- ネット予約OK
梅田スカイビル・空中庭園展望台
- エリア
- ジャンル
-
梅田スカイビル・空中庭園展望台
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 33%
- やや満足
- 53%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

梅田スカイビル

空中庭園展望台

屋上「ルミ・スカイ・ウォーク」

夜景がきれい

スカイビル展望台から撮影した虹です。

梅田スカイビル・空中庭園展望台について
大阪・梅田の新都心「新梅田シティ」の中核施設であり、梅田のランドマークのひとつでもある「梅田スカイビル」。1993年に完成、地上40階建てビル2棟を上部で連結し、39階の空中レストラン、40階の展望ギャラリーに加え、屋上部分では地上173mの風に吹かれながら、大阪の街並みを一望できる「空中庭園展望台」がある。建物内部はオフィス・店舗・ショールーム・イベントホール・映画館・美術館・バスターミナル、さらに地下にはレトロ的な雰囲気の飲食街「滝見小路」などを備えている。ビルの敷地の南側には「中自然の森」、北側には「花野」という、四季折々の自然に触れられる散策コースがあり、多くの市民が訪れている。また、中央広場では、折々の国際色豊かなイベントなどが催され、賑わっている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:施設・店舗により異なる 休業:施設、店鋪により異なる |
---|---|
所在地 | 〒531-6039 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビルタワーイースト39F・40F・屋上 MAP |
交通アクセス | (1)JR「大阪駅」より徒歩7分、大阪メトロ御堂筋線・阪急「梅田駅」より徒歩9分、地下鉄谷町線「東梅田駅」、地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩15分 |
梅田スカイビル・空中庭園展望台のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- その他レジャー・体験
ダイナミックな大阪の街並み、そしてきらめく夜景が大阪の都心で楽しめる!
開放型の展望台でリラックスタイムをお過ごしください☆大人(中学生以上)
1,500円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- その他レジャー・体験
【写真映え必至♪】空中庭園と言えばコレ!思わず写真を撮りたくなる、キラキラの星屑が降り注ぐソーダフロート付プラン☆
大人(中学生以上)
2,100円〜 1,900円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- その他レジャー・体験
「空中庭園展望台」の入場券と「絹谷幸二 天空美術館」の入館券がセットになったお得なプランです♪
大人(中学生以上)
2,500円〜 2,000円〜
梅田スカイビル・空中庭園展望台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 29%
- 1〜2時間 52%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 18%
- 普通 36%
- やや混雑 29%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 24%
- 30代 39%
- 40代 22%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 66%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 21%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 16%
-
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月26日
-
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月12日
-
2時間くらいで終わるだろうと思って行ったら大誤算!笑 行ったり来たりになったり、ウロウロしたり、参加当日はバレンタインだった事もあり、エレベーターが大混雑!そこにも時間が取られてしまい、午後2時半からスタートし、最後のミッション入ったところで自分達の帰らないといけない時間になりタイムオーバーに。後日またラストミッションしにいきます笑 謎解き初めてでしたが面白い!こんなとこあったんや!がいっぱいで楽しかった!!
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年2月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月19日
梅田スカイビル・空中庭園展望台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 梅田スカイビル・空中庭園展望台(ウメダスカイビル・クウチュウテイエンテンボウダイ) |
---|---|
所在地 |
〒531-6039 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビルタワーイースト39F・40F・屋上
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)JR「大阪駅」より徒歩7分、大阪メトロ御堂筋線・阪急「梅田駅」より徒歩9分、地下鉄谷町線「東梅田駅」、地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩15分 |
営業期間 |
営業:施設・店舗により異なる 休業:施設、店鋪により異なる |
その他 | 敷地面積:41782.75平方m/
延床面積:216308.48平方m |
バリアフリー設備 | エスカレータ、エスカレーター(車椅子での入場可) |
飲食施設 | 地下1階に約20店舗程の飲食店街「滝見小路」有り |
駐車場 | 地下2階に460台収容可能な駐車場完備 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 06-6440-3855 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.skybldg.co.jp/ |
施設コード | 27127aj2200023829 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
梅田スカイビル・空中庭園展望台に関するよくある質問
-
- 梅田スカイビル・空中庭園展望台のおすすめプランは?
-
-
- 梅田スカイビル・空中庭園展望台の営業時間/期間は?
-
- 営業:施設・店舗により異なる
- 休業:施設、店鋪により異なる
-
- 梅田スカイビル・空中庭園展望台の交通アクセスは?
-
- (1)JR「大阪駅」より徒歩7分、大阪メトロ御堂筋線・阪急「梅田駅」より徒歩9分、地下鉄谷町線「東梅田駅」、地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩15分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 梅田スカイビル・空中庭園展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 絹谷幸二 天空美術館 - 約30m (徒歩約1分)
- 梅田アウラホール - 約20m (徒歩約1分)
- 梅田スカイビル会議室 - 約20m (徒歩約1分)
- 押し花フルール - 約670m (徒歩約9分)