元離宮二条城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大政奉還 - 元離宮二条城のクチコミ
神社ツウ りゅうさん 男性/50代
- 一人
-
唐門です。屋根の曲線部分を唐破風と言います。
by りゅうさん(2020年7月撮影)
いいね 1 -
右から遠侍、式台、大広間(大政奉還の舞台)です。
by りゅうさん(2020年7月撮影)
いいね 2
大政奉還の舞台となった二条城です。二の丸御殿と本丸御殿がありますが、二の丸御殿が国宝です。当初の本丸御殿は火災で焼失しており、現在修復工事中の本丸御殿は江戸末期建築の宮家御殿です。高知城の本丸御殿は本丸建造物がほとんど残っている唯一の事例ですが、江戸中期の再建です。二条城二の丸御殿は江戸初期から奇跡的に現存する御殿群の唯一の事例です。遠侍、式台、大広間(大政奉還の舞台)、黒書院、白書院と見学していきますが、それぞれの部屋に詳しい説明パネルが設置してあり、勉強になります。内装にはかなり傷みが見られますが、まだまだ大事に維持して後世に伝えてほしい建造物です。二の丸御殿見学の後は本丸まで見学できます。天守閣が焼失する前までは、二の丸御殿から本丸まで二層構造の廊下で繋がっていて、地面に下りずにお堀を超えて本丸まで行けたとか。本丸御殿は修復工事中ですが、工事が終わって見学できるようになるのが楽しみです。
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月30日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
りゅうさんの他のクチコミ
元離宮二条城の新着クチコミ
-
華蓮に紅葉に染まった二条城
紅葉の舞うプロジェクトマッピングの装いは華やかで魅了されて、一番乗りに並んで待つこと数時間で工夫が欲しい感じでした
事前の情報が少なかったので、実際とのギャップが有り少し残念な部分も有りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月5日
-
豪華絢爛の門
徳川家康が造営、その後、3代将軍家光が完成させた平城。徳川幕府における京都の拠点の役割を担い、二の丸御殿(国宝)の絢爛豪華な建築と内装は目をみはる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月29日
- 投稿日:2024年6月21日
-
砂利の敷き詰められた通路、広場
絢爛な狩野派の障壁画などが見れるが、残念ながら城内建物内はすべて撮影禁止、うぐいす張りの廊下も有名、
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月29日
- 投稿日:2024年6月21日
-
京都の原点
寺院も素敵ですが、元都であった城も圧巻です。庭園も通路も広々として、整備されており清々しい気持ちになります。観光客が多くても、あんまり苦にならないです。ただ砂利道なので、スニーカーやベタ靴がいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月15日
-
元離宮二条城 本丸御殿拝観できず。
二条城本丸御殿を楽しみにいくも、改装中「につき拝観できず雨の中歩いていき直前で改装の告知案内、もっと早い段階でのあんないは欲しい、私が見落としたならもっと改装中あんあいを多くしてほしい、おおくの観光客のかたも残念がっていました。二の丸御殿はさくねんも拝観しましたが、yはりえどじだいの建造物として敬意おも感じるりっぱなものでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月29日