芦屋公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
芦屋公園
所在地を確認する
松林
登った上も、坂や網になっていて、とても良い運動になります。
ついでに..芦屋浜まで回ってきた大サバ
立派な大木
松の散歩道(勝手に命名)
河川道路
通称ベランダ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
芦屋公園について
一面,松林の公園。
【規模】面積:3
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒659-0054 兵庫県芦屋市浜芦屋町・松浜町西部 芦屋川沿い 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)阪神芦屋駅 徒歩 5分 |
芦屋公園のクチコミ
-
地元の人が安心して利用できる
土地柄か整備の行き届いた綺麗な公園です
どこの公園も松は植えてありますがここの松はとっても大きくて立派です詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月16日
mootさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
芦屋の松の綺麗な公園
芦屋川沿いの公園は松林が綺麗で、雰囲気も良く癒されます。芦屋の花火大会の日にこの公園をずっと歩いて海の近くの会場まで行きました。花火自体は今ひとつでしたが、芦屋の松の綺麗な公園は結構印象深かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
松の木と川の流れを眺めながらゆったりとした散策
芦屋市にある芦屋川沿いにある松並木が続く公園です。松の木と川の流れを眺めながらゆったりとした散策が楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
芦屋公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 芦屋公園(アシヤコウエン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒659-0054 兵庫県芦屋市浜芦屋町・松浜町西部 芦屋川沿い
|
| 交通アクセス | (1)阪神芦屋駅 徒歩 5分 |
| ホームページ | http://www.city.ashiya.hyogo.lg.jp |
| 最近の編集者 |
|
芦屋公園に関するよくある質問
-
- 芦屋公園の交通アクセスは?
-
- (1)阪神芦屋駅 徒歩 5分
-
- 芦屋公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 芦屋マリンセンター(兵庫県立海洋体育館 ASHIYA MARINE CENTER) - 約1.6km (徒歩約21分)
- 滴翠美術館 - 約1.9km (徒歩約24分)
- Lino la craft - 約1.2km (徒歩約16分)
- 高座の滝 - 約2.9km (徒歩約36分)
-
- 芦屋公園の年齢層は?
-
- 芦屋公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 芦屋公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 芦屋公園の子供の年齢は2〜3歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
芦屋公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 74%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 45%
- やや空き 15%
- 普通 20%
- やや混雑 20%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 49%
- 40代 26%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 20%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 25%
