銀山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銀山寺の口コミ一覧
1 - 3件 (全3件中)
-
- 一人
銀山寺は、地下街谷町線谷間九丁目駅から徒歩10分程で行けます。
「大福寺」として創建されたそうですが、豊臣秀吉に命じられ「銀山寺」に改名されたそうです。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月3日
グルメツウ りそなさん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昼休みにぶらりとした際に立ち寄りました。難波から東に行き松屋町筋から源聖寺坂を上がった所にありました。寺院が点在しているエリアにある寺のひとつですが、ウェルカム感はなく、入りづらい感じでした。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
生国魂神社の南側、松屋町筋と谷町筋に挟まれた箇所にあるお寺で、歴史と由緒ある事で知られています。
豊臣秀吉にまつわる逸話があり、山門にも風格が感じられました。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年9月20日
この口コミは参考になりましたか?0はい