大阪国際交流センター(アイハウス)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪国際交流センター(アイハウス)の口コミ一覧
1 - 10件 (全14件中)
-
- 一人
最寄りの駅から結構遠いです。
でもタクシーやバスに乗るほどでも無いし・・・
もう少し何とかならないのですかね。
会議場としては一般的な感じでした。- 行った時期:2019年1月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年2月10日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪国際交流センター(アイハウス)は、近鉄上本町駅から徒歩5分程で行けます。
在住外国人、留学生の国際交流やサポートをされている施設でした。大ホールではイベントも盛んに行われているそうです。ホテルが隣接されていて、海外からの留学生が宿泊していました。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月7日
グルメツウ りそなさん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
イベントもよくしていますが、ふらっと行っても、資料コーナーもあり、時間つぶしに最高です。同じ建物にあるベルギーフランドルセンターもよく、写真展をしています。- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年5月31日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- その他
研修で利用させていただきました!上本町駅から、歩いて少しのとこにあります。とってもきれいな建物で、気持ちよく研修をさせていただきました!
そこから、少し歩くと四天王にもいけます!様々なことを感じさせていただきました!- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年4月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
仕事で国際交流センター内レストランでランチを頂きました。それほど混み合っておらず、ゆったりとした時間の中を過ごせました。機会があれば宿泊もしてみたいです。- 行った時期:2016年12月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月6日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
上本町六丁目の交差点から南に徒歩で5分ほどあるくとあります。もとはここは大阪外国語大学(いまは阪大外国語学部)のキャンパスがありました。その縁で国際交流センターになったということです。- 行った時期:2015年11月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月20日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
たまに国際交流のイベントに寄ったりしています。また、中にあるランチバイキングが美味しくて、家族で利用しますよ。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ラッフィナートというレストランが入っています。ここはメインを頼んだらバイキングがついてきてリーズナブルでオススメです。平日でも賑わっています。- 行った時期:2016年7月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月1日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
12月には大きな国際交流をしているフェスティバルも催しています。それ以外にも、中にあるレストランのランチバイキングはリーズナブルで本格的でとても美味しいですよ。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
中にあるラッフィナートというお店はランチはメインを選ぶとビュッフェ食べ放題、ドリンクバー付きでとてもリーズナブルです。
開店の時に行くのがオススメです。すごく賑わっています。- 行った時期:2016年5月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい