遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竹野神社

竹野神社
竹野神社_竹野神社

竹野神社

銀杏の落ち葉が綺麗_竹野神社

銀杏の落ち葉が綺麗

本殿。_竹野神社

本殿。

門。_竹野神社

門。

上体を伏せた狛犬。_竹野神社

上体を伏せた狛犬。

ご神紋_竹野神社

ご神紋

竹野神社
竹野神社_竹野神社

竹野神社

  • 竹野神社
  • 竹野神社_竹野神社
  • 銀杏の落ち葉が綺麗_竹野神社
  • 本殿。_竹野神社
  • 門。_竹野神社
  • 上体を伏せた狛犬。_竹野神社
  • ご神紋_竹野神社
  • 竹野神社
  • 竹野神社_竹野神社
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    57%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

竹野神社について

開化天皇の妃・竹野姫が郷里であるこの地に帰り、天照大神をまつったという社。航海安全の神社としても知られる竹野神社の社殿は厳かな美しさで独特の雰囲気。
松並木に囲まれた細長い参道が一直線に続き、神聖な趣があります。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒627-0228  京都府京丹後市丹後町宮249 地図
0772-75-0600
交通アクセス (1)京都丹後鉄道宮豊線峰山駅 丹海バス 40分

竹野神社周辺のおすすめ観光スポット

  • 水・土綺麗に史実を学ぶさんの京丹後市立丹後古代の里資料館への投稿写真1

    竹野神社からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    京丹後市立丹後古代の里資料館

    京丹後市丹後町宮/博物館

    5.0 3件

    丹海バス「てんきてんき村」バス停から東に200mほど、竹野神社の前にあります。常設展示では...by Yanwenliさん

  • 丹後古代の里資料館

    京丹後市丹後町宮/博物館

    -.- (0件)
  • かずはんさんの夕日ヶ浦海岸への投稿写真1

    竹野神社からの目安距離
    約16.1km

    夕日ヶ浦海岸

    京丹後市網野町浜詰/海岸景観

    • 王道
    4.3 437件

    夕日のしずむ時間に行きました。 ブランコの前で夕日とともに写真を撮れました。 波は高かった...by よだかさん

  • ネット予約OK
    細見工房の写真1

    竹野神社からの目安距離
    約21.5km

    細見工房

    京丹後市久美浜町神崎/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.7 110件

    家族旅行で夕陽が浦温泉に行くことになったのですが、生憎の雨予報で、雨でも楽しめるスポットを...by たかっぺさん

竹野神社のクチコミ

  • 旧竹野郡で唯一の大社の社格

    4.0

    カップル・夫婦

    海へと続く真っ直ぐな松並木の参道の先に竹野神社があります。
    すぐ傍には、丹後古代の里資料館と、日本海側有数の前方後円墳の神明山古墳があり三点セットで楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年12月15日

    ケンさん

    ケンさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 古代史に思いをはせる。

    4.0

    カップル・夫婦

    丹海バス「てんきてんき村」バス停から東に田の中の道を歩いて行くと、途中に鳥居があります。府道75号線を越えると参道は木々に囲まれます。もう一つ鳥居を潜り、進んでいくと2組の狛犬が据えられています。そのうち奥の狛犬は、日本海側に多く見られる、上体を伏せた姿勢の狛犬です。一説によりますと、この伏せた姿勢の狛犬は、古代出雲の勢力と関りがあるということです。本殿正面の装飾に鶏が彫られていました。鶏は神の使いと言われていて、とりわけ天照大神とは深い縁があります。天照大神をお祀りした神社らしいと思いました。近くにある神明山古墳にも立ち寄り、古代に思いをはせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年5月15日

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • やんまあさんのクチコミ

    5.0

    カップル・夫婦

    京都府京丹後市丹後町宮宮ノ谷245。祭神は「天照皇大神」で、境内摂社・斎宮神社があり、祭神は丹波大県主由碁理の娘で開化天皇の妃の「竹野媛命」、「建豊波豆羅和氣命」、開化天皇皇子で丹波道主命の父である「日子坐王命」となっている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月24日
    • 投稿日:2018年2月24日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

