神峯山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
grasshopperさんの神峯山寺のクチコミ - 神峯山寺のクチコミ
grasshopperさん 男性/20代
-
by grasshopperさん(2009年11月28日撮影)
いいね 23
あまり知られていませんが、大阪の隠れた紅葉の名所。
「一面に真っ赤」という紅葉の仕方ではなく、境内に高低差があるので
緑・黄・紅のグラデーションがとてもキレイです。
仁王門の前にあるお茶屋で、コーヒーを頂きながら鑑賞する自然は
とても癒されます。
こちらの本尊である毘沙門天は、日本で最初に毘沙門天が安置された場所として
皇族の御真筆も残っているのだとか。
歴史や仏像に興味のある方でも、訪れがいがありそうです。
- 行った時期:2009年11月28日
- 投稿日:2009年12月5日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
神峯山寺の新着クチコミ
-
旧参道は通行止めになっていました。
神峯山寺へ行って来ました。
以前に来た参道は、すぐ近くに新名神高速道路建設時の工事用道路を改築して新しい参道となり、旧参道は通行止めになっていました。
駐車場は無料で少し遠いところにあります。
本堂には毘沙門天が鎮座しており、その奥の院と称される北山の本山寺もまた、毘沙門天が奉られています。
京都には毘沙門天を奉る鞍馬寺があり、奈良・信貴山には「毘沙門さん」として人々に親しまれる朝護孫子寺が存在します。
この信貴山は開祖・聖徳太子が天空に毘沙門天を見たことから日本最初の毘沙門天出現地とされていますが、四体の毘沙門天の発生は同時だったのではないかと言われています。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月21日
他16枚の写真をみる
-
日本最古の毘沙門天霊場
ポンポン山へ向かう途中に立ち寄って参拝しました。
神峯山寺は日本で初めて毘沙門天を安置した霊場だそうで、三体の毘沙門天像を本尊としています。
三体とも秘仏なので見る事はできませんが、内内陣の兜跋毘沙門天像は年に一度だけ秋の大祭で御開帳されているようです。
他の貴重な仏像の拝観は可能ですが事前に予約が必要なので注意が必要です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月21日
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月5日
-
北摂三山寺の1つ
「かぶさんじ」と読み、北摂三山寺の1つ。697年に役行者が開山し、774年ごろ開成皇子が入山し創建。比叡山と並ぶ七高山の一つとして栄えた。本堂には国重文の仏像3体を安置しており、拝観は事前予約が必要。境内は広く約100万平方メートルもあるらしい。紅葉は滋賀・湖東三山や京都・神護寺周辺と同じような美しさになるのだろうと感じる場所。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月3日
- 投稿日:2018年6月4日
-
紅葉,美し。
摂津峡のあとに神峯山寺に向かいました。
自転車で府道6号を服部→松が丘→上の口,と登坂延々できつかったです。原立石バス停から府道を右にそれて進みます。工事中の新名神アクセス道を渡り,牛地蔵からはまた登坂です。工事中の高速道路を右手に,鬱蒼と生い茂る林道を進むとまもなくです。
紅葉は摂津峡以上にすすんでいました。落ち葉を楽しむのでしたらもう少し後の時期がよいようですが,真っ赤や黄色の葉々と青空のコントタルトと寺社ならではの空気感は清々しく感じます。
300円かかりますが,その頃には落ち葉も楽しめそうで,再度訪れてみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月7日
-
体験修行
友人に誘われ、体験修行に行きました。険しい山々を登り、とてもしんどく疲れましたが、身も心も清められました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年10月9日
ちょこさん