中之島公園(大阪府大阪市)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中之島公園(大阪府大阪市)
所在地を確認する


中之島公園

中之島公園



バラ園

満開の薔薇

中之島公会堂

中央公会堂は入場無料。カフェやお手洗いもあります。

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
中之島公園(大阪府大阪市)について
堂島川と土佐掘川にはさまれた水辺公園。約310種類およそ3,700株からなるバラ園があり、付近のレトロビルと調和した景観は「大阪みどりの百選」に選ばれている。
延長約1.5キロ、面積10.6haの緑あふれる都心のオアシスとして市民に親しまれている中之島公園は、明治24年(1891)大阪市で初めて誕生した公園だ。当時の公園内には、これも大阪初のビア・ガーデンがオープン、カフェとともに都市的な憩いを提供した。西洋料理「銀水楼」、日本料理「清華楼」といった、質の高い料亭も公園内に軒を並べた。現在の中央公会堂の裏手付近には、翠柳館という能舞台もあり、金剛流の能楽が定期的に上演されていたそうだ。自由亭ホテルは、大阪で唯一外国人が宿泊できる設備をもったホテルであり、その隣には浪花温泉もあったとか。当時はなんとも贅沢な公園であった。現在の公園内には、約310種類およそ3,700株からなるバラ園があり、5月中旬と10月中旬に見ごろを迎える。年末にはライトアップもなされ、見物客で賑わう。付近には中央公会堂や府立中之島図書館など、レトロなビルが立ち並び、その景観は「大阪みどりの百選」にも選ばれている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:常時開園 |
---|---|
所在地 |
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島1
MAP
06-6312-8121 |
交通アクセス | (1)Osaka Metro御堂筋線・京阪電車「淀屋橋駅」、Osaka Metro堺筋線・京阪電車「北浜駅」1号出口すぐ |
中之島公園(大阪府大阪市)のクチコミ
-
子どもを連れて散策できます。
ほんの森中之島に始まり、科学館まで。
一日中子どもを連れて散策できます。
文化財もいろいろあり、大阪が大阪たる所以を建築物から感じます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年11月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
早朝も、いい感じです!
淀屋橋から大阪駅の間はなるべく歩くようにしています。クリスマスシーズンのイルミネーションやプロジェクションマッピングなども素敵ですが、平生の朝早くウォーキングするのも気持ちいいです。疲れたら公園から橋を渡ればカフェがあちこちにあるのもいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月12日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
時間が経つのを忘れる
都会の真ん中で、のんびりした時間が流れている気分になります。イベントなどもやっていることがあり、賑わっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月25日
このクチコミは参考になりましたか? 4
中之島公園(大阪府大阪市)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 中之島公園(大阪府大阪市)(ナカノシマコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1
|
交通アクセス |
(1)Osaka Metro御堂筋線・京阪電車「淀屋橋駅」、Osaka Metro堺筋線・京阪電車「北浜駅」1号出口すぐ |
営業期間 |
営業:常時開園 |
ホームページ | https://www.osakapark.osgf.or.jp/nakanoshima/ |
最近の編集者 |
|
中之島公園(大阪府大阪市)に関するよくある質問
-
- 中之島公園(大阪府大阪市)の営業時間/期間は?
-
- 営業:常時開園
-
- 中之島公園(大阪府大阪市)の交通アクセスは?
-
- (1)Osaka Metro御堂筋線・京阪電車「淀屋橋駅」、Osaka Metro堺筋線・京阪電車「北浜駅」1号出口すぐ
-
- 中之島公園(大阪府大阪市)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大阪市立東洋陶磁美術館 - 約310m (徒歩約4分)
- 日本銀行大阪支店旧館 - 約820m (徒歩約11分)
- フェスティバルホール - 約1.1km (徒歩約14分)
- 水晶橋 - 約540m (徒歩約7分)
中之島公園(大阪府大阪市)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 34%
- 1〜2時間 48%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 21%
- 普通 39%
- やや混雑 19%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 15%
- 30代 41%
- 40代 25%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 36%
- 2人 51%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 16%
- 2〜3歳 28%
- 4〜6歳 28%
- 7〜12歳 9%
- 13歳以上 19%