- ネット予約OK
太陽公園
- エリア
- ジャンル
-
太陽公園の口コミ一覧
1 - 10件 (全414件中)
-
- 家族
白鳥城の中は、各階に色々工夫がされていて楽しめる。石のエリアは万里の長城やモアイ像、ピラミッドなど世界の彫像があり圧巻。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月30日
-
- カップル・夫婦
これはレプリカだと理解した上で行くと、予想以上に精巧に作られており、とても楽しめます。
凱旋門や兵馬俑坑、磨崖仏が特に良かったです。
万里長城はかなり長いので、スニーカーで行く事をお勧めします。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月9日
-
- カップル・夫婦
普段はなかなか見られないモアイなどの世界の石像などが多数見られて良い気分転換ができます。
洋風な巨大なお城もありこちらも写真を撮るのが楽しかった。見どころはキングダムで有名な秦の始皇帝の兵馬俑坑。なかなか中国までは行けないので一見の価値ありでした。- 行った時期:2020年10月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年10月5日
-
- 家族
テレビで紹介されているのを見て、家族で姫路の太陽公園にいってきました。
お城のエリアと石のエリアがあり、チケットは共通です。
なんと言ってもお城が大きくて迫力があり、お城を背景にすると外国にいるような写真が撮れました!
石のエリアには世界の石像遺産がたくさんあって、こちらも世界各地に来たような写真が撮影出来ます!
レストランは今の時期には嬉しく200人以上座れる広い空間があり、他の人と距離をとって
食べられました。大満足でした。- 行った時期:2020年9月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月29日
-
- 家族
テレビで紹介されているのを見て、家族3人で兵庫県姫路市にある太陽公園に行って来ました!
太陽公園は「お城のエリア」と「石のエリア」があります(チケットは城、石モノレール全て共通)。
お城のエリアはトリックアートやフォトジェニックな撮影スポットがあり、特別な写真が撮影出来ました。
なんと言っても、お城が凄く迫力があるのでお城を背景に外国にいるような写真が撮れます。おススメは入城門と上の中庭です。
石のエリアは世界の石像遺産が数えきれないほどあり、世界一周気分と一緒に世界の過去に触れる事が出来ました。
レストランはとても広く、今の時期には有難く他の人と余裕を持った距離で快適に食事が楽しめました。
歩きやすい靴で行くのがおススメです。大満足でした!- 行った時期:2020年9月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月23日
-
- 家族
テレビの紹介を見て気になり、家族3人で兵庫県姫路市にある太陽公園に遊びに行って来ました。
この太陽公園は「お城のエリア」と「石のエリア」があります(チケットは城・石・モノレール共通大人)。
お城の中はトリックアートやフォトジェニックな撮影スポットがあり、記念の写真が撮影できました。なんと言ってもお城が物凄く迫力があるので、お城を背景に写真を撮ると外国にいるような気分でした。入城門と上の中庭がおススメです。
石のエリアには数えきれないくらいの世界各地の石像遺産があり、写真を撮りながら世界の文化にも触れる事が出来ました。広いので歩きやすい靴で行かれる事をおススメします。
レストランがとても広く、今の時期は有難く他の人と距離を保ってゆっくりと食事できました。レストランは11時〜16時くらいまで。大満足でした。- 行った時期:2020年9月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月23日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み雨が降りそうだったのでまず石のエリアを急いで散策しました。凱旋門や磨崖仏など色々な建造物や石像があり、中でも兵馬俑は圧巻でしばらく見入ってしまいました。白鳥城は大きく綺麗で城内は色々なトリックアートや王の間など色々な部屋があり、写真を撮って楽しみました。今度は天気のいい日にゆっくり周りたいと思いました。- 行った時期:2020年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年9月19日
-
- 友達同士
田舎の金持ちが趣味で作ったという感じで、縮尺もバラバラ、中に福祉施設があったりと、プチ世界旅行気分にはなれません。坂や階段が多く小さな子供や老人には不向きです。そのわりに入場料も高めです。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月16日
-
- 一人
好きな人はハマル世界の有名石造群、凱旋門がお迎えしてくれます。中に入ると万里の長城が2kmに渡って、兵馬俑は圧巻です。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月20日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み太陽公園の周りから見えるお城の風景が本当のドイツにいるような気分になりました。凱旋門も緑に囲まれて雰囲気ありました。しかし猛暑の中、石のエリアはかなり歩くし坂道も急なので汗だくでヘトヘト。気候を選んで行く方が良いかもです。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年8月11日