- ネット予約OK
堺市茶室 伸庵
- エリア
- ジャンル全て見る
-
温かいお抹茶をイス席でお気軽に。(ノベルティ付)のプラン詳細
大仙公園を散策いただいた後に、茶室『伸庵』でほっこりひといきついていただけます。
古墳型お菓子が月替わりで登場。(偶数月)
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の50% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
温かいお抹茶をイス席でお気軽に。(ノベルティ付)
★モデルコース(一例)
※プラン料金に関しては堺市茶室 伸庵でのお茶代のみとなり
その他施設の入場料、入館料、駐車料金等は含みません
(ドライブ周遊コース)
さかい利晶の杜→堺伝統産業会館(旧堺刃物伝統産業会館)→
妙國寺→堺市役所21階展望ロビー→南宗寺→堺市茶室 伸庵→堺市博物館
(百舌鳥古墳群めぐりコース)
御廟山古墳→いたすけ古墳→履中天皇陵古墳(石津ヶ丘古墳)→
仁徳天皇陵古墳→堺市茶室 伸庵
(パーク&ライドコース)
さかい利晶の杜→堺市立町家歴史館 山口家住宅→水野鍛錬所→
薫主堂→堺市立町家歴史館 清学院→妙國寺→堺伝統産業会館(旧堺刃物伝統産業会館)
→南宗寺→仁徳天皇陵古墳→堺市茶室 伸庵
(歩きたくなる道500選ウォーキングコース)
旧堺燈台→大浜公園→龍女神像→堺魚市場→ザビエル公園→
堺伝統産業会館(旧堺刃物伝統産業会館)→開口神社→与謝野晶子生家跡→
さかい利晶の杜→千利休屋敷跡→大安寺→南宗寺→堺市茶室 伸庵
-------------------------------------
【堺市茶室 伸庵】
大仙公園内の堺市博物館横に、国の登録有形文化財である堺市茶室「伸庵」と「黄梅庵」の二つ茶室があり、それらをつなぐように茶庭が整備されています。
庭園には国指定重要文化財の旧浄土寺九重塔があります。
●所在地
堺区百舌鳥夕雲町2丁(大仙公園内)
●アクセス
JR阪和線「百舌鳥駅」下車、南海バス「堺市博物館前」バス停下車
●料金
一杯 400円
●営業時間
・営業時間9:30〜16:30(呈茶は10:00〜16:00まで)
※申込みは2ヶ月前より
受付予約時間内であれば何時にご来店いただいても構いません。
必ず予約完了メールを持参し、提示してください。
●定休日
立礼席・茶室とも月曜日(祝日の場合は開館、翌日の火曜日は休み)
年末・年始、堺市博物館の休館日
●駐車場
大仙公園第3駐車場/乗用車108台(2時間まで200円、以降1時間毎に100円追加、5時間以上600円)、バス18台(1台1回1,000円)
開催期間 | 2019年07月15日〜2021年05月31日 |
---|---|
所要時間 | 30分 |