梅田スカイビル・空中庭園展望台
- エリア
-
-
大阪
-
大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
-
大阪市北区
-
大淀中
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
ヒデさんのクチコミ
-
大阪北部を一望
今は台風の影響で外に出られないようですが、構想ビルがほとんどない大阪では”南部”のハルカスと双璧の”北部の”スカイビル空中庭園展望台です。
風のない日は絶景で山も見えるし伊丹空港発着の飛行機も十分近距離で観察可能。
観光地である難波や梅田の大阪チックな感触を肌で感じることも楽しみの一つですが、スカイビルの空中庭園展望台は
全く違った観点から”大阪ってこんなところなんだなー”と感慨にふけることのできる場所です。
是非、一度行くことをお勧めします。
ちなみ高層階レストランでは展望台入場チケットがもらえるコース料理もありますよ。- 行った時期:2018年5月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月13日
ヒデさんの他のクチコミ
梅田スカイビル・空中庭園展望台の新着クチコミ
-
思ったより混雑していた
祝日10時半頃に到着。上に昇るエレベーター待ちで20分。ほとんどが外国人でした。上に行くと思ったほど混雑はしていなくて、ゆっくり見学出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月24日
-
景色が最高
観光客が多く、エレベーター2機しかなく平日でも30分くらい並びようやく展望台へ。
景色は素晴らしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月8日
-
先に美術館に行きたい人は要注意
セット券を購入。夕方に着いたので先に閉館時間の早い美術館に行きたかったが、チケットの引き換えが展望台の入り口でしかできず、そこに行くまでにエレベーターの行列に20分以上並ぶ事になるので、諦めて先に展望台に行く事にした。このあたりは美術館でもチケットの引き換えができるよう改善して欲しいです。あとシースルーエスカレーターに乗るのも楽しみにしていたが、混雑日は使えないらしく閉鎖していたのは残念。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月27日
-
空中庭園
ハートロックを作成する為に初めて行きましたが、
受付の方も愛想が良く、ハートロック作成中に
「ムービーを撮らなくて良いですか?」
「一瞬で出来るので是非是非」と言っていただけて
嬉しかったです(^_^)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月19日
-
美術館が思いの外楽しめた
6歳の孫を連れて行きました。空中庭園はもっと涼しいと思っていましたが大変暑く早々に引き上げました。
美術館には孫はまだ早いかな?と思いましたが絵を描くのが上手なので試しに連れて行った所、とても興味深かったようです。
また行きたいらしい笑詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月2日
