遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

知恩院

評価分布

満足
40%
やや満足
50%
普通
10%
やや不満
1%
不満
0%

旅行タイプ別評価

子連れ
4.4
カップル
4.2
友達
4.2
シニア
4.2
一人旅
4.2
知恩院

京都府京都市東山区・知恩院_知恩院

京都府京都市東山区・知恩院

知恩院

除夜の鐘の試し撞きです。_知恩院

除夜の鐘の試し撞きです。

知恩院_知恩院

知恩院

知恩院

知恩院について

浄土宗の総本山。承安5年(1175)、浄土宗の開祖・法然上人が吉水の草庵を結んだ念仏発祥の地。その後、徳川家康によって寺域が広げられた。東大路通に面して立つ古門の参道沿いには多くの塔頭が並ぶ。壮大な境内には国宝御影堂、日本最大級の木造門国宝三門、忘れ傘・鴬張り廊下・瓜生石といった七不思議などが点在し、ゆっくり鑑賞したい名刹。特に、日本最大級の梵鐘による除夜の鐘は有名で、17人が力を合わせて撞き鳴らす様は迫力満点。御影堂は平成大修理のため拝観を停止しているが、本尊の法然上人御影像は法然上人御堂にまつられてい


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒605-8686  京都府京都市東山区林下町400 MAP

知恩院周辺のおすすめ観光スポット

  • ギグスさんの青蓮院門跡への投稿写真1

    知恩院からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    青蓮院門跡

    京都市東山区粟田口三条坊町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.2 542件

    知恩院三門から徒歩約5分ほどで着きました。 初めて伺いましたが、見どころ満載で、なのに、人...by オラフママさん

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-京都店の写真1

    知恩院からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    itoaware-いとあはれ-京都店

    京都市東山区星野町/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 2,273件

    初めて作りましたが、お店の方が優しく教えてくださりました。 雰囲気もとても良く、可愛いペア...by ふみかさん

  • ネット予約OK
    アカネス 清水の写真1

    知恩院からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    アカネス 清水

    京都市東山区月輪町/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    4.8 1,444件

    2900円でできると思ったけど、大きさによって値段が結構ちがった。刻印を入れるのには一文字900...by もこさん

  • ネット予約OK
    京都着物レンタル 京なでしこの写真1

    知恩院からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    京都着物レンタル 京なでしこ

    京都市東山区中之町(四条通)/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    4.9 725件

    自分が気に入った着物も見つかり、スタッフの方が合う帯留めと帯を提案していただき、道ゆく方に...by 水玉アフロさん

  • えりさん

    えりさん 女性/40代

    • 友達同士

    女子旅 きれいに補修された拝殿

    お堂の中に入り参拝できます。お賽銭箱の向こう側に正座で手を合わせられるエリアが五畳ほどの広さで作られています。せっかくなので、手を合わせました。知恩院のご年配の職員の方に呼び止められ、知恩院の歴史のお話を聞かせていただくことができました。また全く気づかなかった足元の板や扉、金具の補修跡の高い技術も教えていただき、隅々まで見ることができました。 先へ進むと、 本殿左側に大仏殿がありました。 迷って辿り着きましたが、作業されていたお坊さんから中に入れることを教えていただき、誰もいない大仏様の前で 友人とふたりで、亡くなった家族の話しなどしたり、大仏様を眺めたり、心穏やかな時間を過ごしました。 奥の方の方丈庭へ進み近くで枯山水(砂の紋様)を見ることができました。鐘楼殿?も先程のご年配の方に勧められたので見に行きました。とても大きな釣り鐘で素晴らしかったです。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年9月9日
    • 混雑具合空いていた
    • 滞在時間1時間未満
    • 人数2人
    • 投稿日2022年9月12日
    2 この口コミは参考になりましたか?
  • タカシさん

    グルメツウ タカシさん 男性/40代

    • 一人

    ラストサムライのロケ地

    浄土宗の総本山です。巨大な三門の後ろの階段は『ラストサムライ』の冒頭で、御所への通路として登場しました。境内は拝観無料で、宗派を開創した法然の墓所まで無料で公開してくれるのは浄土宗の心意気ですね。七不思議を探す、定期的に公開される三門に登るなど様々な楽しみ方が出来ます。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2016年8月
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間1〜2時間
    • 投稿日2021年7月27日
    8 この口コミは参考になりましたか?
  • ウーさん

    京都ツウ ウーさん 女性/50代

    • 一人

    精進料理をいただきにうかがいました

    予約をして、精進料理をいただいてまいりました。お部屋に、法然上人の掛け軸がかかっておりました。行者橋(一本橋)を渡ることが出来ました。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2021年3月
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間1〜2時間
    • 投稿日2021年6月4日
    1 この口コミは参考になりましたか?

