千早城跡
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
千早城跡への道のり - 千早城跡のクチコミ
歴史ツウ hydeさん 男性/40代
- 一人
-
by hydeさん(2019年10月14日撮影)
いいね 6
【ドーミーイン大阪北浜】でゆっくり静養して、電車とバスを乗り継いで千早城跡にやってきました。
この日の午前も天候が悪くなっており小雨が降っておりました。
しかし、それでも頑張って登頂しました。けっこうな悪路でしたが・・
- 行った時期:2019年10月14日
- 投稿日:2019年10月15日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
hydeさんの他のクチコミ
-
城ヶ原オートキャンプ場
大分県由布市/キャンプ・バンガロー・コテージ
寒い中キャンプにやってきました。 虫がいないというメリットはありますが、ちょっと寒かったで...
-
いいちこ日田蒸留所 紅葉祭
大分県日田市
家族でいいちこ日田工場に行ってきました。紅葉は少なかったですが、様々なイベントで賑わいたい...
-
日田天領まつり
大分県日田市
日田天領祭りに家族でやってきました。大変な賑わいで夜間ではありましたがたいへん混みあってお...
-
よかろうパークキャンプ場
大分県宇佐市/キャンプ・バンガロー・コテージ
宇佐市山間部のキャンプ場にやってきました。山間部でも日中は暑くてハエも多かったですが大自然...
千早城跡の新着クチコミ
-
千早城址
千早城は正慶元年(1332年)楠木正成が築いた山城。金剛山系の独立峰に築かれた山城で、「千早の詰城」、「千早のかくれ城」などといわれた楠木氏の詰城である。『日本城郭大系 12』 金剛山ロープウェイが運航停止のため城の中心部には迫れず!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月14日
- 投稿日:2024年7月17日
-
楠木正成が20万の鎌倉幕府軍を迎え撃った戦いの舞台です
鎌倉末期から南北朝時代にあった城で、楠木正成によって築城された城です。当時の城らしく四方が絶壁の山城で長い石段を上がって行きました。石段を登りきると千早城跡の石碑があり、その先の千早神社がありますが、ここは二の丸跡だそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月11日
-
千早神社 鳥居
金剛山登山口には鳥居が建っていて、その奥にはけっこう急な石段が続いています。いきなりの急階段、どこまで続くのか?前日の雨で石段も濡れています。慎重に足場を確認しながら登城開始。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月31日
- 投稿日:2024年6月4日
-
千早神社 拝殿
千早城の本丸跡は千早神社になっていて、楠木公を祀っています。鎌倉幕府の大軍と戦った有名な千早城の戦いの場、周辺には目立つ遺構も見当たらないので今は静寂のみ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月31日
- 投稿日:2024年6月4日
-
千早城址碑
登山口から暫くは石段が続きましたが、意外と早く20分程で石段も終わり広場に出ました。広場の先には神社が在る様です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月31日
- 投稿日:2024年6月4日