神戸布引ハーブ園/ロープウェイの口コミ一覧
1 - 10件 (全616件中)
-
- カップル・夫婦
好天に恵まれ、布引の滝を通り、布引貯水湖を歩いて右折するハイキングコースをたどってハーブ園の中間駅辺りに到着しました。
ゲートを自分で開けて入場すると、お花畑がどっと広がっています。ハンモックが地面に接地され、少しでも横になると歩くのが嫌になる心地よさです。
そこから山頂駅まで坂道ですが、途中、開花期を迎えたバラが咲き乱れているところがあり、美しさもさることながら、甘い香りが漂い、しばらくマスクを外して楽しみました。
グラスハウスではたくさんの食用ハーブの香りが楽しめ、テラスには無料の足湯があり、神戸の海を見渡すことが出来ます。地味な色の蝶が乱舞していましたが、スタッフの方がおっしゃるには、鼻が長く伸びているように見えるのでテングチョウと呼ばれているのだそうです。
ハイキングだと入場料がかからず、とにかくたっぷり楽しめました。- 行った時期:2022年6月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年6月8日
他2枚の写真
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
GWに行きました。
ロープウェイまで長蛇の列でしたが、それはGWで当たり前なので全然構いません。
ただその列の途中で現金のみ&割引なしのチケットを販売しているブースがあり、その説明をしている男性の態度がめちゃくちゃ悪かったです。
私たちは割引を使いたかったので4Fにある常設のチケット売り場で購入しようとしていて、前のグループがその特設チケット売り場で買われる為、列を離れられたのですが、私たちの後ろも詰まっているし前の人のスペースをあけて少しだけ前に詰めとこうと思ったら、「抜かさないでください」の一言。
非常に腹が立ち、「抜かそうとしていないです、後ろも詰まっているし、ここで買わない人もいるので前の人の分をあけて少し前に進もうとしただけです。」と伝えたところ、謝罪もなく「チケットはここで購入してください」と言われました。
全く話が通じない人だったので驚きました。
GWで人が多く大変なのはわかりますが、その態度は良くないのではないでしょうか。
普段はこんなコメントしませんが、とても腹が立ったのでここに口コミとして残します。
その男性の教育をきちんとしてほしいものです。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月6日
この口コミは参考になりましたか?13はい -
- 友達同士
平日のお昼に友達と訪れました。天気も良く最高のピクニック日和?でワクワクして行きました。しかし、着いて受付でチケット購入する際、スタッフ全員で4人いましたが、挨拶などもなく、棒読みで「いらっしゃいませー」笑顔ひとつなし!それならチケットも自動販売機にした方がいいぐらいでした、、感じ悪いなぁと思いながらロープウェイに乗車、またここの女性スタッフも愛想なし。この時点でもうここには行きたくないと思いました。でも頂上に着いてハーブ園の中は綺麗でほんとに癒されました。
ロープウェイおりてくる際にはゴンドラのドアを開けてくれる男性スタッフはドアが開くまで足を組んでめんどくさそうな顔をされ、棒読みの「ありがとうございました」ほんとに腹がたちました。責任者の方、抜き打ちで見て欲しいです。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月16日
この口コミは参考になりましたか?27はい -
- 友達同士
SNSを拝見して、いちごフェアをやっているということで訪れました。
アフタヌーンティーのようなケーキが2段ラックに乗った写真が使われており、それを目当てにカフェへ入りました。
しかし店員さんによると「それはケーキを見せるためのディスプレイで、実際はそんなことはしていない」との事でした…。
サイトには詳しいお値段は書いていませんが、カフェではハーブティーもケーキ一つ一つもそれぞれ1000円前後するので、しっかりリサーチしてから行くことをオススメします。- 行った時期:2022年3月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月26日
この口コミは参考になりましたか?13はい -
- 家族
冬で花は少なかったですが、クリスマスの飾り付けがあったりちょっとした野菜ガーデンがあったり冬でも気持ちよく歩いてお散歩が楽しめました。山頂からの眺めも良く、ハーブの足風呂も気持ちよかったしハンモックに揺られてまったり冬の日差しを楽しめたり行って良かったです。また花の季節にも行ってみたいです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2021年12月17日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- 友達同士
感じの悪いスタッフがいます。
いつもはチケット買うだけで話しもしないけど、たまたま小声で他の客の悪口言ってるの聞こえた時はひきました。
受付スタッフ変えた方が良いです。他のクチコミにも案の定接客態度に不安をかかえている人がいるみたいですね。神戸の有名な観光地でこんな方々を起用してるの?となりました。- 行った時期:2021年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月11日
この口コミは参考になりましたか?59はい -
- 一人
かわいらしいゴンドラから見える神戸のホテル群や港の風景、神戸空港、足元には滝もまじかに見えます。乗り始めが急にスピードが上がってスリリング。ハーブ園の終点まで行くと展望台があり、そこから見える神戸の景色も最高。奥のほうにある建物にはハーブのサンプルがいっぱい展示されていて、とても気持ちが和らぎます。訪問時期が夏の終わりもあってバラはパラパラという感じ。5月くらいがバラも見ごろかな。お土産ショップも充実していて神戸ならではのお菓子やハーブ製品が揃っています。女性にとっては桃源郷のようなスポット間違いなし。- 行った時期:2019年9月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年12月16日
他4枚の写真
この口コミは参考になりましたか?16はい -
- 家族
対応する店員に子供がトリックアンドトリート!といいハーブの名前を1つ答えるとキャンディーがもらえると・・・
どこにおるねん。。。昼から3時間探したが一人も見つからず、高い授業料でした
ロープウェイで上がってもそれらしい人もおらず、店舗は忙しそうにビールや食材を作っておりました- 行った時期:2019年10月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月29日
この口コミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
妻と久しぶりに布引ハーブ園に出かけた。相変わらずの猛暑から逃げて行ったのですが、居る間はずっと風がありお蔭で終点から中間駅までの散策も快適に過ごすことが出来ました。平日の所為か判りませんが、広い園内も人は少なく、来ている人たちも圧倒的に若いアベックとグループがほとんどで彼らの会話と笑い声が快く耳に入ってきます。
普通なら30分も掛からないコースですが、足湯で休み、ソフトクリームで涼を取り、芝生に寝転び90分の素晴らしい散歩を楽しみました。- 行った時期:2019年8月26日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月28日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
ロープウェイからの景色は絶景です。加速もよく、空中散歩している気分を味わえます。
神戸布引ハーブ園は、いろいろな花や自然を楽しめます。
ハンモックもあり、大自然の中での休憩は最高でした。
カフェで食べたハンバーガーもおいしかったです。
足湯もあり、子供の遊ぶところもあり、結構楽しめました。
おすすめです。帰りは歩いて布引の滝を見てから帰りました。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月21日
他15枚の写真
この口コミは参考になりましたか?20はい