キリンビアパーク神戸工場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
キリンビアパーク神戸工場
所在地を確認する

一番搾りとおつまみ

飲み比べ


ビール工場

正面玄関にある、ラガ−トラック

ラベルの変遷

試飲ビールは三杯までいただけます。

うつくしい糖化釜

ビール缶型のシャトルバス

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
キリンビアパーク神戸工場について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
公開:9:00〜16:30 休業:月 祝日の場合は営業 |
---|---|
所在地 |
〒651-1516
兵庫県神戸市北区赤松台2-1-1 キリンビアパーク神戸
MAP
078-986-8001 |
交通アクセス | (1)三田駅より送迎バス有り |
キリンビアパーク神戸工場のクチコミ
-
地元の美味しい野菜をたっぷり食べれます
メインを選ぶと地元野菜のサラダバー・自家製パン・地元米のごはん・カレーなどが食べ放題です。サラダバーの野菜は甘くてとても美味しいですよ。景色もイタリアトスカーナみたいで良いですよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月23日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
初めて訪れましたが思っていたよりとても良かったです。
知人から聞いて事前に予約して見学させていただきましたが、思っていたよりとても見学内容が良くておススメできます。
小さなお子様が居ても楽しめると思います。
最後に試飲をさせていただきましたがとても美味しく頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月26日
snoopyさん
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
暑い夏には、おすすめです。
三田駅前に缶ビールの形をした送迎バスが止まっています、可愛いいバスです。ビールの製造工程を見学しながら、説明を聞き、最後には試飲、しかも3杯も、ビール好きな方はグビグビと、私は苦手なので、小さいグラスで、2杯とジュースを頂きました〜おつまみの柿の種がなぜかチーズ味、チーズの苦手な私は、出来れば普通の柿の種も置いといて欲しいかな(笑)
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年6月26日
このクチコミは参考になりましたか? 6
キリンビアパーク神戸工場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | キリンビアパーク神戸工場(キリンビアパークコウベコウジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒651-1516 兵庫県神戸市北区赤松台2-1-1 キリンビアパーク神戸
|
交通アクセス |
(1)三田駅より送迎バス有り |
営業期間 |
公開:9:00〜16:30 休業:月 祝日の場合は営業 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ:○ 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ |
その他情報 |
見学内容
:ビールの製造工程の見学と体験実習、試飲。
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 078-986-8001(9:00〜16:30) |
予約先 | 078-986-8001 |
最近の編集者 |
|
キリンビアパーク神戸工場に関するよくある質問
-
- キリンビアパーク神戸工場の営業時間/期間は?
-
- 公開:9:00〜16:30
- 休業:月 祝日の場合は営業
-
- キリンビアパーク神戸工場の交通アクセスは?
-
- (1)三田駅より送迎バス有り
-
- キリンビアパーク神戸工場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- かねふくめんたいパーク神戸三田 - 約860m (徒歩約11分)
- 有馬温泉 - 約11.1km
- 神戸三田プレミアム・アウトレット - 約2.4km (徒歩約30分)
- 有馬温泉 有馬御苑 - 約10.9km
キリンビアパーク神戸工場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 61%
- 2〜3時間 32%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 13%
- 普通 53%
- やや混雑 25%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 47%
- 40代 22%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 2%
- 2人 56%
- 3〜5人 31%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 6%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 13%