ふぐ博物館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ふぐ博物館について
ふぐの骨格標本や民芸品など多数展示。
北濱喜一氏は岸和田市内で長年ふぐ料理店を経営するかたわら、私財を投げうって1964年にこのふぐ博物館を開館。自他ともに認める「ふぐ博士」であり、館内には2500点にも及ぶふぐに関するコレクションがある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10:00〜15:00(完全予約制) 定休日:火曜日 |
---|---|
所在地 |
〒596-0056
大阪府岸和田市北町10-2
MAP
072-422-3929 |
交通アクセス | (1)南海電車「岸和田駅」より徒歩10分 |
-
神社ツウ きりさん 男性/40代
- 一人
ふぐ博物館に行きました。河豚は繊細にして優美なる味わいの身、濃厚にして芳醇なる味わいの肝や白子という二つの極に跨る旨味を合わせ持った、冬の味覚の代表格です。
詳細情報を見る
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年6月20日
2 この口コミは参考になりましたか?
ふぐ博物館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ふぐ博物館(フグハクブツカン) |
---|---|
所在地 |
〒596-0056 大阪府岸和田市北町10-2
|
交通アクセス |
(1)南海電車「岸和田駅」より徒歩10分 |
営業期間 |
営業:10:00〜15:00(完全予約制) 定休日:火曜日 |
料金 |
備考:無料 |
最近の編集者 |
|
ふぐ博物館に関するよくある質問
-
- ふぐ博物館の営業時間/期間は?
-
- 営業:10:00〜15:00(完全予約制)
- 定休日:火曜日
-
- ふぐ博物館の交通アクセスは?
-
- (1)南海電車「岸和田駅」より徒歩10分
-
- ふぐ博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 旧和泉銀行本店 - 約140m (徒歩約2分)
- 岸和田カンカンベイサイドモール - 約400m (徒歩約5分)
- 蜻蛉池公園 - 約5.8km
- 岸和田城 - 約520m (徒歩約7分)
ふぐ博物館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%