遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海住山寺

海住山寺_海住山寺

海住山寺

海住山寺
海住山寺
海住山寺
海住山寺
海住山寺
国宝五重塔_海住山寺

国宝五重塔

五重塔_海住山寺

五重塔

車の運転はご注意を_海住山寺

車の運転はご注意を

山上にある本堂_海住山寺

山上にある本堂

  • 海住山寺_海住山寺
  • 海住山寺
  • 海住山寺
  • 海住山寺
  • 海住山寺
  • 海住山寺
  • 国宝五重塔_海住山寺
  • 五重塔_海住山寺
  • 車の運転はご注意を_海住山寺
  • 山上にある本堂_海住山寺
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    47%
    普通
    19%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.9

    友達

    4.0

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.3

海住山寺について

創建は天平7年(735)聖武天皇が大仏造立平安祈願のため、良弁僧正に命じて建立させたのが始まりと伝えられるが、焼失し鎌倉時代に解脱上人により中興された。五重塔は、鎌倉時代の傑作で国宝に指定されている。十一面観音菩薩立像や文殊堂、絹本著色法華曼荼羅図や海住山寺文書は重要文化財。
【料金】 大人: 500円 入山料を含む *入山のみの方は入山料100円 *特別公開期間中は800円(11/6〜600円)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業 9時〜16時30分 公開 2023年10月28日〜2023年11月26日 09:00〜16:00 2023秋 秘宝秘仏特別公開(※五重塔≪国宝≫初層開扉は10/28?11/5まで)
所在地 〒619-1106  京都府木津川市加茂町例幣海住山20 地図
交通アクセス (1)その他 ◆JR大和路線「加茂」駅下車、徒歩60分◆JR大和路線「加茂」駅から木津川市コミュニティバス(平日のみ)で「海住山寺口」下車、徒歩約25分

海住山寺周辺のおすすめ観光スポット

  • 海住山寺の寒緋桜の写真1

    海住山寺からの目安距離
    約2m (徒歩約1分)

    海住山寺の寒緋桜

    木津川市加茂町例幣/動物園・植物園

    4.0 1件

    海住山寺の八重紅梅を見に行きました。車でも大変な坂を登り切ると、静かなお寺があります。境内...by すむさん

  • こぼらさんの恭仁宮跡(山城国分寺跡)への投稿写真1

    海住山寺からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    恭仁宮跡(山城国分寺跡)

    木津川市加茂町例幣/文化史跡・遺跡

    4.0 8件

    山城国分寺跡の石碑が建っています。9月下旬から10月末くらいまでコスモスがとてもきれいです...by あっちゃんさん

  • やんまあさんの海住山寺五重塔への投稿写真1

    海住山寺からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    海住山寺五重塔

    木津川市加茂町例幣/歴史的建造物

    4.5 10件

    国宝なんです。ここには東大寺の4隅に安置される予定だった運慶・快慶作の巨大四天王のモックア...by やんまあさん

  • ミカノハラ陶工舎

    木津川市加茂町例幣/陶芸教室・陶芸体験

    -.- (0件)

海住山寺のクチコミ

  • 徒歩での訪問。きつかった!

    4.0

    カップル・夫婦

    年末、バス活用での当尾地区散策(浄瑠璃寺・岩船寺・海住山寺)
    加茂駅から奈良交通バス(本数が少ないので要注意)で岡崎バス停で降車。
    ここから30分、徒歩。いく手の山の中腹に寺の看板は見えるのですが、その看板からが大変。全て自動車道の急坂。「行くにはタクシー利用が無難」と、ガイドに書いてあったが、その通り。途中、草刈り整備をしている方にも「歩き?そりゃ大変だ」と、声をかけられました。
    参拝者は、私たちだけ。十一面観音様や国宝、五重塔をゆっくり見ることができたのは、素晴らしいものの、上りの疲れをひしひしと感じての見学になりました。
    が、帰りは、急坂を下って、恭仁京跡を経由して、岡崎バス停へ。山辺の道を歩くような長閑さを感じることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年1月16日

    くっちゃんさん

    くっちゃんさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 防災道路が広くなっていた。

    4.0

    一人

    国宝の五重塔と紅葉がすばらしかった。
    だいぶ前に浄瑠璃寺に行ったついでに海住山寺に行こうとしたら、ナビに民家の間の狭い道に連れていかれた。おそらくナビのデータが古かったのだと思う。
    今回は防災道路(参拝者は通行可能)を通ったが、道幅が広く不安はなかった。ただすごく急こう配です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月18日

    ぴんばにさん

    ぴんばにさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 海住山寺の2018年11月の口コミ

    5.0

    一人

    通称、初期型「十一面観音立像@重文」が公開される。この時期は木津川市の神社仏閣で特別公開されるので、事前に調べて行くべし!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月5日
    • 投稿日:2018年11月6日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

海住山寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 海住山寺(カイジュウセンジ)
所在地 〒619-1106 京都府木津川市加茂町例幣海住山20
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)その他 ◆JR大和路線「加茂」駅下車、徒歩60分◆JR大和路線「加茂」駅から木津川市コミュニティバス(平日のみ)で「海住山寺口」下車、徒歩約25分
営業期間 その他:営業 9時〜16時30分 公開 2023年10月28日〜2023年11月26日 09:00〜16:00 2023秋 秘宝秘仏特別公開(※五重塔≪国宝≫初層開扉は10/28?11/5まで)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0774-76-2256
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

