六甲山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
六甲山の口コミ一覧
1 - 10件 (全2,600件中)
-
- 家族
駐車場を目的に応じて止めないと沢山歩きます(笑)チーズあるかな?と頑張って歩いたのですが、それほどでもなかったです。前回いった時にはQBBのレストランでチーズフォンデュをいただきましたが、割高かな?- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月16日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お風呂寒いし部屋寒い。ご飯も良い所がない。もう二度と行きたくないです。寒い時期に温泉で汗かきながらほっこりして暖かい部屋でゆっくりしょうとしてましたが寒い部屋でいくら暖房付けても床暖房がしてないしお手洗い、お手洗いが床がタイルで底冷えしました。あんまり寒いからお手洗いに何回もいきました。風邪引きそうでしたから葛根湯飲み、カイロ3枚貼りちょっとホッとしましたが、食事の所も石の床で寒く食事内容は、普通でご飯が炊きたてでないまずいお米。お茶飲むサービスもないし速く自宅にかえりたかったです。- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
子供連れにいいかもしれないが、羊が放し飼いされているので至る所に糞が散らばってるので綺麗好きな人には向かないかも…- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年12月1日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
時間があまりなくて回り切れず残念。コロナも少し治まり、秋のこの時期での人出は多かった。駐車場代が平日500円、祝祭日休日は倍の1000円にはひいてしまった- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
来年結婚する息子達と真冬の山頂にケーブルカーで登りました。
冬なので、昼間での山頂です。
山頂は所々積雪がありました。
数回来たことはありますが、息子達との良い思い出になりました。- 行った時期:2017年12月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月11日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
若い時に行ったきり久しぶりに行きました。家族連れがほとんどで小さい子には広々していいと思います。チーズ入りソフトクリームが美味しかった。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
自然の中で、自然そのものでした。空気が違うと思えました。
コロナがなかったら。マスクを外して食うを浴びたいと思うながら。
よるの夜景を見るて帰ることにしまさはた。
一瞬、コロナを忘れられる夜景でした。
コロナ前は、綺麗だなあー。でしたが、
いまは、しみじみ夜景に感動しました。- 行った時期:2021年3月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月20日
この口コミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
ペットを連れて、楽しみにしておりましたが、ペット同伴は禁止されていたので、中には入れませんでした。
とても残念でした。- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月16日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
孫と一緒のお出かけで行きました 羊が自由に過ごしていて 小さい子どもがなでてあげたり 顔を近づけて見つめたりしても 受け入れてくれる羊に 2歳4歳の孫は大喜びでした 大人も気持ち良く歩いてしまいますのでスニーカーで行くのがおすすめです。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 投稿日:2021年3月8日
この口コミは参考になりましたか?1はい