知恩院の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 知恩院(チオンイン)
所在地 〒605-8686 京都府京都市東山区林下町400
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
バリアフリー設備 その他
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
075-531-2111
ホームページ https://www.chion-in.or.jp/
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

知恩院に関するよくある質問

知恩院の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 45%
  • 1〜2時間 47%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 16%
  • やや空き 25%
  • 普通 37%
  • やや混雑 16%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 26%
  • 40代 22%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 39%
  • 2人 51%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 7%
  • 2〜3歳 7%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 27%
  • 13歳以上 60%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • yutaさんの清水寺への投稿写真1

    清水寺

    • 王道
    4.3 4,822件

    ホテルから近かったので歩いて向かいましたが、久しぶりでこんな坂だつたのかと、改めて感じまし...by keiさん

  • ルイさんの今宮神社への投稿写真1

    今宮神社

    • 王道
    4.1 380件

    こちらの今宮神社、別名玉の輿神社と言うそうです。 阿呆賢(あほかし)さんと言う重軽石(おも...by デンボさん

  • ちゃぼさんの鹿苑寺(金閣寺)への投稿写真1

    鹿苑寺(金閣寺)

    • 王道
    4.3 2,084件

    京都駅からバスで4,50分かかります。コロナも落ち着いてきたたためか外国人観光客も多くバスはす...by ヒロシさん

  • トクサンさんの南禅寺への投稿写真1

    南禅寺

    • 王道
    4.4 1,219件

    何十年も京都府民ですが、動物園に行ったついでに一度行きたかった南禅寺に娘と二人で行きました...by ピョコタンさん

知恩院周辺でおすすめのグルメ

  • ざざさんの彩味こかじへの投稿写真1

    知恩院からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    彩味こかじ

    京都市東山区粟田口三条坊町/居酒屋

    4.5 4件

    和食好きな人には満足できるお店となっていますよ。落ち着いた雰囲気の中で一流の料理を味わうこ...by すえっこさん

  • 豆富料理 蓮月茶やの写真1

    知恩院からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    豆富料理 蓮月茶や

    京都市東山区粟田口三条坊町/日本料理・懐石

    4.0 2件

    おとうふ料理をコースでいただきました。いろいろなとうふ料理が楽しめますし、料理も待たされる...by aprictさん

  • 知恩院からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    けんろく

    京都市東山区粟田口三条坊町/カフェ

    -.- (0件)
  • 知恩院からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    花鳥庵

    京都市東山区粟田口三条坊町/居酒屋

    -.- (0件)

知恩院周辺で開催されるイベント

  • 野村重存先生の作品を旧粟田山荘で楽しむ会の写真1

    知恩院からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    野村重存先生の作品を旧粟田山荘で楽しむ会

    京都市東山区粟田口三条坊町

    2023年03月17日〜26日

    0.0 0件

    テレビ番組「プレバト!!」の水彩画査定でおなじみの野村重存氏の作品を紹介する展覧会が、東山区...

  • 知恩院春のライトアップの写真1

    知恩院からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    知恩院春のライトアップ

    京都市東山区粟田口三条坊町

    2023年03月24日〜2023年04月02日

    0.0 0件

    東山の湧き水を引き入れた庭園と、枯山水の庭園が美しい昭和の名園、知恩院の「友禅苑」が、夜間...

  • 知恩院の桜の写真1

    知恩院からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    知恩院の桜

    京都市東山区粟田口三条坊町

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    浄土宗の総本山である知恩院には、約210本の桜が植えられており、例年3月下旬から4月にかけて見...

  • 知恩院 灌仏会の写真1

    知恩院からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    知恩院 灌仏会

    京都市東山区粟田口三条坊町

    2023年04月08日

    0.0 0件

    潅仏会は、仏教を開かれたお釈迦様がルンビニーの花園でお生まれになった、4月8日に行われます。...

知恩院周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.