遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

布引の滝のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全241件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 新幹線新神戸駅から直ぐ近く

    5.0
    • カップル・夫婦
    10年前に駅近くのホテルに宿泊した際、朝の散歩に出かけました。今回も同様に出かけました。
    地下鉄新神戸駅から新幹線の下をくぐると、街の部分から隔絶された空間となり一気に六甲山地に入ります。雌滝、雄滝と巡り水量が多ければ迫力ある滝の風景が楽しめます。
    坂道を歩く大変さはあります。
    通路を掃いている方もいらして、気持ち良く散歩出来ます。
    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月13日
    山屋さんの布引の滝への投稿写真1

    山屋さん

    山屋さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 金色の亀!

    4.0
    • 一人
    真夏の再度山登頂に挑戦しましたが、猛烈な暑さに最初からヘロヘロ。
    「こりゃやめといた方がええかな」と思ったけど、布引の滝で小休止。水しぶきの発するマイナスイオンに後押しされ、奮い立つことができました。
    穏やかな雌滝へは少し寄り道が必要。越えるとすぐに、勇壮な雄滝があります。
    流れ落ちる水がよどんだところには、なぜか金色の亀が泳いでて、一瞬、自分の眼を疑いました。周りからも大歓声!
    • 行った時期:2021年8月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年9月13日
    とうたんさんの布引の滝への投稿写真1
    • とうたんさんの布引の滝への投稿写真2
    • とうたんさんの布引の滝への投稿写真3

    とうたんさん

    歴史ツウ とうたんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 雄滝

    5.0
    • カップル・夫婦
    新神戸駅から徒歩で行ける距離にあるとは思えないスポットです。
    雌滝・鼓滝と見て雄滝・夫婦滝と見る事が出来ます。
    雄滝から夫婦滝の一連の流れは壮観です。
    日本三大神滝の一つと言われているそうです。
    • 行った時期:2019年11月20日
    • 投稿日:2019年11月27日
    まるさんの布引の滝への投稿写真1

    まるさん

    岐阜ツウ まるさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 滝といっても?

    3.0
    • カップル・夫婦
    貯水池(布引ダム)からのながれで明治時代につくった?人工の滝のようでした。もともとの水源が貯水池より、水がキレイでもないことより、「見に行っても?」という感じです。あまり観光の場所がないので、ハイキングということで、行かれるのもいいのかもしれませんが。
    • 行った時期:2019年10月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月9日

    youbarbarさん

    自然ツウ youbarbarさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 新神戸駅と神戸布引ハーブ園の間にあります。

    4.0
    • 家族
    新神戸駅と神戸布引ハーブ園の間にあります。
    今回は神戸布引ハーブ園の帰りに立ち寄りました。
    遠足気分のハイキングコースです。
    手軽に滝を楽しめる絶好のおすすめスポットです。
    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月21日
    panchanさんの布引の滝への投稿写真1
    • panchanさんの布引の滝への投稿写真2
    • panchanさんの布引の滝への投稿写真3
    • panchanさんの布引の滝への投稿写真4

    panchanさん

    自然ツウ panchanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?15はい
  • 登山道は厳しいが、景色はよいです。

    3.0
    • カップル・夫婦
    新神戸駅から、500mの距離と看板に書かれていたので、気軽な気持ちで向かいました。登山道は慣れていないので、道のりは厳しく大変でした。雄滝で休憩し、みはらし展望台でもしっかりと休憩を取り、登山道の500mを甘くみたことを反省しつつ、帰路につきました。とても疲れましたが、自然に触れ合えたことと、景色もよく、苦労したかいがあったと思います。
    • 行った時期:2019年5月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月12日
    マロンシューさんの布引の滝への投稿写真1
    • マロンシューさんの布引の滝への投稿写真2
    • マロンシューさんの布引の滝への投稿写真3

    マロンシューさん

    愛知ツウ マロンシューさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • JR新神戸駅から

    4.0
    • 一人
    新幹線の時間までまだ少し余裕があったから歩いて行ってみました。軽く散策できる感じでした。徒歩でこんなにすぐに滝に行きつけるとは思わなかったです。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月6日
    ぽにょさんの布引の滝への投稿写真1

    ぽにょさん

    愛知ツウ ぽにょさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 六甲山の入り口に

    5.0
    • カップル・夫婦
    JR新神戸駅やANAクラウンプラザホテルの近くから気軽な登山として六甲山の端をあがっていくと現れる滝です。ここの滝の水はくさらない成分らしく、過去には船乗りが航海のためにたくさん水を取って帰ったといわれています。自然に囲まれ、とても素敵な自然スポットです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月31日

    ぴよたこさん

    グルメツウ ぴよたこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 自然

    3.0
    • カップル・夫婦
    神戸市内から気軽に、自然を楽しむことができるスポットです。ベンチに座って滝を眺めているだけで、リフレッシュできました。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年1月29日

    トムさん

    島根ツウ トムさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • マイナスイオンがいっぱい。

    5.0
    • カップル・夫婦
    砂子橋を渡ると、布引の滝への遊歩道が始まります。しばらくいくと雌滝です。雌滝から鼓滝を経て少し登ると雄滝が見えてきます。滝つぼの前の展望所にはベンチが置かれています。たいがいハイカーでいっぱいなので、あまりゆっくりできませんが、この日は時間が遅かったためか、空いていました。写真は雄滝と夫婦滝です。
    • 行った時期:2015年4月25日
    • 投稿日:2018年12月9日
    Yanwenliさんの布引の滝への投稿写真1

    Yanwenliさん

    神社ツウ Yanwenliさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい

布引の滝のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.