大成古墳群
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
古代丹後王国絶景スポット - 大成古墳群のクチコミ
お宿ツウ ケンさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
モアイ像があっても違和感のない所です。
by ケンさん(2024年12月12日撮影)
いいね 0
横穴式石室を持つ古墳が合計13基有るとのことですが、内5基を見学しました。
京丹後を代表するジオサイト「立岩」と日本海を望むことが出来ます。
- 行った時期:2024年12月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ケンさんの他のクチコミ
-
HOTEL R9 The Yard 上毛
福岡県苅田・行橋・豊前
室内は違和感なくとても快適に過ごせました。 無料サービスの冷凍食品は、以外に美味しく朝食で...
-
大江戸温泉物語Premium ホテル風月
大分県別府
屋上露天風呂前の通路から、鉄輪(かんなわ)地区の温泉から立ち上る沢山の湯けむりと街並みを眺望...
-
スーパーホテル宇和島駅前天然温泉 渓流滑床の湯
愛媛県宇和島
系列のス―パーホテルはよく利用します。セキュリチィーもしっかりしいて安心のホテルで温泉も...
-
あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル
高知県足摺・土佐清水・宿毛
温泉もゆったり入れて気持ちよかったです お料理もお刺身が沢山で美味しかったです。 残念...
大成古墳群の新着クチコミ
-
シンベルミネ
小雨の降る中、大成古墳群を訪ねました。立岩を望む岬の先端に古墳群はありました。古墳の周りに紫を帯びた白い花が咲き乱れていて、映画「ロードオブザリング・二つの塔」に出てくるローハンの王たちの墓の周りに咲く「シンベルミネ」という花を連想してしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月5日
他1枚の写真をみる
-
興味がわきました
大成古墳群を見に行きました。市指定の史跡です。石室の石材のほとんどが、台地の玄武岩や安産岩といった自然石で興味がわきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月16日
すさくーさん