アメリカ村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アメリカ村の口コミ一覧
1 - 10件 (全1,585件中)
-
- 家族
三角公園で
たこ焼きを食べたい
の孫の希望で行きました
若い人が沢山いました
鳩と一緒に
たこ焼き食べました- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月23日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
産まれて初めてこんな年になってから行きました。三角公園の話は若い頃よく聞いたけど、実際に行ってみて楽しかったです。個性的な看板も多く、若者や外国人観光客も沢山来ていて、都会だなと思いました。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月9日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
子供と大阪旅行に出かけました。
たくさんの古着があり子供のテンションも爆上がりです。
良い買い物ができました。
飲食店では、結構タバコを教える場所があり、喫煙者には良いのですが、子供と行く場合
はどうかと思います。
ただ、道でタバコを吸っている人が多いのが気になりました。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月7日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
「若者の街」「大阪の原宿」といった印象ですが、若者は多いものの奇抜なファッションをした一風変わった人が多いのが実態です。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月26日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
甲賀流、しらんがな、わなかなどたこ焼き屋が揃ってるので、食べ比べするのも楽しいですよ。
服などもたくさん売ってます- 行った時期:2021年2月
- 投稿日:2021年2月24日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
小学生の娘が行きたいと言うので連れて行きました。
流行りの洋服が安くて沢山あるものの、小学生サイズの洋服がなかなか見つからず苦労しました。- 行った時期:2019年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月17日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
大きな海老煎餅の中にたこ焼きがゴロゴロ入っていて、手も汚れないし、リーズナブルだし、こんな面白い食べ方があるのを知りませんでした。
東京にも出店して欲しい〜。たこせん、食べた事ない片是非試してみて下さい!
洋服屋やタピオカ屋、ライブハウスがあったり、大阪バージョンの竹下通りみたいです。- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2020年1月5日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
久しぶりにアメリカ村行きました。タピオカ屋が増えていてびっくり!!
タピオカのお店多くて迷いました。可愛いお店が多くて良かった♪バエスポットも多くバエ巡りが出来ました。- 行った時期:2019年7月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月12日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
トッティキャンディファクトリーに行きたかったけど違うお店になってて残念でした。タピオカのお店が多くて、久しぶりに行くと迷いました。座って休める場所を事前に決めておくと疲れた時に探し歩く時間が無駄にならないかなと思います。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい