六甲山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
六甲山の口コミ一覧
1 - 10件 (全2,612件中)
-
- 家族
山にある牧場なので坂道ばかりです。ベビーカーやカート持ちにはスロープがどこにあるか分からず(階段しかない場所もちらほら)あり、そこが不便でした。
3家族(親戚)で行き、フローズンヨーグルトやアイス作りをしましたが工程は似たようなものだったので、どれかひとつで良かったなと。
目当ては子牛のミルクやりでしたがその場所も分かりずらかったです。哺乳瓶に半分くらい入っておりすぐ終わってしまいましたが子牛が力強く、子供も圧倒されてしまいましたが楽しかったです。
駐車券があれば北駐車場と南駐車場を行き来出来て良かったです。
ソフトクリームには昼過ぎ行列ができてましたが、連休初日でも混雑すぎることなく楽しめました。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
六甲高山植物園は朝ドラで話題の牧野博士関連のイベントもあり、訪れました。日差しはあったので日傘は必須でしたが、日陰や木陰が多く、自然の中でリフレッシュできました。靴を脱いでのハンモック体験は最高でした。今度は初夏や秋にもいきたいです。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初めての六甲山 急な坂道とくねくね道がずっと続き驚きました。今日は雲がかかり景色がいまいちでした。
でも 晴れていたら神戸の街並みが一望 圧巻でしょうね
残念 今度はお天気を調べてまた行きます。- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
たくさんの人で賑わってました。
広くてかなりアップダウンの道があるのでスニーカーが良いかと。
羊を間近で見て、触れて楽しかったです。- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
前に行った時にはなかったし施設があって、ワクワクする時間を持てました。空気も澄んでて、景色も良くて気持ち良い時間過ごしました- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月1日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
オープンに合わせて行ったので9時半からの羊の放牧が見学出来ました。あとのイベント開始時刻は少し遅めなので時間が無く見学できませんでした。新しくオープンしたカフェのカレーと特にシチューがすごく美味しかったです- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
六甲山最高峰に到着しました。
ここからの景色は、神戸・有馬の景色が広がっていて、絶景でした。
六甲山は、下から登るとそれなりに時間がかかるので、登る方は準備をしっかりと。- 行った時期:2023年3月14日
- 投稿日:2023年3月20日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
シーズンオフなのか、訪問者は少なかったです。
お店も開いている所が少ないようでした。
初めて車で上がりましたが、案内表示が少なく、どこへ行けば良いのか迷いました。初めての方は下調べが必要です。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月3日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ロープウェイに乗って六甲山まで行きました。
ロープウェイが楽しかったです。
天気も良く、景色が素晴らしかったです。
食事をするところや子どもを遊ばせるところもあるので、家族で行って退屈しません。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月20日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
自然豊かな観光スポット。子連れ旅行には特にオススメ。
小さい子供も満足出来ると思います。色々な施設があるのでシチュエーションに応じて使い分け出来ると思います。
道中パトカーを良く見かけたので、楽しい旅行にする為にも一時停止等注意して運転して楽しい旅行を楽しんでください。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい