- ネット予約OK
KOBEとんぼ玉ミュージアム
- エリア
- ジャンル全て見る
-
楽しんで - KOBEとんぼ玉ミュージアムの口コミ

さよさん 女性/50代
- カップル・夫婦
綺麗なビーズやガラスを選んで、バナーで温めてトンボ玉が出来上がりました。
作業も楽しいし、パーツを選ぶのもワクワクでした
- 行った時期:2023年1月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年1月14日
さよさんの他の口コミ
KOBEとんぼ玉ミュージアムの新着口コミ
-
- 家族
小学4年生と参加しましたが、丁寧に教えて下さいますので楽しく作れました。 引取り時にストラップやキーホルダーに加工出来るのですが、混んでると飾りの石が選びにくいのと、金額が分かりにくく不安に思いました。 後、ヘアゴムは、黒と茶以外のカラーがあったら嬉しいです!- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月4日
-
- 友達同士
初めてのとんぼ玉作り体験でしたが、とても楽しかったです。 作ったとんぼ玉は、かんざしやストラップなどに色々できて良かったです。 また作りたいです。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月23日
-
- 友達同士
ミュージアムと言うような広さではなかったです。 体験は1250円です。材料の選択肢が少なく、とんぼ玉につけるパーツ代が別料金なので、高くなりました。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月13日
-
- 一人
私が伺ったときは、ほとんど人がいなくて、密にならず、体験ができてよかったです。 あっという間ではありましたが、とんぼ玉作成の体験がお手ごろな価格で楽しめたところも、よかったです。 また、作成したとんぼ玉が冷める間、ミュージアムを楽しめたのもよかったです。 小さい展示室ではありましたが、じっくりと、とても美しいガラスや、珍しい、古いガラスの製品を見ることが出来て、よかったです。- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月29日
-
- カップル・夫婦
とんぼ玉体験をさせてもらい色、模様、丸くするまでの工程も丁寧に教えてくださり難しかったですがサポートしてくださって最後冷やす時間の間とんぼ玉を使ってキーホルダーやボールペン、かんざしなどたくさんのものにできるコーナーがありすごく充実した時間を過ごせ、楽しかったです。記念日ということもありより良い思い出ができました!ありがとうございました!- 行った時期:2020年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月16日