大阪ステーションシティ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪ステーションシティ
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 33%
- やや満足
- 55%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
時空の広場から見た大阪駅のホ−ム、遠くにHEPFIVEの赤い観覧車が見えます。
ステーションシティ
時空の広場より大阪駅を撮影
大阪ステーションシティ5階、時空の広場
デルソーレのスフォリアテッラ
デルソーレの看板
大阪ステーションシティについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
定休日:各店舗により異なる |
---|---|
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 MAP |
交通アクセス |
(1)JR「大阪」駅直結から
(2)大阪市営地下鉄四つ橋線「西梅田」駅から (3)阪神電車「梅田」駅から |
-
大阪駅の南北に広がる商業施設で、百貨店から専門店まで数多くの店が建ち並んでいて、すごくお洒落です。 ここの時空の広場というスポットが広々とした休憩スポットで気に入っています。
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月14日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
旅行で姫路方面に電車で移動するまでの間、大阪ステーションシティの時空広場に寄り道してみました。 周りをみるとデルソーレという店があったので、イタリア、ナポリ地方の名物の焼き菓子「スフォリアテッラ」を注文。 パリパリとした食感で美味しく食べることができました。
- 行った時期:2019年3月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月27日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
大阪駅周辺は、大型店舗が林立していて、お買い物や休日に過ごすに事か欠かない場所です。JRや阪急駅一帯を大幅に広げたエリアかと思います。地元の方でもこのエリアを使いこなすには、幾度も足を運ぶ必要がありそうです。訪問者には、ちょっと疲れる場でもあります。
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2018年12月12日
2 この口コミは参考になりましたか?
大阪ステーションシティの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大阪ステーションシティ(オオサカステーションシティ) |
---|---|
所在地 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-1-3
|
交通アクセス |
(1)JR「大阪」駅直結から (2)大阪市営地下鉄四つ橋線「西梅田」駅から (3)阪神電車「梅田」駅から |
営業期間 |
定休日:各店舗により異なる |
ホームページ | http://osakastationcity.com/ |
最近の編集者 |
|
大阪ステーションシティの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 51%
- 1〜2時間 30%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 7%
- 普通 32%
- やや混雑 43%
- 混雑 15%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 19%
- 30代 38%
- 40代 25%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 36%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 30%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 16%