水口歴史民俗資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
びっくりの大きさ - 水口歴史民俗資料館のクチコミ
グルメツウ usakarinさん 女性/40代
- カップル・夫婦
曳山が展示されていますが、まぢかで見てその大きさにびっくりです。天然光が入らない展示状況で、ライトアップされているので、なんだか迫力ありすぎて怖いくらいです。等身大の人形が周辺に配置されて、祭りの様子が伝わってきます。この大きさの曳山があちこちに保存されているなんて、すごい街やなと思いました。また、併設されているゆかりの作家さんの史料館も興味深く、いままで読んだことがない著書にも関心がわきました。とてもきれいな建物です。
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年2月13日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
usakarinさんの他のクチコミ
-
スーパーホテル大津駅前
滋賀県大津
スタッフさんが丁寧です。お部屋は快適。朝ごはんはいつも楽しみです。健康的で美味しく種類も多...
-
DONQ 高槻松坂屋店
大阪府高槻市/その他軽食・グルメ
菓子パンだけでなく、基本のパンが美味しいです。パンドミ最高です。セットメニューでは分厚いパ...
-
ココス瀬田唐橋店
滋賀県大津市/その他軽食・グルメ
ランチで頻繁に利用。安くて美味しい。ドリンクバーが充実です。店員さんの対応が丁寧で毎回気持...
-
和 吉野
滋賀県大津市/海鮮
季節感ある懐石が美味しいです。ランチの後のご飯がお釜で炊きたて。秋は栗ご飯が選べます。カゴ...
水口歴史民俗資料館の新着クチコミ
-
少し寂しい雰囲気ですが、資料は充実しています
水口城跡と水口城資料館に行った後に、訪れました。
「あいこうか市民ホール駐車場」に駐車して、目の前の同じ建物内に甲賀市水口図書館と「水口歴史民俗資料館」があります。水口城資料館との共通券を購入して入館すると、中はとても薄暗く、また入館者が私達だけだったこともあり、ちょっと怖かったのですが、すぐに大きな「曳山」が目に入り、その曳山と実物大の真っ黒な人形をライトアップするために薄暗くされていることが分かりました。
そこを抜けると次はもう通常の照明で、水口の歴史についての展示がされていて、古墳から出土した品々や水口藩に関する資料が豊富に並べられており、どれも興味深いものばかりでした。
そして、少し狭い階段を上がると2階は水口の伝統工芸品や当時使われていた家具や民具などが展示されており、かつての地元の暮らしぶりが窺える貴重な資料として並べられています。
興味のある方は、水口城跡や水口城資料館から歩いて5〜6分のところにありますので、ぜひ一緒に訪れてみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月2日
-
水口宿址
水口はもと秀吉の配下中村一氏が築いた岡山城の城下町として発展したが、関ケ原の戦いで落城。下記水口城が築かれ発展した。 【本陣・一カ所、脇本陣・一カ所、旅籠・41軒、名物・干瓢、泥鰌汁、煙管、籐行李細工】
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月27日
- 投稿日:2022年4月4日
-
水口歴史民俗資料館の2019年11月の口コミ
入館料は150円だが、水口城資料館と共通券がオススメ。内部は古墳時代の出土品や焼き物・古文書など水口の歴史やお祭りの展示が主。水口曳山祭りで使用した曳山の展示もありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月23日
- 投稿日:2019年11月27日
-
最勝寺の石造宝塔
模造なので本物ではありませんが最勝寺の石造宝塔が展示されていたり祭りの台車のようなものも展示してあって見どころの多い資料館でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月4日
-
歴史や文化の勉強になる
図書館と同じ建物に併設されてあります。水口町の歴史や文化を知ることができてたいへん勉強になりました。オススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月19日