遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東映太秦映画村のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全901件中)

[並び順]

  • 忍者クライム

    2.0

    家族

    子供が忍者クライムをやりたいと言う事で、申し込みに受付に向かいました。
    受付の人が接客する気ゼロな感じで無愛想にもほどがあります。クライミング自体は楽しくやれましたが、スタッフの方があまりに観光地に似つかわしくない接客の対応だったので残念でした。その他のスタッフの方々は施設を盛り上げようとまた、来園者に楽しんでもらおうと対応されているのがわかる分、余計に悪目立ちしました。

    • 行った時期:2024年10月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年10月15日
    sさんの東映太秦映画村への投稿写真1

    sさん

    sさん

    • 男性/40代
  • 夜のイベントに初めて参加しました!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    とても楽しかったです!初めてだったので、先にコッチをとか後で思った部分も多かったので、次回はしっかり勉強して又行きたいと思います。

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年5月26日

    HIROさん

    HIROさん

    • 女性/50代
  • 特撮ヒーロー

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ブンブンジャーとガッチャードのハイタッチ参加しました。4
    歳息子喜んでました。なりきり体験もブンレッドでカッコよく撮れてました。アトラクションもパスを買って4つとも入りました。迷路も両方のコース。お化け屋敷は頑張って歩いてたけど怖かったみたいです。刀でGOももう一度入りました。
    他にはチャンバラ指南。面白かったです。参加型なので手を挙げたら何人か参加できます。私と息子で手を挙げて息子が参加しました。
    昼食は整理券取ってたけど待ちがスゴすぎて14時過ぎても全然順番きそうになく諦めて整理券いらないところに入りました。整理券取ってた店にはキャンセルしますと言いに行きました。もっとご飯は事前にちゃんと調べておけば良かったと思いました。食べてたらハイタッチ会の時間になって慌てて移動しました。間に合って良かったです。午前中にブンレッドのを行ってたから流れや場所がわかってたので良かったです。

    • 行った時期:2024年5月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月19日

    なでしこさん

    なでしこさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • プリキュアに変身!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今回息子夫婦、孫二人、娘二人と娘の彼氏の9人で太秦映画村に行きました。3歳と5歳の孫達が写真館でプリキュアに変身したのですが、特に3歳の子が撮影の為、親元離れて着替えたり写真の準備をする間も全く泣かずに、プリキュアに変身し、ポーズを取ってなりきっている姿に凄い!と関心しました〜

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年4月22日
    mieさんの東映太秦映画村への投稿写真1

    mieさん

    mieさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • NHK朝ドラ「カムカムエブリバディ」の舞台となった。まさに時代劇の世界。

    5.0

    カップル・夫婦

    沖田総司vs岡田以蔵の立ち合い。迫力満点。熱の籠った演技に大感激。
    南京玉簾の実演・跋扈する忍者と写真を撮ってもらったり。町娘に扮した役者さんに映画村を案内してもらえて最高!アトラクションも童心に帰って心から楽しめました。ここに来たいが為に京都に来たんです。来られて良かった。どうもありがとうございました。

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月20日

    yosio1954さん

    yosio1954さん

    • 男性/70代
  • 桜満開で時代劇を見てるようない空間

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    40年ぶりに太秦映画村にいきました。リフォーム前の最終日だったみたいで日曜日なので子供ずれの人がたくさんいました。桜と江戸の雰囲気を感じながら2時間ぐらい見て周りましたが、アトラクションはい早くてもしっかり楽しめました。中村座でのチャンバラごっこ遊びも子供たちがめっちゃ楽しんでいて見ていてこちらも嬉しかったです。

    • 行った時期:2024年4月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年4月9日
    みやちゃんさんの東映太秦映画村への投稿写真1

