堂島リバーフォーラム
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
堂島リバーフォーラム
所在地を確認する

金魚だけの大きな水槽

アートアクアリウム

小石の代わりにビー玉で夏祭りを醸し出しているよ

アートアクアリウム

アートアクアリウム

金魚

アートアクアリウム

大きな金魚鉢


なかなかいいふいんき…ついてて長いできます
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
堂島リバーフォーラムについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:*貸出利用の場合9:00〜21:00のうち8時間以上(但し、基本利用時間外の相談にも応じる。) |
---|---|
所在地 |
〒553-0003
大阪府大阪市福島区福島1-1-17
MAP
06-6341-0115 |
堂島リバーフォーラムのクチコミ
-
リバーサイドにあるお洒落なイベントスポット
予定外に、前回の大阪訪問から約7ケ月後に関西周遊旅行で大阪にも再訪。
前回は訪問してなかったので、早朝に「中之島」を散策した際に対岸に見つけた「堂島リバーフォーラム」。
後日改めて行ってみました。
オフィス・ギャラリー・ショップの他にコンサートホールなどがあるお洒落な複合施設になっていました。
よくイベントなども開催されているようです。
夜に行っても夜景が綺麗そう♪詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月15日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
ライブイベントに行きました。
いつできたのか分かりませんが、外観はおしゃれな雰囲気で綺麗でした。周辺もおしゃれなお店や建物が多いですね。
リバーフォーラム内は、今回はイベントだったためかパイプ椅子が並べられており段差はなく、ステージがすこし高くなっていました。私は背が大きいので大丈夫でしたが、小柄な方は見えにくいと思います。
グッズ販売や近くのカフェなどとても混みあっていました。スタッフさんに退場するように言われましたが、会場直前に来ないと待つような場所はなかったです。歩いて10分ほどの距離にあったカラオケ店で時間を潰しました。
駅からは歩いて10〜15分くらいでしょうか。初めて行くのには分かりにくかったですね。Googleマップで迷いながら行きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年11月29日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
創建1250年記念 奈良・西大寺展@/E - トークショー&談話 -
見仏記コンビのみうらじゅん氏といとうせいこう氏の『創建1250年記念 奈良・西大寺展 トークショー&談話』が行われました。まずは海龍王寺の住職の談話が30分。その後に、見仏コンビのトークショー!!トーク上手いな~。最後はパネルトークで〆ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月30日
- 投稿日:2017年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
堂島リバーフォーラムの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 堂島リバーフォーラム(ドウジマリバーフォーラム) |
---|---|
所在地 |
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1-1-17
|
営業期間 |
営業:*貸出利用の場合9:00〜21:00のうち8時間以上(但し、基本利用時間外の相談にも応じる。) |
料金 |
備考:入場無料(ホール貸出利用は有料) |
その他 | 駐車場(4台分) |
飲食施設 | その他(カフェ/レストラン) |
ホームページ | http://www.dojimariver.com/ |
最近の編集者 |
|
堂島リバーフォーラムに関するよくある質問
-
- 堂島リバーフォーラムの営業時間/期間は?
-
- 営業:*貸出利用の場合9:00〜21:00のうち8時間以上(但し、基本利用時間外の相談にも応じる。)
-
- 堂島リバーフォーラム周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- animal cafe fuleca 福島店 - 約460m (徒歩約6分)
- JR福島駅 - 約430m (徒歩約6分)
- デジャヴ ダイビングショップ 大阪梅田店 - 約940m (徒歩約12分)
- こうのとりマリンサービス - 約770m (徒歩約10分)
堂島リバーフォーラムの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 18%
- 1〜2時間 52%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 8%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 19%
- 普通 37%
- やや混雑 21%
- 混雑 9%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 28%
- 30代 37%
- 40代 23%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 26%
- 2人 60%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 40%