遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

南禅寺

評価分布

満足
48%
やや満足
45%
普通
6%
やや不満
0%
不満
0%

旅行タイプ別評価

子連れ
4.4
カップル
4.4
友達
4.3
シニア
4.3
一人旅
4.4
南禅寺 水路閣_南禅寺

南禅寺 水路閣

水路閣_南禅寺

水路閣

水路閣:有名な風景_南禅寺

水路閣:有名な風景

三門からの絶景_南禅寺

三門からの絶景

天授庵_南禅寺

天授庵

南禅寺

南禅寺について

日本の禅寺のなかで最も高い格式を誇り、京都五山の上におかれる別格扱いの寺であった。歌舞伎にもある石川五右衛門の伝説で有名な三門など,堂塔伽藍が並ぶ。方丈庭園(名勝)は小堀遠州作の「虎の子渡し」と呼ばれ、江戸初期の代表的な枯山水庭園。予約をすれば、座禅などの体験も出来、南禅会館にて宿泊もできる。
2層からなる三門は高さが22mもある。国宝の方丈は、大方丈と小方丈からなっており、ともに狩野元信や狩野探幽ら狩野派の筆による襖絵がみられる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:12月
非公開日:12月28日
所在地 〒606-8435  京都府京都市左京区南禅寺福地町 MAP
075-771-0365
交通アクセス (1)JR京都駅から市バスで30分
(2)地下鉄東西線蹴上駅から徒歩で10分
(3)JR京都駅から自転車で27分(PiPPAシェアサイクル)

南禅寺周辺のおすすめ観光スポット

  • どらえもんさんの金地院への投稿写真1

    南禅寺からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    金地院

    京都市左京区南禅寺福地町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 24件

    蹴上駅1番出口を出て北に向かい、「ねじりまんぽ」と呼ばれる粟田口隧道を潜ると、金地院や南禅...by Yanwenliさん

  • けろぽんさんの天授庵(南禅寺塔頭)への投稿写真1

    南禅寺からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    天授庵(南禅寺塔頭)

    京都市左京区南禅寺福地町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 10件

    南禅寺の中にあります。 11月8日に行きました。紅葉が素晴らしかったです。 庭園もあります。 ...by ようへいさん

  • niniさんの南禅寺の紅葉への投稿写真1

    南禅寺からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    南禅寺の紅葉

    京都市左京区南禅寺福地町/動物園・植物園

    4.0 1件

    天授庵入り口からの驚き忘れられない、 広くない庭園ですが、入っていくと感動の景色を待てまし...by niniさん

  • 南禅寺からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    天授庵

    京都市左京区南禅寺福地町/その他名所

    -.- (0件)
  • サクラサクさん

    サクラサクさん 女性/60代

    • 一人

    山門や水路閣に縁取られた景色はまるでアート。

    どっしりとした豪壮な寺院建築と色鮮やかな紅葉のハーモニーが見事な南禅寺さん。紅葉の季節には必ず行きたくなります。山門や水路閣に切り取られた景色はまるでアートのよう。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年11月
    • 混雑具合やや混んでいた
    • 滞在時間1時間未満
    • 投稿日2023年1月19日
    2 この口コミは参考になりましたか?
  • パパゲーナさん

    神社ツウ パパゲーナさん 女性/40代

    • 一人

    お庭がとても広かったです

    色付いた木々をはじめ、御池に太鼓橋などとても見ごたえがあり散策を楽しめました。 門が重厚で圧倒されました。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年11月5日
    • 混雑具合やや混んでいた
    • 滞在時間1時間未満
    • 投稿日2022年11月7日
    3 この口コミは参考になりましたか?
  • どらねこさん

    どらねこさん 男性/70代

    • カップル・夫婦

    心安らぐ、銀閣寺から南禅寺

    私の、定番の散歩路“哲学の道”だいたい、月に一度は歩く路。思い出の道、懐かしの路・・・なのである。多分、これからも、このペースで歩み続けることでしょう。元気な時も、また心萎れる時も・・・。最後は南禅寺の境内で一休みして家路につくのが習いとなっています。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年10月11日
    • 混雑具合やや空いていた
    • 滞在時間2〜3時間
    • 投稿日2022年10月13日
    0 この口コミは参考になりましたか?