    みやちゃんさん

    みやちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • スタッフの対応が悪すぎる

    1.0

    家族

    小学生と保育園の子供を連れて初めて行きました。
    アトラクション自体は楽しめましたが、とにかくスタッフが感じが悪い。テーマパーク系の施設でこれほどに偉そうに嫌らしい言い方をされたのは過去ありません。
    子供に注意するときも、ものすごくキツイ言い方で、子供はアトラクションもう入りたくないと言い出したほど。
    アトラクションパス対象外の、1300円出してクライミングをする施設では、安全のためにつけるハーネスは自己責任として、スタッフがいても一切手伝わず。
    それならば、最初から自分で安全管理ができる大人だけを対象にすべきなのに、120センチ以上を対象としていて、全く安全確認してくれませんでした。事故が起きた時に責任とらないという同意書を最初に提出させてるので、何があっても知らないだろうと言うことなのでしょう。
    2度と行くことはないと思います。
    京都のイメージが全て悪くなるほどの施設でした。

    • 行った時期:2024年4月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年4月5日
    もっちゃんさんの東映太秦映画村への投稿写真1

    もっちゃんさん

    もっちゃんさん

    • 男性/30代
  • 太秦映画村で忍者体験

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    孫3人を連れて太秦映画村に行きました。
    忍者の衣装を借りて遊びました。ショーは楽しかったのですが、小さな子どもがいるとお昼ごはんが早いので、もう少し早くか遅くしていたら見やすかったかも…。
    でも、1日楽しめました。

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年3月17日

    あくまくんさん

    あくまくんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 大人でも楽しめる

    4.0

    友達同士

    全体的にお子様向けが多いようですが
    江戸の町にタイムスリップしたような気分になり、無料の時代劇を見たりととても楽しめます。私のおすすめはトリックルーム!
    いろんな写真を撮って楽しんで下さい

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月8日

    さちさん

    さちさん

    • 女性/50代
  • ショーが良かった

    3.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ポイント消費で行きました。
    想像より狭く小1時間で見る事ができました。
    もう少し工夫や金額を下げたらもっとたくさんの観光客が来るのになあ、と勝手に心配してしまいました。
    立派なセットに町並み、エヴァもかっこよかったです。
    俳優さんのショーはさすがだな、と見惚れるほどでした。

    • 行った時期:2023年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年12月1日

    たまちゃんさん

    たまちゃんさん

    • 女性/40代

東映太秦映画村のクチコミ・写真を投稿する

東映太秦映画村周辺でおすすめのグルメ

  • 東映太秦映画村からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    マレーヌ洋菓子店

    京都市右京区太秦一ノ井町/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 東映太秦映画村からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    さかえ

    京都市右京区太秦一ノ井町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    -.- (0件)
  • 東映太秦映画村からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    アルファ

    京都市右京区太秦一ノ井町/カフェ

    -.- (0件)
  • 東映太秦映画村からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    ミュージック&ダンスおしげ

    京都市右京区太秦一ノ井町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

東映太秦映画村周辺で開催されるイベント

  • 小豆粥で初春を祝う会の写真1

    東映太秦映画村からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    小豆粥で初春を祝う会

    京都市右京区花園妙心寺町

    2025年01月15日〜31日

    0.0 0件

    平安時代から続く日本古来の風習にちなみ、「小豆粥で初春を祝う会」が行われます。新年に小豆粥...

  • 平岡八幡宮 節分祭の写真1

    東映太秦映画村からの目安距離
    約3.3km

    平岡八幡宮 節分祭

    京都市右京区梅ケ畑宮ノ口町

    2025年02月02日

    0.0 0件

    平岡八幡宮の節分祭は夕刻から神事が行われ、その後、紙人形(ひとがた)などを焼く星祭が催され...

  • 天龍寺 節分会の写真1

    東映太秦映画村からの目安距離
    約3.1km

    天龍寺 節分会

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町

    2025年02月02日

    0.0 0件

    天龍寺節分会では、山門入り口で福笹(有料)を購入し、7つの塔頭寺院に祀られている七福神を回...

  • 梅宮大社 甘酒祭の写真1

    東映太秦映画村からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    梅宮大社 甘酒祭

    京都市右京区梅津フケノ川町

    2025年02月11日

    0.0 0件

    酒造祖神を祠る梅宮大社で甘酒祭が執り行われます。醸造期を迎えた酒造家奉納の酒粕を甘酒にした...

東映太秦映画村周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.