遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

木津川渡船場のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全17件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 住民サービスのため残されています

    3.0
    • カップル・夫婦
    大阪には市が運営する渡船が8か所あり、そのうちの一つが木津川渡船で大きな新木津川大橋が造られたのですが高さが50m弱あるので、歩行者や自転車の通行には厳しいので渡船が残されているとのことです。朝夕は10分毎に昼間は時間一本くらい運航していて無料です。
    • 行った時期:2024年7月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月6日
    キヨさんの木津川渡船場への投稿写真1
    • キヨさんの木津川渡船場への投稿写真2
    • キヨさんの木津川渡船場への投稿写真3

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 無料です

    4.0
    • その他
    大正区船町1丁目と住之江区平林北1丁目を結んで運航されている渡し船ですが、レトロな感じがとてもいいです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月3日

    クロちゃんさん

    グルメツウ クロちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ずっと残してほしい

    4.0
    • カップル・夫婦
    以前は乗用車や大型トラックも運搬していましたが、現在は地元住民の足としての渡し船。無料で利用出来るのがいいですね。これからもずっと残していってほしいです。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月25日

    マリーさん

    京都ツウ マリーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昭和を感じる渡船

    3.0
    • 友達同士
    大阪市内で、渡船巡りをしていて利用しました。橋の代わりなので、渡船料は無料です。レトロで、昭和の風情を感じるスポットです。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年12月17日
    ゆきなさんの木津川渡船場への投稿写真1

    ゆきなさん

    兵庫ツウ ゆきなさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • エンジンの音と工場のながめ

    5.0
    • 一人
    住之江から鶴浜のIKEAまで徒歩で行くのに利用しました。平日昼間はあまり乗る人もおらず、貸切状態です。工場だらけの眺めが楽しかったです!
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月12日
    hocsaiさんの木津川渡船場への投稿写真1

    hocsaiさん

    大阪ツウ hocsaiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 地元民の足

    3.0
    • カップル・夫婦
    地元民向けの生活航路です。自転車も乗れて、無料だし、川面が近くて水を間近に感じられるのがよかったです。
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月15日
    marimariさんの木津川渡船場への投稿写真1

    marimariさん

    大阪ツウ marimariさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 無料で乗船できます。自転車も乗船可能です。

    5.0
    • 一人
    大阪市の隠れたスポット、渡し船です。
    無料で乗船できます。自転車も乗船可能です。
    大正区船町1丁目と住之江区平林北1丁目を結ぶ唯一の港湾局管理の渡船だそうです。
    人や自転車の往来が少ない工場がある大正区の乗船場ですが、お勧めです。
    • 行った時期:2017年5月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月21日
    panchanさんの木津川渡船場への投稿写真1
    • panchanさんの木津川渡船場への投稿写真2
    • panchanさんの木津川渡船場への投稿写真3

    panchanさん

    自然ツウ panchanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 昔ながらの渡し船です!

    5.0
    • 一人
    大阪に昔はたくさんあった渡船ですが。。。
    最近はめっきり減って。。。
    私の記憶では「天保山」とここしか思い出せません。
    時々使いますが〜便利ですよ!(笑)
    • 行った時期:2016年11月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月17日

    うーさんさん

    大阪ツウ うーさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 生活感溢れてます。

    3.0
    • 一人
    観光向けではなく、地元民向けの生活航路です。ま、私は乗りたくてわざわざ行ったのですが。自転車も乗れるし、無料だし、川面が近くて川を身近に感じられるのがよかったです。
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月2日

    bossさん

    大阪ツウ bossさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大阪市内の渡船場

    4.0
    • カップル・夫婦
    大阪市内には、今でも8つの渡船場があるというので、
    渡し船めぐりをしてきました。自転車も含め、全て無料です。
    1.天保山渡し   此花区桜島と  港区築港を結びます。
    2.船町渡し船   大正区船町と  鶴町を結びます。
    3.千歳渡し    大正区鶴町と  北恩加島を結びます。
    4.落合下ノ渡し   大正区千島と   西成区南津守を結びます。
    5.落合上ノ渡し   大正区小林東と  西成区北津守を結びます。
    6.千本松渡し船  大正区南恩加島と 西成区南津守を結びます。
    7.木津川渡し船  大正区船町と   住之江区平林北を結びます。
    8.甚平渡船    港区福崎と    大正区泉尾を結びます。
    9.源兵衛渡し   此花区西九条と  西区九条を結びます。
        「源兵衛渡し」は廃止になり、今はエレベータと海底トンネルになっています。
    • 行った時期:2016年2月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年7月27日
    やっちゃんさんの木津川渡船場への投稿写真1
    • やっちゃんさんの木津川渡船場への投稿写真2
    • やっちゃんさんの木津川渡船場への投稿写真3
    • やっちゃんさんの木津川渡船場への投稿写真4

    他1枚の写真

    やっちゃんさん

    やっちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

木津川渡船場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.