舞鶴引揚記念館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史を知っておきたかった。 - 舞鶴引揚記念館のクチコミ
京都ツウ dragon soulさん 男性/40代
- 友達同士
大陸から命からがら帰国した引き揚げ者の様子がじかに伝わってきます。当時の服装、持ち物、人々の思い。たくさんのドラマが胸にせまります。
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月7日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
dragonさんの他のクチコミ
-
上野城跡
三重県伊賀市/文化史跡・遺跡
城跡には伊賀上野城がそびえ立ちます。何と言っても高石垣。高さ約30m、お堀の水面からは約24mも...
-
道の駅 いが
三重県伊賀市/道の駅・サービスエリア
伊賀牛を使ったどんぶり、肉うどんが千円以下で食べられます。とんてき定食もあり、中部地区の入...
-
青蓮寺湖
三重県名張市/湖沼
名張市街から美杉村方面へ向かうと右側に広がる大きな人造湖です。近くにはイチゴ狩り、ぶどう狩...
-
モクモク手づくりファーム 野天もくもくの湯
三重県伊賀市/その他風呂・スパ・サロン
全国にたくさん露天風呂はありますが、モクモクの露天風呂は野趣あふれる雰囲気です。自然の木立...
舞鶴引揚記念館の新着クチコミ
-
引き上げについて勉強になった
なぜ残留された人(強制労働の人以外)が日本に帰れないのか、なぜ引き揚げ船が必要なのか、ここに来るまでわかりませんでした。現在の感覚で、個人で普通に帰ってきたらいいではないかと思っていました。資料を見ていると祖国に帰る日を夢見て苦労に耐える人たちの気持ちがひしひしと伝わってきて感慨深かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月6日
- 投稿日:2023年10月22日
-
抑留の歴史知るべし
きれいな建物、よくできた展示、観光の必須場所です。駐車道の台数は十分、バスも停められます。特に、驚いたのは、模擬の宿泊小屋、2段ベッド、貧しい食事、寒い部屋・・・、こういう生活をしていたのか(泣)帰りに、入り口横のレストランに寄った。メニュー写真では「肉じゃがどんぶり」がおいしそうだったので注文。ところがジャガイモは1センチくらいの丸いボール状の揚げイモが2個、残念。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月9日
-
引揚船のことがとても理解できました。
母が好きだった「岸壁の母」の唄、記念館を観覧させてもらい戦争や当時のことがとても理解できました。今更ですがとても勉強になりました。忘れてはいけない日本の歴史です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月31日
-
引揚記念館
昭和63年(1988年)引揚に関わる資料を展示する日本唯一の施設として設立された。舞鶴港は戦後、大陸に進駐していた軍人軍属や一般人の日本本土への引揚、及び日本に在留していた中国・朝鮮人の送還のための指定港のひとつとなった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月23日
- 投稿日:2023年4月26日
-
帰還された方々の思いが
NHKテレビで放送していたのがきっかけで、是非とも訪ねたいと思っていました。訪ねたのは年末、さほど込んではいませんでした。館内はそんなに広くはありませんが一つ一つの展示に心が動かされました。シベリアでの抑留の状況、引き揚げに関わった方々の資料(手紙、証明書)引揚船模型や資料など、じっくり見ていると時間もけっこう過ぎていました。解説員の方もいらっしゃり丁寧な説明も受けました。一部の資料はユネスコ世界記憶遺産として登録されています。資料を見て、読んで、感じてという見学でした。
近くには復元された引揚桟橋もあります。湾内は浅く、引揚船から小舟でこの桟橋にと思うと、引揚者の方々の思いが複雑であったろうと感じました。この復元された引揚桟橋と舞鶴引揚記念館は館内案内では徒歩で行けると書いてありましたが、私は自家用車にて移動しました。丘の上と海岸沿いと高低差がありますので歩くのはちょっと大変でしょう。
また、強制収容所(ラーゲリ)に関する映画も全国で公開されており、基礎知識として観覧しておくのも良いかと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月13日