海住山寺に関するよくある質問

  • 海住山寺の営業時間/期間は?
    • その他:営業 9時〜16時30分 公開 2023年10月28日〜2023年11月26日 09:00〜16:00 2023秋 秘宝秘仏特別公開(※五重塔≪国宝≫初層開扉は10/28?11/5まで)
  • 海住山寺の交通アクセスは?
    • (1)その他 ◆JR大和路線「加茂」駅下車、徒歩60分◆JR大和路線「加茂」駅から木津川市コミュニティバス(平日のみ)で「海住山寺口」下車、徒歩約25分
  • 海住山寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 海住山寺の年齢層は?
    • 海住山寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 海住山寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 海住山寺の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

海住山寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 48%
  • 1〜2時間 48%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 38%
  • 普通 27%
  • やや混雑 2%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 13%
  • 30代 31%
  • 40代 19%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 29%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 25%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • マックさんの平等院への投稿写真1

    平等院

    • 王道
    4.3 1,328件

    久方振り3度目の平等院ですが、外国人観光客の多さに驚きました。紅葉は終わりかけでしたが、池...by あきぼうさん

  • LOTさんの石清水八幡宮への投稿写真1

    石清水八幡宮

    • 王道
    4.2 303件

    京阪電車の駅から5分ほど歩くと、山頂まで上るケーブルカーがあるため、参道を登らずとも本堂ま...by りゅかさん

  • こぼらさんの宇治上神社への投稿写真1

    宇治上神社

    • 王道
    4.0 349件

    宇治川沿いからでも見える宇治神社の裏手に立地しており、宇治川沿いからでは坂道を少し上ったと...by りゅかさん

  • hiroponさんの三室戸寺への投稿写真1

    三室戸寺

    • 王道
    4.0 312件

    西国三十三所第十番札所で、最寄り駅から歩いて15分くらいで到着。 紫陽花や躑躅などが咲いてい...by PESさん

海住山寺周辺でおすすめのグルメ

  • あっかさんのぐすたーれへの投稿写真1

    海住山寺からの目安距離
    約7.3km

    ぐすたーれ

    木津川市州見台/イタリアン・イタリア料理

    3.3 9件

    娘がトイ・ストーリーのリトルグリーメンが大好きなので行きたかった。店を入ってすぐからトイ・...by すうちゃんさん

  • 海住山寺からの目安距離
    約8.7km

    ビュッフェダイニング キャリーアン イオンモール高の原店

    木津川市相楽台/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    イオンモール高の原の中にあるので利用しやすく、店内は広いのでファミリーでも大丈夫です!!d(・...by ひめり。さん

  • 海住山寺からの目安距離
    約8.8km

    スターバックスコーヒーイオン高の原店

    木津川市相楽台/カフェ

    4.0 21件

    クラシックティークリームフラペチーノをいただきました。トッピングされていたハニーミルクシュ...by みっちゃんさん

  • スマイルさんのスティック・スイーツ・ファクトリー イオンモール高の原店への投稿写真1

    海住山寺からの目安距離
    約8.7km

    スティック・スイーツ・ファクトリー イオンモール高の原店

    木津川市相楽台/その他軽食・グルメ

    3.7 7件

    コーヒーはおかわり自由で、コスパ抜群です!絶対モーニングがおすすめです。 ミスドと違って、...by かなさん

海住山寺周辺で開催されるイベント

  • 蟹供養放生会の写真1

    海住山寺からの目安距離
    約4.3km

    蟹供養放生会

    木津川市山城町綺田

    2025年04月18日

    0.0 0件

    今昔物語集に出てくる「蟹の恩返し」の縁起で知られる蟹満寺で、全国からカニ業者、飲食店、旅館...

  • 吉祥天女像特別開扉の写真1

    海住山寺からの目安距離
    約6.9km

    吉祥天女像特別開扉

    木津川市加茂町西小

    2025年03月21日〜2025年05月20日

    0.0 0件

    浄瑠璃寺で、美しい容姿と色彩の秘仏吉祥天女像(重文)の特別開扉が行われます。鎌倉時代に作ら...

  • 秘仏 如意輪観音菩薩・弁財天・羅刹天 特別公開/三重塔初層特別開扉の写真1

    海住山寺からの目安距離
    約6.7km

    秘仏 如意輪観音菩薩・弁財天・羅刹天 特別公開/三重塔初層特別開扉

    木津川市加茂町岩船

    2025年04月01日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    木津川市と奈良の県境に位置する山間の静かな古寺、岩船寺で、「秘仏 如意輪観音菩薩・弁財天・...

  • 浄瑠璃寺 三重塔初層開扉の写真1

    海住山寺からの目安距離
    約6.9km

    浄瑠璃寺 三重塔初層開扉

    木津川市加茂町西小

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    原則、毎月8日と、正月三が日、春分、秋分の日に国宝の三重塔が開扉され、中に祀られている薬師...

海住山寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.