- ネット予約OK
なんばグランド花月
- エリア
- ジャンル全て見る
-
なんばグランド花月の口コミ一覧
1 - 10件 (全2,605件中)
-
- 一人
漫才に新喜劇、やっぱり近くで観ると違いますね。
知ってる芸人さんがすぐ目の前でネタやギャグをしてるんですから。いつも以上に笑っちゃいましたね。たくさん笑ってストレス解消になりました!- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年5月12日
-
- 一人
テレビで見るそのままの新喜劇が楽しめました。メンバーや演目は変わりますので、何回観ても楽しいと個人的には思います。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月9日
-
- 家族
ここの良いところは、3世代で楽しめるところ。気軽に芸人さんとも遭遇できるし。夜の漫才のみのコースもお手軽でオススメです。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月28日
-
- カップル・夫婦
時間潰しにと 行ってみたが めっちゃ笑った。
面白い。
リピーターになろうかなと思った。
日にちにより 出演者が変わるので 次回また、是非 行きたい。- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月25日
-
- 友達同士
大阪の友人に誘われて行きました。生のお笑いを初めて見たけどテレビとは違う楽しさがありました。
席の間隔が狭めで長時間は少し窮屈感が否めませんが…笑- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2022年1月6日
-
-
- カップル・夫婦
初のグランド花月、流石笑いの殿堂めちゃくちゃ笑いました。コロナ禍の暗い気持ちが笑いで吹っ飛びました。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月10日
-
- カップル・夫婦
コロナ禍の緊急事態宣言下であるのに、満席だったので、少し感染対策に不安を感じた。
漫才は最高、新喜劇の今回の演目はちょっと物足りない感じだったけど…
緊急事態宣言下なので、見終わった後にゆっくりお土産を見たり出来なかったのが残念- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年10月12日
-
- 家族
コロナ禍で、入場者数を8割にしているそうだが、かなりの入りでした。
前半の漫才と落語は、子どもには少し早かったかも。笑いのツボが違う、ジェネレーションギャップです。
後半の新喜劇は、大満足でした。
やっぱり、テレビで観るのとは全然違う臨場感。
飽きる暇も無く、ずーっと笑いの空間で、たまにはこういう過ごし方で、ストレス発散も良いですね。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月4日
-
- カップル・夫婦
ミルクボーイ、銀シャリ、千鳥など最高の演者の日に行けました。肉吸、たこ焼き、、、グルメも満喫しました。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月27日