西宮市貝類館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西宮市貝類館の口コミ一覧
1 - 10件 (全56件中)
-
- 家族
「貝類館に行ってきて楽しかった」
というサカナ好きさんに勧められたので、
行ってきました。
会計を済ませると、
選択制お土産プレゼントの洗礼を受けました。
中に入ると、砂利の中にミクロな貝が混じった
「貝を探してみましょう」コーナーがあり、
気に入った貝を10個持ち帰って良いというので
老眼に鞭打ちながら、黙々と探しました。
館内には大小さまざまな貝が並び、
ジオラマもあったりして楽しめました。
そこここで目につく「タカラガイ系」に
ウットリしつつ、さすが貨幣の代わりに
使われただけあって魅力は健在やなーと
実感しました。
本気でマッタリして1時間掛かりました。
息子が「本読みたい」と粘ったので
さらに時間が掛かりましたが。
目立つお土産が、200円のガチャだけなので、
もっとそれっぽい大貝(主にタカラガイ系)を
展示販売してて欲しかったなと思います。
雨が降ってて、空いてるかと思いきや
5組くらい来館者が居ました。
水産に興味のある方は、ぜひ。- 行った時期:2022年2月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月13日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ヨットの帆をイメ−ジした外観がとても素敵な貝類専門の博物館です。2000種、5000点の貝が来館者向けにわかりやすく展示されています。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
おそらく行ったことがない類の博物館・資料館です。クリオネは網走で見て以来2度目になります。西宮市の観光キャラクターみやたんのインパクトが強烈でした。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
世界中の貝を見ることができます。こんなにたくさんの種類があることに驚きました。家族連れにも楽しめると思います。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい