哲学の道(京都府京都市)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
哲学の道(京都府京都市)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 32%
- やや満足
- 54%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
桜まだまた です。
2月は人いない…( ;;)
猫の店番でも今日はお休み
哲学の道の南端
猫も昼の集会中でした
ずっとこんな感じです
-
- 行った時期:2022年3月31日
- 投稿日:2022年4月12日
0 この口コミは参考になりましたか? -
紫陽花が綺麗に咲いているところがありました。藻がすこい。本当にすごく生えています。哲学を思うよりも心は道そばのお店へ。雑念が多すぎる私は勉学につくづく向いていないかと、、、汗ばむ時期でしたが緑が日差しを優しく遮り、散策に適していました。
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月24日
1 この口コミは参考になりましたか? -
京都駅からバスで15分ほどでこの哲学の道に。真夏の暑い時期であったが、なぜかこの道を歩くと 少し暑さを忘れるよう。川を流れる水が涼しさを運んでいるせいだ。 散歩道の所々にお土産やカフェなどのお店が並んでいる。道端の木陰で涼を取りながら、スケッチを している観光客も数人。10分ほど散歩していると、素敵なカフェを発見。ここで小休憩。 終点には紅葉で有名なお寺がある。紅葉が真っ盛りになる3か月後が楽しみだ。
- 行った時期:2020年8月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年3月6日
2 この口コミは参考になりましたか? -
哲学の道(京都府京都市)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 哲学の道(京都府京都市)(テツガクノミチ) |
---|---|
所在地 |
〒606-8401 京都府京都市左京区
|
最近の編集者 |
|
哲学の道(京都府京都市)に関するよくある質問
-
- 哲学の道(京都府京都市)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 下鴨神社(賀茂御祖神社) - 約2.8km (徒歩約36分)
- 貴船神社(京都府京都市) - 約11.6km
- 鞍馬山 - 約11.6km
- 南禅寺(京都府京都市) - 約1.0km (徒歩約13分)
哲学の道(京都府京都市)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 37%
- 1〜2時間 51%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 15%
- 普通 30%
- やや混雑 27%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 13%
- 30代 33%
- 40代 30%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 36%
- 2人 54%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 22%