びわ湖バレイ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
びわ湖バレイ
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 31%
- やや満足
- 48%
- 普通
- 17%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 3%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

琵琶湖テラスから
醒ヶ井の梅花藻
絶景のテラスでお茶できます

湖面にぽっかり浮かんだみたいな雰囲気を楽しめるカフェ
箱館山のコキア
びわ湖バレイについて
麓からロープウェイで約5分。琵琶湖をパノラマで望む山頂には、
世界中からお客様が訪れるびわ湖テラスや、大人から子供まで楽しめるアクティビティ、
眼下に琵琶湖を見下ろし自然を満喫できる高原エリアが広がります。
冬は都市近郊の本格的スキーリゾートとして、
ビギナーからエキスパートまで楽しめる多彩なフィールドとなります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:四季ごとに営業時間・料金が異なる。年に数回、定期休業期間あり。要HP確認。 |
---|---|
所在地 | 〒520-0514 滋賀県大津市木戸1547-1 MAP |
交通アクセス |
(1)電車:JR京都駅から湖西線で約50分。志賀駅からバス約10分
(2)車:名神高速京都東ICから湖西道路で40分 |
-
ひさよしさん 男性/50代
平日はリフトが停止していますが、 私の行った日は奥側が稼働していました、気持ちが良くて2往復させてもらいました、中には3回以上の人もいると言っていました。 家族連れでお弁当を持って、親はくつろぎ、子供は遊具がたくさんあるので喜ぶと思います。山頂は涼しくて夏場はお勧めです。
- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月27日
0 この口コミは参考になりましたか? -
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
- カップル・夫婦
ロープウェイと2つのリフトを乗り継いで、蓬莱山山頂に行けば、びわ湖テラスのカフェ360があります 春から秋にかけては、アトラクションやハイキング ウィンターシーズンにはスキーが楽しめます 蓬莱山山頂からのびわ湖を見下ろす眺めは絶景 空が近い天空ブルーとびわ湖の淡いブルーが重なり、新緑の季節に爽快感感じさせてくれます
- 行った時期:2021年5月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年5月24日
7 この口コミは参考になりましたか? -
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
- カップル・夫婦
びわ湖バレイは、標高1100mの山頂にある高原レジャーリゾート ロープウェイと2つのリフトを乗り継いで、蓬莱山山頂に行けば、琵琶湖テラスのカフェ360があります
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月23日
0 この口コミは参考になりましたか?
びわ湖バレイの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | びわ湖バレイ(ビワコバレイ) |
---|---|
所在地 |
〒520-0514 滋賀県大津市木戸1547-1
|
交通アクセス |
(1)電車:JR京都駅から湖西線で約50分。志賀駅からバス約10分 (2)車:名神高速京都東ICから湖西道路で40分 |
営業期間 |
営業:四季ごとに営業時間・料金が異なる。年に数回、定期休業期間あり。要HP確認。 |
駐車場 | あり 有料:1,700台(平日:1,000円 / 土日祝日:2,000円) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 077-592-1155 |
ホームページ | https://www.biwako-valley.com/ |
最近の編集者 |
|
びわ湖バレイに関するよくある質問
-
- びわ湖バレイの営業時間/期間は?
-
- 営業:四季ごとに営業時間・料金が異なる。年に数回、定期休業期間あり。要HP確認。
-
- びわ湖バレイの交通アクセスは?
-
- (1)電車:JR京都駅から湖西線で約50分。志賀駅からバス約10分
- (2)車:名神高速京都東ICから湖西道路で40分
-
- びわ湖バレイ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- びわ湖テラス - 約30m (徒歩約1分)
- びわ湖テラス - 約1.7km (徒歩約21分)
- びわ湖バレイの水仙 - 約2.1km (徒歩約27分)
- 夫婦滝(滋賀県大津市) - 約3.6km
びわ湖バレイの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 51%
- 混雑状況
-
- 空いている 5%
- やや空き 9%
- 普通 35%
- やや混雑 35%
- 混雑 16%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 36%
- 40代 28%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 51%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 37%
- 13歳以上 19%