南禅寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 南禅寺(ナンゼンジ)
所在地 〒606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR京都駅から市バスで30分
(2)地下鉄東西線蹴上駅から徒歩で10分
(3)JR京都駅から自転車で27分(PiPPAシェアサイクル)
営業期間 公開:12月
非公開日:12月28日
料金 その他:●方丈庭園/大人 500円、高校生 400円、小中学生 300円
その他:●三門/大人 500円、高校生 400円、小中学生 300円
その他:●南禅院/ 大人 300円、高校生 250円、小中学生 150円
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ
点字案内
その他情報 創建年代 :1291年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
075-771-0365
ホームページ http://nanzen.net/
最近の編集者
かいとさん
2019年8月20日
じゃらん
2018年11月16日
日本観光振興協会
新規作成

南禅寺に関するよくある質問

  • 南禅寺の営業時間/期間は?
    • 公開:12月
    • 非公開日:12月28日
  • 南禅寺の交通アクセスは?
    • (1)JR京都駅から市バスで30分
    • (2)地下鉄東西線蹴上駅から徒歩で10分
    • (3)JR京都駅から自転車で27分(PiPPAシェアサイクル)
  • 南禅寺周辺のおすすめ観光スポットは?

南禅寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 34%
  • 1〜2時間 54%
  • 2〜3時間 10%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 11%
  • やや空き 13%
  • 普通 35%
  • やや混雑 32%
  • 混雑 10%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 17%
  • 30代 30%
  • 40代 21%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 28%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 15%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 44%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • yutaさんの清水寺への投稿写真1

    清水寺

    • 王道
    4.3 4,822件

    ホテルから近かったので歩いて向かいましたが、久しぶりでこんな坂だつたのかと、改めて感じまし...by keiさん

  • ルイさんの今宮神社への投稿写真1

    今宮神社

    • 王道
    4.1 380件

    こちらの今宮神社、別名玉の輿神社と言うそうです。 阿呆賢(あほかし)さんと言う重軽石(おも...by デンボさん

  • ちゃぼさんの鹿苑寺(金閣寺)への投稿写真1

    鹿苑寺(金閣寺)

    • 王道
    4.3 2,084件

    京都駅からバスで4,50分かかります。コロナも落ち着いてきたたためか外国人観光客も多くバスはす...by ヒロシさん

  • 西郷どんさんの大徳寺への投稿写真1

    大徳寺

    • 王道
    4.1 340件

    出町柳駅から市バスで30分位かかります、京都に住む友達に薦められてのシニア二人の塔頭巡り、高...by ランちゃんさん

南禅寺周辺でおすすめのグルメ

  • ケロケロさんの奥丹南禅寺への投稿写真1

    南禅寺からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    奥丹南禅寺

    京都市左京区南禅寺福地町/郷土料理

    • ご当地
    4.0 32件

    こちらには過去何回か来たことあります。京都に来ると何となく湯豆腐が食べたくなり南禅寺周辺ほ...by みきちんさん

  • jackさんの料亭旅館 菊水への投稿写真1

    南禅寺からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    料亭旅館 菊水

    京都市左京区南禅寺福地町/郷土料理

    4.4 9件

    四条大橋のたもと、四条通の祇園エリアにある洋食・喫茶の店。南座の正面にある古い建物がいかに...by jackさん

  • ポポさんの京料理 料庭 八千代への投稿写真1

    南禅寺からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    京料理 料庭 八千代

    京都市左京区南禅寺福地町/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    老舗料理旅館「八千代」 明治から昭和初期に活躍した植治こと小川治兵衛氏の 日本庭園を眺めな...by ポポさん

  • 南禅寺からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    湯豆腐 料庭 八千代

    京都市左京区南禅寺福地町/日本料理・懐石

    -.- (0件)

南禅寺周辺で開催されるイベント

  • 蹴上インクラインの桜の写真1

    南禅寺からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    蹴上インクラインの桜

    京都市左京区南禅寺福地町

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    琵琶湖疏水の蹴上インクラインには桜並木があり、例年3月下旬になると約90本ほどが開花します。...

  • 蹴上インクラインの桜の写真1
    • 終了

    南禅寺からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    蹴上インクラインの桜

    京都市左京区南禅寺福地町

    2022年03月26日〜2022年04月06日

    0.0 0件

    琵琶湖疏水の蹴上インクラインには桜並木があり、例年3月下旬になると約90本ほどが開花します。...

  • つばき展の写真1

    南禅寺からの目安距離
    約5.0km

    つばき展

    京都市左京区下鴨半木町

    2023年03月25日〜26日

    0.0 0件

    植物園会館1階展示室にて、京都の由緒ある寺院などの銘椿(切り花)の展示が行われます。茶花コ...

  • 伝統産業の日2023の写真1

    南禅寺からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    伝統産業の日2023

    京都市左京区岡崎成勝寺町

    2023年02月01日〜2023年03月31日

    0.0 0件

    春分の日を「伝統産業の日」と定める京都市では、京都の伝統産業の魅力を国内外に発信するべく、...

南禅寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.