圓通寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すばらしい!の一言 - 圓通寺のクチコミ
京都ツウ マリーさん 女性/50代
- カップル・夫婦
京都市内から離れた、地下鉄北山駅からも歩いて20分ぐらいはかかりますが、本当にいい景色に出会えます。周りも静かで、比叡山を眺めながら何もかも忘れてボーとできる場所です。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月2日
- このクチコミは参考になりましたか?7はい
マリーさんの他のクチコミ
-
富士見台高原(岐阜県中津川市)
岐阜県中津川市/高原
標高1,739mの富士見台高原。山の中腹まで車で行ける手軽さが人気のようです。日本アルプスが一望...
-
黄金道路
北海道広尾町(広尾郡)/海岸景観
国道336号線、襟裳町庶野から広尾町広尾までの約33Kmの区間を黄金道路といいます。莫大な費用を...
-
浅間神社
静岡県松崎町(賀茂郡)/その他神社・神宮・寺院
烏帽子山の山頂にあり、本殿までは急な階段を登ってに行くことになります。伊豆の海が一望できて...
-
三保海岸
静岡県静岡市清水区/漁業体験・潮干狩り・地引網
三保海岸の先に世界遺産でもある富士山を見ることができます。松林と海と富士山、日本らしいとて...
圓通寺の新着クチコミ
-
お庭の景観が素晴らしいです
小雨が降ったり止んだりの天候、11時頃に訪問しました。
雲が多くて快晴時は見えるという山並みは霞んでました。説明の中で、景色は日々刻々と変わることのお話がありました。『借景』という言葉はお庭の紹介時に時々聞きますが、こちらの説明を聞いてその意味が少しわかった気がしました。古くから引き継がれたお庭のこと、これからは違う見方が出来そうです。お庭の杉苔等の緑がとても綺麗、絨毯のようでした。
このお寺では、床に座り、お庭を眺めるだけで、気持ちが落ち着く感じです。瞑想するのに良いかなと。
写真撮影はこの正面のお庭のみ許可されてます。また、お話がある間は撮影禁止、シャッター音とか静かな場所ですから響きます、ご遠慮を。
こじんまりとしたお寺ですが、またお花の咲く季節に伺いたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月22日
夾竹桃03さん
-
トムさんのクチコミ
何度か訪れているが、春夏秋冬で借景の庭は素晴らしく毎回感動がある。今回は大雪の後に訪れたが雪が残る比叡山と庭は素晴らしかった。 ただ、同行の身障者手帳を持っている人が、拝観料について入口で聞いて本人のみの割引料金で入ろうとした時に住職が通り、「寺はそんなこと(割引き)する必要はない、しょうがなくやっている」と、嫌みな言い方の捨て台詞吐いて通って行き、何ともいやな気分での拝観となった。 其のあとに録音で聞く庭の説明も非常に押しつけがましい言い回しに聞こえ,個人的にはせっかくの良い風景を台無しにしている様に感じた。其の後に訪問した社寺の関係者対応が良かったので、余計に不快感がきわだった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月29日
-
比叡山を借景とする庭がいい
9時からの修学院離宮の見学後、これも前から行きたいと思っていた閻通寺にタクシーで向かった。天気も良く訪れる人もまばらであり、開け放たれた座敷に座って比叡山を借景とする庭の景色を堪能した。若干残念に思ったのは、スピーカーで流されていた説明と、開け放たれた庭以外の全ての撮影が禁止されたことである(受付で言われた)。前者はパンフレットで十分であり静寂さを優先したいし、後者は撮影可として何が寺に不利になるのかと疑問に思う。過去に欧州各地を旅行しているが、超有名美術館や博物館などで撮影禁止を言われたことはほとんどない(絵画など傷まないようにフラッシュは禁止されるが)。むしろSNSなどで拡がることを歓迎しているように見受けられる。理由はあるのだろうが、庭が素敵なだけに個人的にはどうかと思った。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月12日
-
借景庭園
素晴らしい。比叡山を借景にした庭園です。景観を守ろうとする意気込みが素晴らしいです。住職の声で、説明がテープ
で流れていますが、その声もいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月19日
タンタンさん
-
名勝指定
深泥池からすぐの位置にある、比叡山を借景とした見事な枯山水の庭園で有名なお寺です。
後水尾上皇の御殿が江戸時代に寺に改められたもので、本殿と庭はかつての下御茶屋にあたるとのこと。
修学院離宮ともつながる場所になっており、少し離れていますが、足を延ばしておきたい場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月14日
ウーマロさん