遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

美山かやぶきの里のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全238件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 駐車代

    1.0
    • カップル・夫婦
    予約してないと駐車代が3000円と言われました!
    高すぎます!
    無愛想な者に3000円払えと…
    もう2度と行きません!
    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月28日

    たまちゃんさん

    たまちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ここだけは人がたくさん!

    4.0
    • 友達同士
    茅葺きのお家が並んでおり、古き良き日本の原風景という趣でした。花がたくさん植えられていて、目に鮮やかでした。鎌倉神社からは眼下にかやぶきの里を眺めることができ、清々しい気持ちになりました。山羊や大きな犬、ネコなど動物たちもチラホラ見えて癒やされました。
    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月13日

    こりんりん。さん

    こりんりん。さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • ほっこりします

    5.0
    • カップル・夫婦
    京都の山奥に、こんな長閑な茅葺きがあったのか、時代を昔にタイムスリップしている気分になりました。
    散策しているだけで、気持ちが癒されました。
    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月16日

    けいさん

    お宿ツウ けいさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • まるごと博物館のような里

    5.0
    • カップル・夫婦
    白川郷などの合掌造りとは異なるかやぶきの家屋は見る価値があります。かやぶきの景観を守りながら、生活をされている地元の方々には敬意を表します。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月6日

    たんたんさん

    お宿ツウ たんたんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • ゆっくりとした時の流れ

    5.0
    • カップル・夫婦
    京都市内からは少し離れているが、かやぶき屋根の住居が集中する集落。懐かしい雰囲気を感じながら、ゆっくりと散策することができる。
    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月12日
    グレチンさんの美山かやぶきの里への投稿写真1
    • グレチンさんの美山かやぶきの里への投稿写真2

    グレチンさん

    神社ツウ グレチンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 美山かやぶきの里

    5.0
    • 家族
    京都府南丹市美山にある集落。伝統的技法による建築物群を含めた歴史的景観の保存度への評価も高く、平成5年12月に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されましたそうです。集落内には美山民俗資料館とカフェなどもあります。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月8日
    ひでちゃんさんの美山かやぶきの里への投稿写真1

    ひでちゃんさん

    兵庫ツウ ひでちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 来年春の一斉放水は5月20日土曜日

    4.0
    • 友達同士
    毎年5月20日と12月1日に実施される、かやぶき消火設備点検時13時30分から5分間だけ一斉に消火銃から放水されます。
    沢山の観光客が訪れるイベントですが、今年は平日なので混雑はマシかも。
    近くだと濡れますので雨具が必要ですが、高台の神社から全景が
    見られますので、好みでどうぞ。
    関係無いですが1月2月頃は美山周辺は雪深いので、かやぶき屋根に雪が積もって絶景です。
    • 行った時期:2018年5月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年10月30日

    massageschoolさん

    massageschoolさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 駐車料金、、、

    1.0
    • カップル・夫婦
    情報収集と思い観光案内所に立ち寄るため駐車場に入ろうとすると料金を告げられました。500円だったか700円だったか忘れましたが時間制でなく入場料状態です。
    土砂降りで利用客はほぼ皆無、駐車場のお仕事の方々の方が多いくらいでした。
    建物内を利用であれば駐車料金ということでしたので支払の上入店しました。残念ながら販売の品々も取り立てて魅力的でなく、がっかり感が強く印象に残っています。
    • 行った時期:2022年4月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月2日

    nocorinoさん

    お宿ツウ nocorinoさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 駐車料金が 問題ね

    1.0
    • 家族
    せっかく 楽しみにして行きましたが どうして駐車料金を取るのでしょうか。車を止めるスペースは十分にあります。おそばを食べようと思いましたが 駐車料を払うとなると 食べるのを諦めました。今後も もう行かないと思います。無料の駐車場を設けてください。
    • 行った時期:2022年4月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年4月19日

    あいこさん

    あいこさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 炭次郎のふるさと

    5.0
    • 家族
    毀滅の刃が好きな子供たちは炭次郎のふるさとみたい、と言ってとっても喜んでいました。気候、町のたたずまい、人々の親切さ、すべて最高でした。
    • 行った時期:2021年11月
    • 投稿日:2021年11月8日

    れいこさん

    れいこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

美山かやぶきの里のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.