富田林市農業公園(サバーファーム)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
富田林市農業公園(サバーファーム)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 30%
- やや満足
- 56%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


園内です
お花


みずみずしい苺
富田林市農業公園(サバーファーム)について
緑豊かな園内で、ワクワクの農業体験。四季折々の花やハーブの香りに包まれて心豊かな休日を。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:春季〜秋季【4月〜9月】9:30〜18:00(入園は17:00まで)冬季【1月〜3月・10月〜12月】9:30〜17:00(入園は16:00まで) 休業:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)、年末年始12月30日〜1月 4日 |
---|---|
所在地 |
〒584-0054
大阪府富田林市甘南備2300
MAP
0721-35-3500 |
交通アクセス | (1)近鉄長野線「富田林駅」から金剛バスに乗り換え、東条線「サバーファーム」下車すぐ |
-
家族で、売店によくいきます。 地元の野菜と野菜の苗など季節にあった新鮮なものが販売されています。 又、園内では季節に応じて、夏場はぶどうがりなどを楽しむことが出来ます。 私は、10年ほどまえから近くで貸農園で野菜作りを楽しんでいます。金剛山が近く自然豊かなところです。
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年4月14日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年5月15日
3 この口コミは参考になりましたか? -
オオガタペンギンさん 女性/30代
- 家族
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年1月31日
12 この口コミは参考になりましたか?
富田林市農業公園(サバーファーム)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 富田林市農業公園(サバーファーム)(トンダバヤシシノウギョウコウエンサバーファーム) |
---|---|
所在地 |
〒584-0054 大阪府富田林市甘南備2300
|
交通アクセス |
(1)近鉄長野線「富田林駅」から金剛バスに乗り換え、東条線「サバーファーム」下車すぐ |
営業期間 |
営業:春季〜秋季【4月〜9月】9:30〜18:00(入園は17:00まで)冬季【1月〜3月・10月〜12月】9:30〜17:00(入園は16:00まで) 休業:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)、年末年始12月30日〜1月 4日 |
料金 |
備考:大人(高校生以上)1人 700円 小人(4才以上中学生以下)1人 300円 団体割引(20名以上)大人(1人)500円・小人(1人)250円 特別割引 保育園、幼稚園、学校等の学校行事の場合割引・心身障害者割引 |
その他 | 駐車場(約200台収容可能(無料)) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0721-35-3500 |
ホームページ | http://www.city.tondabayashi.osaka.jp/savor/ |
最近の編集者 |
|
富田林市農業公園(サバーファーム)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 3%
- 1〜2時間 19%
- 2〜3時間 36%
- 3時間以上 42%
- 混雑状況
-
- 空いている 9%
- やや空き 16%
- 普通 55%
- やや混雑 18%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 45%
- 40代 23%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 33%
- 3〜5人 56%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 4%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 10%