落語家と行く なにわ探検クルーズ 川の環状線コース
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
落語家と行く なにわ探検クルーズ 川の環状線コースの口コミ一覧
1 - 10件 (全61件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み小学3年生の子供と乗船しましたが、普段陸上では何でもない橋が色んな歴史を持っていたり、高架下の幅が狭くスリル満点だったりと飽きることのない特別な時間を過ごせました。水の都なだけあり色んな船とすれ違いましたが、落語家さんが案内をして下さるからか、大昔、京都へ夜行船で行っていた頃にタイムトラベルしたようでした。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月23日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今回、ご案内くださったのは落語家の桂優々さんでした。
道頓堀のこと、京セラドームのこと、近鉄バッファローのデザインのこと、天保山のこと、大阪地検のこと、日銀大阪支店のこと等を面白可笑しいお話を交えて色々と教えてくださりあっという間のひとときでした。
落語をもっともっと広めたいという優々さんの気持ちが伝わり、落語を生で見に行きたいと思いました。
本当に貴重な経験をありがとうございました。- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
運が良かったのか、日曜日にもかかわらず私達以外に誰もおらず、夫婦で貸し切りでした( ^_^)/
天気も良くこの時期でさほど寒くもなく、非常に恵まれた中でクルーズ体験させていただきました( ^ω^ )
予約時間が16:00だったので、夕日が綺麗に撮影できました。
大阪は夫婦での旅が初めてだったので、私の提案でこちらを予約したのですが、夫がめちゃくちゃ気に入った模様で良かったです(^-^)v
船内では桂きん太郎さんのお話がとても楽しく、とてもタメになる学びでもあり、大変満足!
お酒をひっかけながらもあっという間に時が過ぎ…
ルートが異なる時期で少しばかり名残惜しかったので、また是非夫婦でリベンジ乗船したいと思います☆- 行った時期:2020年2月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月6日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み数ヶ月まえに、高齢の両親を連れて大阪観光初心者として、このクルーズに乗らせて頂きました。プロの落語家さんのガイド、90分だなんて本当に楽しくて贅沢な時間で、もっと料金高くても良いのにと思いました。主人にも是非体験して欲しかったので、また予定を組みました。よく笑い、色々勉強になりました、ありがとうございました!- 行った時期:2020年1月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年1月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み大阪に行く度に気になっていました。スケジュールに2時間の余裕があれば十分行けます。落語家さんは流石です。とにかくずっと面白い!笑いながら、多くの橋や街並み、歴史に触れました。- 行った時期:2020年1月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月17日
お宿ツウ reiさん 女性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み 少し高齢に手がとどきそうな母との2人旅で利用させてもらいました。まずは、噺家さんによる観光案内って大阪っぽいなと思って、今回の旅に入れてみました。行きたいところとを事前に調べようと思えば、どれだけでも調べることができる中で、どこを観光してよいのか悩んでいたのでこのクルーズを見つけた時はとてもうれしかったです。
いざ、乗り込んでみると、あっという間の90分。噺家さんの落語がすぐそこで聞けて、大阪のことも解るクルーズなんて、贅沢すぎると思いませんか?陸からみる大阪とは違って、川から見る大阪は新鮮でとても楽しかったです。今でも、母「絶対忘れないよね。」と言ってくれてます。- 行った時期:2019年11月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み気軽に申し込んだ割りに、若手落語家さんのかろやかなガイドで大阪の雰囲気を楽しめました。歩いて回ることは出来ない範囲を船でぐるりと一週出来たのも儲けものでしょう。どうせ乗るならまず初日の利用をおすすめします。- 行った時期:2019年12月27日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み友達と久しぶりに集まる事になったので
利用しました。
大阪の沢山の橋の下をくぐりながら
昔の物語や地元情報を落語家さんが面白く、楽しく
お話ししてくれました。
戎橋をくぐり、グリコの看板を見上げるのは値打ちあります。- 行った時期:2019年11月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
12時出船、落語家さんの、観光案内が、最高でした、繁昌亭で、落語聴いている見たいでした。
大阪の川の治水の勉強にも、成りました。手ごろな価格で、90分は、あっという間に、終わりました。桜の時期、4月ごろは
もっと綺麗だと思います。また、機会があれば、春先に、乗って見たいものです。- 行った時期:2019年11月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み妹と2人で利用しました。うちの妹は寝ぼすけなので人が話しているとすぐ眠たくなるタイプなのですが「噺家さんの軽妙で、それでいてたくさんの情報がつまったおしゃべりでずっと起きていられた!」と喜んでいました(笑)。
水門の役割や実際に上がり下がりする様子など、私の住む地方にはない設備なのでとても興味深かったです。そして、今まで何度か訪れたことのある道頓堀などを違う角度で観光できたのはとてもいい経験でした。
また大阪に行く機会があればもう一度乗りたいです。- 行った時期:2019年9月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月5日
この口コミは参考になりましたか?0はい