- ネット予約OK
里山の自然学校 紀泉わいわい村
- エリア
- ジャンル全て見る
-
【手打ちうどん作り】みんな大好き!本格うどん作り♪~ファミリー・カップル・グループにおすすめ~のプラン詳細
●4名様から参加可能!
●粉を混ぜるところからSTART♪こねこね踏み踏み工程が楽しい&美味しい体験!
●スタッフが親切丁寧にサポート!
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験7日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【手打ちうどん作り】みんな大好き!本格うどん作り♪~ファミリー・カップル・グループにおすすめ~
┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
│★││お││す││す││め││ポ││イ││ン││ト││★│
└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘
日本の原風景といわれる里山のフィールドで、本格手打ちうどん作り体験ができます!
お腹いっぱいになったら、里山のフィールドを満喫して下さい!
里山の自然の中で、散策などご自由にお過ごし下さい。
施設は17時まで利用可能です♪
≪体験内容≫
手打ちうどん作り♪こねこね、踏み踏みしながら美味しいうどんを作ります♪
親切なスタッフが初めから丁寧にサポートするので安心!!
完成後は、みんなで美味しくイタダキマス!!
≪工程≫
@手でこねること30分!お水を加えながらしっかりこねていきます。その後、1時間寝かせましょう
↓
A次に板の上で綿棒で平たく厚さ10mmから15mmくらいに伸ばします
↓
B伸ばした生地を綿棒に巻き付けて、たっぷりと打ち粉をして厚さ2mmくらいまで更に伸ばします
↓
Cたっぷり打ち粉をして屏風折りに畳んで、幅3mmくらいに切っていきます
↓
D切った麺をよくほぐして、沸騰したお湯で茹で、水でよく洗ったらザルにとり水気をしっかりとります
↓
Eお皿に盛り付けたら完成!!みんなで美味しく頂きましょう〜^0^
≪体験時間≫
10:30〜13:00
※体験終了後(12時以降)も、里山でお過ごし頂けます。
≪所要時間≫
2時間
≪料金≫
┗※ネット予約の際は、以下2つの料金区分全てに該当する数の入力をお願い致します。
@1組(4名様) ¥2、240
┗4名様以上、1組〜のご予約となります。
A日帰り利用料お一人様料金(3歳以上) \590
※別途、現地で薪代をお支払いいただきますので、ご了承ください
≪用意していただくもの≫
●お椀・お箸(食器類)・必要であればエプロン
≪注意事項≫
■ネット予約時の注意点
料金区分には1組(4名様まで)の【組数】の入力と併せて日帰り利用料として利用人数の入力をお願い致します。
※当施設では、食材の持込をお断りさせていただいています。
※アレルギー対応について、事前にご連絡頂き、対応をご相談させていただきます。
また、特別な食材等対応できかねる場合もございます。
※薪代が別途かかります。
〜〜紀泉わいわい村〜〜
金剛生駒紀泉国定公園内の自然公園、環境教育施設です。
棚田・畦道・小川・雑木林・野原をフィールドに、里山の暮らしと自然体験を通じて、
水や光や空気への自覚と、環境問題への関心と、もうひとつの生き方・暮らしのスタイルへの動機づけを深めることを目的に、
大阪府が設置し、大阪YMCAが「里山の自然学校」として運営しています。
開催期間 | 2020年11月27日〜2021年03月01日 |
---|---|
所要時間 | 2時間30分 |
料金に含まれるもの | ※薪代が現地で別途かかります。 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜10人 |