竹野神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 竹野神社(タカノジンジャ)
所在地 〒627-0228 京都府京丹後市丹後町宮249
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)京都丹後鉄道宮豊線峰山駅 丹海バス 40分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0772-75-0600
最近の編集者
sklfhさん
2017年2月20日
日本観光振興協会
新規作成

竹野神社に関するよくある質問

  • 竹野神社の交通アクセスは?
    • (1)京都丹後鉄道宮豊線峰山駅 丹海バス 40分
  • 竹野神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 竹野神社の年齢層は?
    • 竹野神社の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 竹野神社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 竹野神社の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

竹野神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 14%
  • 40代 14%
  • 50代以上 71%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 29%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • しどーさんの金刀比羅神社への投稿写真1

    金刀比羅神社

    4.7 9件

     金刀比羅神社は、文化8年(1811)に四国の金毘羅権現の御分霊を勧請し、建立されました。昭和...by Yanwenliさん

  • ハッピーペコさんの如意寺への投稿写真1

    如意寺

    • 王道
    4.1 36件

     「海の見える花の寺 如意寺」に、旅の安全の祈願を兼ねてお参りさせて頂きました。 山門から...by ようさん

  • Yanwenliさんの平地地蔵への投稿写真1

    平地地蔵

    5.0 1件

    現在でも大宮と加悦を結ぶ、野田川大宮線と呼ばれる道路にある峠、平地峠に鎮座していらっしゃい...by Yanwenliさん

  • sklfhさんの大宮売神社への投稿写真1

    大宮売神社

    4.4 5件

    京都府は多くの神社やお寺が有りますが 京都市内と異なり観光目的の場所は少なく 御朱印や人の...by 教授さん

竹野神社周辺でおすすめのグルメ

  • とくちゃんさんの道の駅 くみはまSANKAIKANへの投稿写真1

    竹野神社からの目安距離
    約20.2km

    道の駅 くみはまSANKAIKAN

    京丹後市久美浜町浦明/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 63件

    牡蠣が売っている道の駅があるのはびっくりでした!野菜も沢山あり、激安です。丘の上で久美浜湾...by しゅうさん

  • 新日本海料理 旬恵の写真1

    竹野神社からの目安距離
    約23.2km

    新日本海料理 旬恵

    京丹後市久美浜町湊宮/日本料理・懐石

    5.0 1件

    カニを、食べたくて、予約しました。ズワイガニ2杯コースです。カニミソは、満足の味です。身は...by ミルキーさん

  • 教授さんの栄への投稿写真1

    竹野神社からの目安距離
    約12.9km

    京丹後市峰山町杉谷/カフェ

    4.0 1件

    峰山駅の目の前に店舗を構えた喫茶店です。 ランチや休憩に丁度いい雰囲気と お値段に対して量...by 教授さん

  • 『ゆうママ』さんの木下酒造への投稿写真1

    竹野神社からの目安距離
    約22.7km

    木下酒造

    京丹後市久美浜町甲山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 54件

    浜坂キャンプ花火大会に行った帰りに立ち寄りました。走ってて主人が見つけてくれて立ち寄りです...by かんなさん

竹野神社周辺で開催されるイベント

  • たんご朝市の写真1

    竹野神社からの目安距離
    約10.0km

    たんご朝市

    京丹後市網野町網野

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    アミティ丹後で、毎週日曜に朝市が開催されます。水産物をはじめ、野菜や果物、花卉類のほか、加...

  • 久美浜朝市の写真1

    竹野神社からの目安距離
    約24.7km

    久美浜朝市

    京丹後市久美浜町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    久美浜駅舎で毎週日曜に朝市が行われます。久美浜産の農産物をはじめ、地元の人々の手作り惣菜、...

竹野神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.