杭全神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
2019/09/13 杭全神社E - 杭全神社のクチコミ
神社ツウ やんまあさん 男性/40代
- 一人
-
by やんまあさん(2019年9月13日撮影)
いいね 0
境内には「田村社(祖霊社)」がある、坂上田村麻呂の子孫の社ということかと。さて、境内入り口に『満願寺』があり、そこには坂上一族の墓がある。墓の坂上春子は、坂上田村麻呂の娘で、桓武天皇の妃となり、葛井親王・春日内親王を産んでいる。最後に、境内東には環濠や土塁の名残りが見られ、境内南側に残る池は環濠の名残りだそうだ。
- 行った時期:2019年9月13日
- 投稿日:2019年10月7日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
やんまあさんの他のクチコミ
-
きほく千年温泉 ホテル季の座
三重県紀北
・【カップルプラン】おひとり様半額 〜海辺の温泉宿で2人のまったり休日〜【和室10畳】スタ...
-
大江戸温泉物語Premium 越之湯
和歌山県那智勝浦・太地
・【じゃらんのお得な10日間】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン ・部屋:スタン...
-
福山ニューキャッスルホテル
広島県福山・尾道・しまなみ
建物:4 部屋:5 温泉:-(なし) 部屋の温泉:-(なし) 夕食:5 朝食:4 接客:5 ---- ...
-
鞆の浦温泉 景勝館漣亭
広島県福山・尾道・しまなみ
建物:3(海の近くなので潮で保守が大変で、どこもこんなもんとの認識) 部屋:4(内観は奇麗で...
杭全神社の新着クチコミ
-
ここにも「だんじり祭り」がありました
くまた神社と読みますが、町名が神社に付けられています。明治の神仏分離の折に祇園社、熊野権現の総社から改称したそうです。大鳥居から参道に進むと門柱のところにしめ縄の巻かれた大きなクスノキがありました。大阪府の天然記念物になっている樹齢800年の楠だそうです。この神社は夏祭に9台のだんじりの曳行があり、大変な人で賑わうそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月6日
-
2019/09/13 杭全神社A
1190年には、熊野権現を勧請して、さらに後醍醐天皇の勅命でイザナギを祀った。本殿は国の重要文化財で、熊野本宮大社、熊野速玉大社と似た空気感の社である。第一殿は1711年に春日大社の本殿を移築したものである。最後に、春日大社の木材をリユースした現存する最古の社は、奈良・円成寺に鎮座している鎌倉時代のもので、国宝である。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月13日
- 投稿日:2019年10月7日
-
2019/09/13 杭全神社@
大阪府大阪市平野区平野宮町2-1-67。「くまたじんじゃ」と読み、大門の手前にある参道脇の砂利のところへ駐車可能。862年に征夷大将軍・坂上田村麻呂の孫・当道が京都・祇園社(八坂神社)からスサノオを勧請して創建したと伝えられている古社。社務所横に数少ない連歌所がある。7月31日〜8月1日には赤留比賣命神社夏祭(赤留比賣命神社は平野公園に隣接)がある。ここは、後ほど参拝する全興寺の奥宮と言われ、昔は神宮寺があったことは分かっている。神宮寺の仏像は全興寺などに移されている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月13日
- 投稿日:2019年10月7日
-
2019/09/13 杭全神社D
加茂神社・愛宕神社・金刀比羅神社・松尾神社・八幡宮・住吉神社・中居神社・多賀神社・大国主社・恵比須社が境内左にある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月13日
- 投稿日:2019年10月7日
-
2019/09/13 杭全神社C
吉岡稲荷社の祭神は御馴染の「宇賀御魂神」である。社の背後になにかあるなと思い回り込むと石碑のようなものがあった。本来はこれに祈りを捧げていたと思われる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月13日
- 投稿日:2019年10月7日