遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三室戸寺のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全314件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 花の寺

    5.0
    • カップル・夫婦
    四季を通じて様々な花を楽しむことができる。境内はきれいに整備されており、見どころも多く自分のペースでゆっくりと見学することができる。
    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年6月21日
    グレチンさんの三室戸寺への投稿写真1
    • グレチンさんの三室戸寺への投稿写真2
    • グレチンさんの三室戸寺への投稿写真3

    グレチンさん

    神社ツウ グレチンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 今回もお花に振られました

    2.0
    • 一人
    ツツジ祭りの最終日に行きました。東京から京都に着き、直行、宇治駅からはタクシーを使って行ったのに、お花は---有りませんでした。観光案内所で確認して行ったのに残念でした。場所柄、疲れました。毎年、こんな状況なので。
    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月10日

    tinyさん

    お宿ツウ tinyさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 西国巡礼

    5.0
    • 一人
    西国三十三所第十番札所で、最寄り駅から歩いて15分くらいで到着。
    紫陽花や躑躅などが咲いていると綺麗でしょうが、今回は夏も盛りで無し。
    その分なのか人も少なめでした。
    ゆっくり納経させてもらえました。
    花の咲いている頃に、再度来てみたいものです。
    • 行った時期:2024年8月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年8月23日
    PESさんの三室戸寺への投稿写真1

    PESさん

    グルメツウ PESさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 紫陽花が見頃でした

    4.0
    • 一人
    紫陽花が見頃で、平日にも関わらずたくさんの人が訪れていました。本堂前には蓮の花もちらほらと咲いていました。5月にはつつじが見事だったろうと思います。拝観料は1000円でした。紫陽花園の出口は回転扉式で、車椅子とかは通れないようです。
    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月20日
    サクラサクさんの三室戸寺への投稿写真1
    • サクラサクさんの三室戸寺への投稿写真2
    • サクラサクさんの三室戸寺への投稿写真3
    • サクラサクさんの三室戸寺への投稿写真4

    他1枚の写真

    サクラサクさん

    サクラサクさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • アジサイが有名ですが、本堂もぜひ

    4.0
    • 一人
    アジサイはさすが見事でしたが、本堂も頑張って階段上った甲斐がありました。
    アジサイ園は、杉の大木の周辺にアジサイが植えられ、ボリュームも美しさも見事。さすが関西トップクラスのアジサイの名所でした。
    本堂は、急な階段を上りますが、紅葉の下の宇賀神(うがじん)像、本堂両脇の狛ウサギと狛ウシ、アジサイに彩られた手水舎など見どころ・フォトスポットもあり、頑張って上った甲斐がありました。
    宇賀神像と手水舎は行列必至なので、写真撮る人は朝早くからの行動をおすすめします
    • 行った時期:2023年6月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年7月2日
    ゆきさんの三室戸寺への投稿写真1
    • ゆきさんの三室戸寺への投稿写真2
    • ゆきさんの三室戸寺への投稿写真3

    ゆきさん

    ゆきさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 紫陽花入場料千円再入場不可

    2.0
    • カップル・夫婦
    紫陽花がキレイと有名でかねてから行ってみたく交通が不便な中行きました。たしかに花はキレイでしたが寺の風格とは程遠いお坊さん!知り合いと話ながらお守りを売っており釣り銭を投げるように渡し又知り合いと話に夢中!気分が萎えました!参拝客をなんと思っているのか!2度といきません!あんな寺初めて!
    • 行った時期:2023年6月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月27日
    かずちゃんさんの三室戸寺への投稿写真1

    かずちゃんさん

    かずちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?42はい
  • 京都でアジサイを楽しむには

    1.0
    • 一人
    あじさいを見たくて訪れました
    ・最寄駅から徒歩15分くらいなのでまぁまぁ歩きます
    ・肝心のあじさいですがそこまでのボリュームもなく珍しい品種があるわけでもなくそもそもアジサイ自体が個別に見ると茶色く汚いものが多かったです
    10分ほど見て回りましたが特に感動することもなく園内を出ました、正直これで1,000円はがっかりとしか言えません。
    • 行った時期:2023年6月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月24日
    かずパパさんの三室戸寺への投稿写真1
    • かずパパさんの三室戸寺への投稿写真2
    • かずパパさんの三室戸寺への投稿写真3
    • かずパパさんの三室戸寺への投稿写真4

    他1枚の写真

    かずパパさん

    かずパパさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?17はい
  • 拝観券と駐車場料金と見合わない

    1.0
    • 家族
    拝観券は1人1,000円 駐車場料金1,000円
    急な坂を上がり切ると紫陽花の花々はライトアップに輝いていました。 庭園中央に茶店もあり 軽食もありました。本当でしたら紫陽花を観ながらゆっくりとする予定でしたが 庭園内にトイレが無くて 聞くと駐車場にあると さらに一度でると再入場出来ないと
    子供さんのいるお父さんも警備員の方に一言二言疑問を投げかけていました。どうしても間に合わないなら入口で相談して下さい!と
    私達は駐車場を選択して早めに切り上げました。
    駐車場のトイレについてビックリ。電気はつかない。トイレットペーパーは無い。水もチョロチョロ。まだ時間は19時。ライトアップ開始は18時30分から!
    駐車場の係に電気がつかない事を伝えると『あ〜』と知っているの!何故と怒りにも思いました。小さいお子さんも怖がっていました。また ライトアップの期間なのに御朱印はなし女性の係に聞けば冷たく『御朱印は16時まで』です!と言われました。坂の途中に御朱印場所があるのに!本尊様に挨拶しないからと思いました。なら お寺の名前を出さない紫陽花ライトアップにした方がよいのかと!
    楽しみでレンタカーも借り時間を調整してライトアップに望んだのにとても残念でした。
    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年6月21日

    ママさん

    お宿ツウ ママさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?28はい
  • カラー舗装を歩く

    4.0
    • 一人
    京阪電車の三室戸駅から、案内板とカラー舗装に導かれながら歩くと、いつの間にか門前に。私が行ったのはツツジの季節でしたが、あじさいの花芽が咲き誇るのを待ち構えていました。きっと、1年中いつ行ってもきれいなのでしょう。
    本堂の前に牛と兎の石像があります。縁起物ですから、口の中、お腹の中の玉を触ってみてください。
    • 行った時期:2023年5月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年5月7日

    5241さん

    アートツウ 5241さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?12はい
  • 枝垂れ梅には早すぎました

    3.0
    • 友達同士
    着いてまず感じたのは静謐でした。
    宇賀神、福徳兎、勝運の牛や三重塔など見ごたえはありましたが、梅の花目的の旅行だった私は今年は寒さのためか枝垂桜はほとんど咲いていなく残念でした。
    • 行った時期:2023年2月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年2月28日

    パパゲーナさん

    京都ツウ パパゲーナさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

三室戸寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.