三井アウトレットパーク 大阪鶴見
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪市内のアウトレット - 三井アウトレットパーク 大阪鶴見の口コミ

北海道ツウ yoshiさん 男性/30代
- 一人
特徴的な建物の形が人目をひく。高速のインターから程近く、地下鉄の駅からもアクセスできる。郊外なので広い売り場でゆっくり買い物ができる。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい
yoshiさんの他の口コミ
三井アウトレットパーク 大阪鶴見の新着口コミ
-
- 家族
アウトレット自体はわりと小さいです。ショップを調べて、お目当てのブランドがあるかチェックしたらいいと思います。 門真市駅から無料のシャトルバスが出ているので、事前に時間を調べてから向かわれると時短です。- 行った時期:2019年8月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月16日
-
- カップル・夫婦
アウトレットといえば車で行かないと行けないところが多いですが、ここは地下鉄の駅から歩いていくことができ、好立地。お店もたくさん入っています。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年6月25日
-
- 一人
最初できた年に行った時は、なんてハイカラなんやろーと思ってました。 久々の何十年ぶりかに行きましたが、建物自体が古ぼけた感じになってます。 集客数の割りには、飲食店が少なく、結局、別のお店で食べるという事に・・・- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月24日
-
- カップル・夫婦
他のアウトレットは少し洗練されて、アウトレットのための商品が販売されていますが、ここは、他にあまりないアウトレット商品が多いです。本当に男なブランドも潜んでいるので、それを探すのが醍醐味です。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月4日
さきちゃんさん 女性/50代
-
- 家族
普段、竜王のアウトレットに行くことが多いので、ここのアウトレットは狭く感じました。でも、歩き疲れず、効率よく見れたのが良かったです。スポーツ系のお店が多くて、ファッション系が少なかったかな。瞬足のお店が安くて、大満足でした。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月28日