遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宇治上神社の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全346件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 宇治平等院の鎮守社

    4.0
    • カップル・夫婦
    宇治神社の奥に位置しています。
    正面の拝殿は鎌倉時代、裏手の本殿は平安時代後期に建てられたそうです。
    うさぎ姿守というお守りは字の如く可愛いらしいうさぎのお守りです。
    JR奈良線宇治駅からは徒歩20分程です。
    • 行った時期:2023年9月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月8日

    デンボさん

    京都ツウ デンボさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 地味に世界遺産

    4.0
    • 一人
    宇治上神社と宇治神社だと、何も付かない名前の方が格上のような感じがしますが、実は世界遺産は宇治上神社なのです。街角の神社みたいな存在ですが、話を聞くと大したものだということがわかります。三室戸寺からも、京阪宇治駅からも、源氏物語ミュージアムからも、カラー舗装をたどれば行き着きます。
    • 行った時期:2023年5月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年5月7日

    5241さん

    アートツウ 5241さん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 落ち着いた神社

    5.0
    • 家族
    世界遺産になるのが分かりました。小さい神社ですが、こちらに訴えるものがありました。砂、買いました。
    福がやって来そうです。
    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月14日

    まりちゃんさん

    まりちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 平等院にお寄りの際はこちらも

    5.0
    • カップル・夫婦
    是非ともお参りしてみてください。とても小さな神社ですが世界遺産ゆえんがわかります。多種多様な御朱印がありますし、ウサギ好きにもお勧めです。
    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月30日

    りぼんさん

    お宿ツウ りぼんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • たけさんのクチコミ

    1.0
    • カップル・夫婦
    目の前の駐車場に着き注意事項に首を傾げながら、世界遺産を堪能して御朱印をいただきに行ったら、電話対応しながら片手で御朱印を書いていたので不愉快でした。
    • 行った時期:2022年6月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年6月7日
    たけさんの宇治上神社への投稿写真1

    たけさん

    たけさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 古代からの神社と可愛いうさぎのおみくじ

    4.0
    • 一人
    宇治川のほとりの、古代から続く神社でのひとときは、ゆったりと癒されるひと時でした。うさぎのおみくじがあり、とても可愛かったです。
    • 行った時期:2022年5月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月8日
    ミチャコさんの宇治上神社への投稿写真1

    ミチャコさん

    ミチャコさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • 世界遺産、宇治上神社です

    5.0
    • 一人
    世界遺産、宇治上神社です。手水舎の桐原水もあります。鳳凰院、宇治神社、三室戸寺などと組み合わせるといいでしょう。宇治川の鵜飼や遊覧船もいいですよ
    • 行った時期:2022年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年2月25日
    トシさんの宇治上神社への投稿写真1

    トシさん

    神社ツウ トシさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?5はい
  • 宇治上神社

    4.0
    • 一人
    宇治上神社の創建は不明。菟道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと)、応仁天皇、仁徳天皇を祭神とする。隣接する宇治神社とは対をなす。
    • 行った時期:2022年1月2日
    • 投稿日:2022年1月22日
    Shotaさんの宇治上神社への投稿写真1

    Shotaさん

    歴史ツウ Shotaさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 季節限定の御朱印達

    5.0
    • 友達同士
    あまりにもたくさんの御朱印があって 迷っていたら 神主さんが 丁寧に説明してくださいました。
    季節の御朱印は、その季節とともに移り変わっていき、夏なら夏、春なら春、と言った紋切り型ではなく、春が出てきて、夏めいてきて夏が出てきても、しばらく春が残り、夏だけになり、次、少し秋めいてきて、秋 が出てきても、名残の夏は残っている。風情の世界ですね。 何月何日まで タイムセール とか、 コミュニケーションが希薄となった、現代に慣れてしまった人々には 少し退屈なのかもしれませんね。
    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年7月19日

    木場猫さん

    木場猫さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 谷ちゃんさんのクチコミ

    1.0
    • カップル・夫婦
    御朱印を受けようとしたら長々と嫌味ったらしく御朱印ついての定義を偉そうに語られました。
    はっきりいって分かってます。
    清い気持ちでお参りに来たのに不愉快でした。
    7月なのに未だに春限定の朱印を出してます笑
    春の余韻で出していると。
    はっきり言ってただの売れ残りを出してるだけですね!
    そんな人に偉そうに御朱印についての定義を語られました笑
    • 行った時期:2021年7月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年7月13日

    谷ちゃんさん

    谷ちゃんさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?3はい

宇治上神社の口コミ・写真を投稿する

宇治上神社周辺でおすすめのグルメ

  • ひらりーさんの中村藤吉本店への投稿写真1

    宇治上神社からの目安距離
    約940m (徒歩約12分)

    中村藤吉本店

    宇治市宇治/カフェ

    • ご当地
    4.3 526件

    店内に入って、驚きました。 7割くらいが海外からの方でした。 私は、いつも、京都伊勢丹のお...by ゆうこさん

  • nanaさんの真手打そば処ながのへの投稿写真1

    宇治上神社からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    真手打そば処ながの

    宇治市宇治/うどん・そば

    • ご当地
    4.7 7件

    手打ちのお蕎麦屋さんでお昼時はかなり混んでいます。湯がく時間は数十秒。蕎麦湯も出てきて、い...by 夜空さん

  • かずさんのますだ 常照園への投稿写真1

    宇治上神社からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    ますだ 常照園

    宇治市宇治/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 7件

    ほうじ茶ソフト、抹茶ソフトがあり、今回はほうじ茶ソフトをいただきました。抹茶ソフトは目の前...by 夜空さん

  • スマイルさんの宇治川餅 本店への投稿写真1

    宇治上神社からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    宇治川餅 本店

    宇治市宇治/スイーツ・ケーキ

    3.5 4件

    駅の近くにあります。観光終わって歩きながら1本づつ、抹茶とほうじ茶の小さいながらも風味豊か...by じじーさん

宇治上神社周辺で開催されるイベント

  • 興聖寺の紅葉の写真1

    宇治上神社からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    興聖寺の紅葉

    宇治市宇治

    2023年11月23日〜2023年12月06日

    0.0 0件

    「宇治茶まつり」で有名な曹洞宗の寺院、興聖寺では、例年11月下旬になると、境内全体が美しい紅...

  • 平等院 除夜の鐘の写真1

    宇治上神社からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    平等院 除夜の鐘

    宇治市宇治

    2023年12月31日

    0.0 0件

    世界文化遺産にも登録されている平等院では、大晦日の23時45分から除夜の鐘を一般の人も撞くこと...

  • 平等院 初詣の写真1

    宇治上神社からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    平等院 初詣

    宇治市宇治

    2024年01月01日〜03日

    0.0 0件

    藤原道長の息子、頼通により1052年に建立された平等院へは、各地から大勢の参拝者が初詣に訪れま...

  • 宇治茶巡りガイドツアーの写真1

    宇治上神社からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    宇治茶巡りガイドツアー

    宇治市宇治

    2023年01月01日〜2024年01月05日

    0.0 0件

    宇治茶に関するスポットを巡る「宇治茶巡りガイドツアー」が開催されます。独特の製法で茶葉を栽...

宇治上神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.