遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

有馬温泉

有馬温泉
風情たっぷり_有馬温泉

風情たっぷり

お宿_有馬温泉

お宿

出店が雰囲気を醸し出す_有馬温泉

出店が雰囲気を醸し出す

兵庫県神戸市北区 有馬温泉_有馬温泉

兵庫県神戸市北区 有馬温泉

花小宿オススメです!_有馬温泉

花小宿オススメです!

温泉街_有馬温泉

温泉街

有馬温泉
部屋からの眺め(兵衛向陽閣)_有馬温泉

部屋からの眺め(兵衛向陽閣)

有馬温泉
  • 有馬温泉
  • 風情たっぷり_有馬温泉
  • お宿_有馬温泉
  • 出店が雰囲気を醸し出す_有馬温泉
  • 兵庫県神戸市北区 有馬温泉_有馬温泉
  • 花小宿オススメです!_有馬温泉
  • 温泉街_有馬温泉
  • 有馬温泉
  • 部屋からの眺め(兵衛向陽閣)_有馬温泉
  • 有馬温泉
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    46%
    普通
    10%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.3

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.3

有馬温泉について

1300年の歴史を誇る温泉で、大阪から1時間、三宮からなら40分ほどの距離。大都会に近いわりには、しっとりとした風情をもつ。湯泉神社のある高台からながめると、山合いにびっしりすき間のないほどホテル・旅館が立っている。 本温泉脇から六甲川までの約400m、細いつづれ折りの坂道は湯本坂と呼ばれる有馬本街道。昔ながらの格子戸が並び、道ばたの石の道標などに、昔日の面影が偲ばれる。 有馬の湯には、金泉と銀泉の2つの湯がある。金泉は鉄さび色の朱いお湯。噴き出したときは無色透明なのが、空気に触れるとすぐ酸化して朱くなるわけ。湯をなめると、ずいぶんしょっぱい。海水の2倍もの塩分を含んでいるという。金銀の湯の相乗作用が、胃腸病、婦人病、神経痛さらには「万病にも」効くといわれる。
温泉効能 冷え症 金泉(含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉)
温泉効能 腰痛 金泉(含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉)
温泉効能 皮膚病 金泉(含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉)
温泉効能 高血圧症・脳卒中 銀泉(二酸化炭素泉(炭酸泉))
温泉効能 その他 食欲増進効果  銀泉(二酸化炭素泉(炭酸泉))
温泉効能 リューマチ・神経痛 銀泉(放射能泉(ラドン泉))
温泉効能 その他 金泉(含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉)
筋・関節痛、末梢血行障害・炎症性・外傷、手術後のリハビリテーション・慢性附属器炎・機能性不妊症・自律神経系障害・乾癬(かんせん)
温泉効能 リューマチ・神経痛 金泉(含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉)
非炎症性のリウマチ疾患
宿泊施設軒数 34(旅館)19(その他宿泊施設)
宿泊施設総定員 6,100(旅館のみ)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒651-1401  兵庫県神戸市北区有馬町 地図
交通アクセス (1)三宮駅 バス 45分 阪急バス・神姫バス「三宮駅前」 → 「新神戸駅」 → 「有馬温泉」 JR大阪駅 列車 60分 JR神戸線「三ノ宮」駅 → 神戸市営地下鉄「谷上」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅 山陽電鉄 山陽姫路駅 列車 80分 山陽電鉄「新開地」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅(朝夕、新開地発有馬温泉行き直通電車有り)

有馬温泉のクチコミ

  • 金の湯、銀の湯を制覇

    4.0

    カップル・夫婦

    三ノ宮からシャトルバスで20分くらい。金の湯に入ってすぐ横でビールをいただいて、お店を見ながら銀の湯に入って、帰りにペペロンチーノを食べてワインを頂いて、電車で帰りました。半日で楽しめる。神戸に人は良いですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月19日

    えびちゃんさん

    えびちゃんさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 本格古からの温泉街!

    5.0

    一人

    神戸電鉄の電車からの風景がとてもいいです。山の中を走る状態で、山奥の温泉へ行く気分を盛り上げてくれます。
    有馬についたら、少し歩けば土産物屋が軒を連ねている通りがあります。炭酸せんべいの焼いたものをすぐに口にほおばることもできるし、いろんなお土産品が豊富で見て回るのが楽しい。和物が多いので、外国人の方も異国情緒あふれる品を満喫できると思います。そして、冬は湯煙が空へのぼっていく景色を見ることもできます。断崖絶壁的な場所にホテルが建っている景色は圧巻!秋はロープウエイで紅葉狩りもできるし、とにかく眺めがよい。
    そして肝心の温泉ですが、鉄成分のたっぷりの赤いお湯と炭酸泉の無色のお湯の2種類が楽しめますし、日帰り温泉を各所が行っているので、数日泊まっていろんな場所の温泉を体験して、徹底的に身体を休める贅沢さを行ってもよいかも。私はじゃらんのクーポンを使って日帰りでちょこちょこ何度も行ってます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年8月12日

    ケロロンさん

    ケロロンさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • カップルでも団体旅行でも

    5.0

    カップル・夫婦

    金・銀の湯を堪能できる温泉施設もあり歴史ある温泉を楽しむことが出来満足でした・また温泉街でぶらぶら食べ歩きも良かったですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月15日

    やっちゃんさん

    やっちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

有馬温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 有馬温泉(アリマオンセン)
所在地 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)三宮駅 バス 45分 阪急バス・神姫バス「三宮駅前」 → 「新神戸駅」 → 「有馬温泉」 JR大阪駅 列車 60分 JR神戸線「三ノ宮」駅 → 神戸市営地下鉄「谷上」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅 山陽電鉄 山陽姫路駅 列車 80分 山陽電鉄「新開地」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅(朝夕、新開地発有馬温泉行き直通電車有り)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
078-904-0708
ホームページ http://www.arima-onsen.com/
最近の編集者
ひろさん
2025年1月10日
ひろさん
2022年3月8日
日本観光振興協会
新規作成

有馬温泉に関するよくある質問

  • 有馬温泉の交通アクセスは?
    • (1)三宮駅 バス 45分 阪急バス・神姫バス「三宮駅前」 → 「新神戸駅」 → 「有馬温泉」 JR大阪駅 列車 60分 JR神戸線「三ノ宮」駅 → 神戸市営地下鉄「谷上」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅 山陽電鉄 山陽姫路駅 列車 80分 山陽電鉄「新開地」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅(朝夕、新開地発有馬温泉行き直通電車有り)
  • 有馬温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 有馬温泉の年齢層は?
    • 有馬温泉の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 有馬温泉の子供の年齢は何歳が多い?
    • 有馬温泉の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

有馬温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 2%
  • 1〜2時間 12%
  • 2〜3時間 19%
  • 3時間以上 67%
混雑状況
  • 空いている 5%
  • やや空き 12%
  • 普通 42%
  • やや混雑 36%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 18%
  • 30代 34%
  • 40代 24%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 30%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 12%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 24%
  • 13歳以上 22%
(C) Recruit Co., Ltd.