ヶ浜水泳場に関するよくある質問
-
- 【2020年度営業中止】宮ヶ浜水泳場の営業時間/期間は?
-
- 開設:7月中旬〜8月下旬
-
- 【2020年度営業中止】宮ヶ浜水泳場の交通アクセスは?
-
- (1)JR近江八幡駅からバスで40分(休暇村)
-
- 【2020年度営業中止】宮ヶ浜水泳場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 休暇村近江八幡 - 約60m (徒歩約1分)
- 沖島 - 約2.8km (徒歩約35分)
- とよさんファームいちご園 - 約10.5km
- 大中垣見イチゴ園 - 約1.8km (徒歩約23分)
【2020年度営業中止】宮ヶ浜水泳場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 42%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 25%
- 普通 25%
- やや混雑 42%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 41%
- 40代 41%
- 50代以上 6%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 29%
- 3〜5人 57%
- 6〜9人 14%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 8%