堀野記念館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
堀野記念館について
キンシ正宗の創業者、堀野家の旧本宅で初代松屋久兵衛が天明元年(1781)に創業した場所である。文治元年(1864)の「どんどん焼け」を生き抜いた貴重な建物で、名水桃の井が毎時3トンもの豊富な水量でわき出ている。他、歴史史料、コレクションなどを展示。また酒造り道具の展示や、桃の井の水及び清酒と地ビールの試飲。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒604-0811 京都府京都市中京区堺町通二条上ル亀屋町172 |
---|---|
交通アクセス | (1)◆地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車、7番出口から徒歩10分◆市バス「裁判所前」下車、徒歩8分 |
堀野記念館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 堀野記念館(ホリノキネンカン) |
---|---|
所在地 | 〒604-0811 京都府京都市中京区堺町通二条上ル亀屋町172 |
交通アクセス |
(1)◆地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車、7番出口から徒歩10分◆市バス「裁判所前」下車、徒歩8分 |
バリアフリー設備 | その他(車椅子不可筆談対応可補助犬同行可) |
その他情報 |
料金/時間/休業日
:火曜日、1月〜3月・6月〜9月・12月の水曜日、お盆、年末年始(その他、臨時休館あり)※詳細はホームページ(http:/
、団体(10名以上)は要予約
営業時間 :記念館 11時〜17時(見学受付は16時30分まで) 料金/営業時間/休業日 :大人(20歳以上) 500円(試飲付) その他 、団体(10名以上)は要予約 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 075-223-2072 |
ホームページ | http://www.kinshimasamune.com/ |
最近の編集者 |
|