遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

平等院の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全1,317件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 夜間特別拝観は一見の価値あり

    5.0
    • カップル・夫婦
    昼間にも何度か行ったが、夜間はまた格別な美しさ。平等院鳳凰堂の建物も綺麗だが、博物館が素晴らしい。何度か行っているが何度行っても良い。(入場には夜間特別拝観の前売りチケットが必要)
    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月22日
    サクさんの平等院への投稿写真1

    サクさん

    お宿ツウ サクさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 朝早めに行くと良い写真が撮れます。

    5.0
    • カップル・夫婦
    鳳凰堂内部拝観が始まってからだと、外観を写真撮影したときに人が必ず写り込んでしまうので、9時半までに入るのがおすすめです。
    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月10日

    えみろんさん

    えみろんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 一度は行ってみたい

    5.0
    • 家族
     (鳳凰堂_10円玉の建物)見学の申し込みの待ちで混むかどうかわからなかったため、朝一入り、見学ツアーの受付までの時間ウロウロし、見学ツアーを申し込みました。平日でしたが、そこそこ待っている方はいらっしゃいました。(鳳凰堂_10円玉の建物)見学は説明も分かりやすく、ミュージアムでは、展示物や昔の建物の色に感動しました。行ってみてよかったです。
    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月8日
    まるさんの平等院への投稿写真1

    まるさん

    まるさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 雲中供養菩薩像を見に。

    5.0
    • 一人
    鳳凰堂はどの角度から見ても美しく、度々立ち止まるほどでした。鳳翔館にある雲中供養菩薩像を見たくて行きました。実際に見て感動しました。館内は人も比較的少なくゆっくり見ることができました。雲中供養菩薩像の写真集やしおりなど購入しました。
    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年8月7日

    すえぞうさん

    すえぞうさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 御朱印帳が、かっこよくて購入しました。

    5.0
    • カップル・夫婦
    テレビのニュースで平等院の藤棚をみて、一度観に行こうと思い行きました。平等院ミュージアム鳳翔館は幻想的でとてもよかった。それを見たせいなのか御朱印帳の表紙の鳳凰がとてもかっこよく購入して御朱印をいただきました。
    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月16日
    なおなおさんの平等院への投稿写真1
    • なおなおさんの平等院への投稿写真2
    • なおなおさんの平等院への投稿写真3

    なおなおさん

    お宿ツウ なおなおさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 美しい建物に満足できる。

    4.0
    • 友達同士
    初めて行きました。就学旅行の学生さんに紛れながら、綺麗な建物を眺めて歴史を感じ満足でした。お天気がよければ青空と朱塗りの建物は美しいだろと思いながら写真を撮りました。それでも流石硬貨のデザインになるだけある美しい建物でした。
    一度は行くべきと思いました。
    • 行った時期:2023年6月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年6月13日

    花さん

    神社ツウ 花さん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • 夜桜最高

    5.0
    • カップル・夫婦
    月夜の美しい日に夜桜を観に行きました。美しく幻想的でした。とても、幸せな気持ちになりました。また、行きたいです。
    • 行った時期:2023年4月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年5月29日
    きくちゃんさんの平等院への投稿写真1

    きくちゃんさん

    きくちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 入場前のエリアにも立派な藤棚

    4.0
    • 一人
    入場されて平等院を撮影されるなら、是非、午前中に。
    光が順光になり美しく撮れます。美術館もありますので、雨の日もちょっと休憩したい時もいいです。
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年5月14日

    ぷーさん

    自然ツウ ぷーさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?5はい
  • 10円硬貨

    3.0
    • その他
    初めて、訪れました。10円硬貨の建物。建物だけでなく、敷地全体が、きれいに整備されていました。2月の為、人手もそれほどでもなく、ゆったりと過ごせました。
    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月9日

    まりちゃんさん

    まりちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 藤棚

    4.0
    • 一人
    去年もGWに行ったのですが、年々温暖化のために藤棚は残念ながら終わりかけでした。
    GW中とはいえ中日の平日に行ったこともあって去年と同じ8時半に着いたのですが、去年とは打って変わってすんなり入る事が出来ました。帰る頃には混んできましたが…。
    • 行った時期:2023年5月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月8日

    パパゲーナさん

    京都ツウ パパゲーナさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

平等院の口コミ・写真を投稿する

平等院周辺でおすすめのグルメ

  • ひらりーさんの中村藤吉本店への投稿写真1

    平等院からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    中村藤吉本店

    宇治市宇治/カフェ

    • ご当地
    4.3 526件

    店内に入って、驚きました。 7割くらいが海外からの方でした。 私は、いつも、京都伊勢丹のお...by ゆうこさん

  • nanaさんの真手打そば処ながのへの投稿写真1

    平等院からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    真手打そば処ながの

    宇治市宇治/うどん・そば

    • ご当地
    4.7 7件

    手打ちのお蕎麦屋さんでお昼時はかなり混んでいます。湯がく時間は数十秒。蕎麦湯も出てきて、い...by 夜空さん

  • かずさんのますだ 常照園への投稿写真1

    平等院からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    ますだ 常照園

    宇治市宇治/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 7件

    ほうじ茶ソフト、抹茶ソフトがあり、今回はほうじ茶ソフトをいただきました。抹茶ソフトは目の前...by 夜空さん

  • スマイルさんの宇治川餅 本店への投稿写真1

    平等院からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    宇治川餅 本店

    宇治市宇治/スイーツ・ケーキ

    3.5 4件

    駅の近くにあります。観光終わって歩きながら1本づつ、抹茶とほうじ茶の小さいながらも風味豊か...by じじーさん

平等院周辺で開催されるイベント

  • 平等院 除夜の鐘の写真1

    平等院からの目安距離
    約4m (徒歩約1分)

    平等院 除夜の鐘

    宇治市宇治

    2023年12月31日

    0.0 0件

    世界文化遺産にも登録されている平等院では、大晦日の23時45分から除夜の鐘を一般の人も撞くこと...

  • 平等院 初詣の写真1

    平等院からの目安距離
    約4m (徒歩約1分)

    平等院 初詣

    宇治市宇治

    2024年01月01日〜03日

    0.0 0件

    藤原道長の息子、頼通により1052年に建立された平等院へは、各地から大勢の参拝者が初詣に訪れま...

  • 宇治茶巡りガイドツアーの写真1

    平等院からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    宇治茶巡りガイドツアー

    宇治市宇治

    2023年01月01日〜2024年01月05日

    0.0 0件

    宇治茶に関するスポットを巡る「宇治茶巡りガイドツアー」が開催されます。独特の製法で茶葉を栽...

  • 黄檗山萬福寺 除夜の鐘の写真1

    平等院からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    黄檗山萬福寺 除夜の鐘

    宇治市五ケ庄

    2023年12月31日

    0.0 0件

    黄檗山萬福寺で、除夜の鐘をつくことができます。元旦の0時からは、本堂で経本を豪快に繰りなが...

平等院周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.