京都駅ビル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊勢丹初売り - 京都駅ビルの口コミ

グルメツウ はなまるちゃんさん 女性/40代
- 家族
伊勢丹の初売りで福袋を買うのを楽しみに行ってきました。沢山の人でしたが伊勢丹のレストラン街は11時からオープンなので10時50分くらいから店で並ぶと待つことなく食べれます。11時30分とかに並ぶと随分と待たなければなりませんので、11時前に並ぶのをオススメします。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい
はなまるちゃんさんの他の口コミ
京都駅ビルの新着口コミ
-
- その他
今一度、お土産の品定め。季節限定品など新発見も有り。地下鉄出口付近のうどん屋さんは、いりこ入れ放題。出汁がきいていて美味。お手軽。- 行った時期:2021年3月26日
- 投稿日:2021年4月13日
-
- 家族
広すぎで迷う。電車の案内以外にも、構内の各フロアーへの繋がりの案内がわかりにくい。目印にする表記が少なく思う。旅行者は伊勢丹、ビックカメラがある事も気付きにくい。- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月22日
-
- 一人
四季折々数々の光の演出が行われています。筆で文字を書く演出は秀逸です。塔や寺院、舞妓さん、京都の折々を光で表しています。観光都市京都の真髄ここにありという感じです。- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月6日
-
- 一人
駅ビル8階にあるFUKUNAGA901で念願の「いちごやま」を頂きました。 お店が四条通りにあった時も含めて整理券をゲットする為に4回並びましたが、目の前の人で終了なんて悔しい思いをした事も…。 今回ついに整理券を獲得。 ただ、14時以降にならないと注文出来ないので時間に余裕がないと厳しいと思います。 苺がこれでもかってほど使われている贅沢な苺パフェ、すごく美味しかったです。- 行った時期:2021年3月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月2日
-
- 一人
京都駅ビルはJR伊勢丹、地下街のポルタ、専門店のCUBEが入った複合施設となります。特にCUBEはトラベラーの方には自然派コスメなどのブランドがあり今の乾燥の時期ですとボディクリーム忘れた〜!なんて急に何か必要になった時等、幅広く対応出来るのではと思います。伊勢丹は京都の景色を見ながらゆったりお食事をしたい方、地下街ポルタはサッと済ませたい時などにいかがでしょうか?大階段を行ったり来たり近代的な建物の京都駅ビルは楽しさがいっぱいです♪- 行った時期:2021年2月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年2月27日