遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」

国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」
中庭から見た離れの建物_国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」

中庭から見た離れの建物

「ナイトミュージアム」の姿_国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」

「ナイトミュージアム」の姿

  • 国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」
  • 中庭から見た離れの建物_国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」
  • 「ナイトミュージアム」の姿_国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」について

旧国鉄鍛冶屋線建設に私財を投じた豪農の藤井滋吉邸を再生した「コヤノ美術館 西脇館」。

約3,000平方mの敷地に、明治23年に建築された母屋、大正期のモダンな洋館、昭和初期の宮大工が建てた客棟など、明治・大正・昭和の建築物を一堂に見ることができます。
館長・小谷野達雄氏が全国各地から集めた貴重な美術品・民芸品の企画展示がされており、邸宅内の隅々までご覧いただくことができます。また、冬期限定で「ナイトミュージアム」(完全予約制)も開催されており、ライトアップされた幻想的な豪邸の姿を見ることができます。

平成25年に母屋が、その後洋館や客棟など敷地内の8棟すべてが国登録有形文化財となりました。また、平成29年には兵庫県景観形成重要建造物にも指定されました。
【料金】 大人: 800円 子供: 300円 小中学生(ひょうごっ子ココロンカード協力施設)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業時間(日土) 10:00?17:00 ※祝日の場合も、土曜日・日曜日以外は休館 ※年末・年始は展示品入れ替えの為、休館 ※20名以上の団体の場合は、平日でも開館可能(要予約)
所在地 〒677-0004  兵庫県西脇市市原町139 地図
06-6358-7555
交通アクセス (1)神姫バス「西脇(アピカ前)」 タクシー 7分

国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」のクチコミ

  • 建物も展示品もすごい!

    5.0

    カップル・夫婦

    案内付きで見学して、約2時間滞在しました。建物の細部までのこだわりなど、案内がなければ通り過ぎそうなところも知れて、とても面白かったです。また、登れる隠し階段などもあって楽しかった!
    修復前後写真も見ごたえがあり、建築物好きは絶対に行くべきです。オススメします。
    展示品も結構ボリュームがあり、好きな方、一つ一つ見ていると1日過ごせそうです。ただ、建物は古民家そのままで、空調が無いです。夏場の長時間は少し堪えました。機構の良い時期にもう一度じっくり見学したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年8月6日

    かんちゃんさん

    かんちゃんさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」(コヤノビジュツカン ニシワキカン)
所在地 〒677-0004 兵庫県西脇市市原町139
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)神姫バス「西脇(アピカ前)」 タクシー 7分
営業期間 その他:営業時間(日土) 10:00?17:00 ※祝日の場合も、土曜日・日曜日以外は休館 ※年末・年始は展示品入れ替えの為、休館 ※20名以上の団体の場合は、平日でも開館可能(要予約)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
06-6358-7555
ホームページ http://koyafron.co.jp/museum/nishiwaki/index.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」に関するよくある質問

  • 国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」の営業時間/期間は?
    • その他:営業時間(日土) 10:00?17:00 ※祝日の場合も、土曜日・日曜日以外は休館 ※年末・年始は展示品入れ替えの為、休館 ※20名以上の団体の場合は、平日でも開館可能(要予約)
  • 国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」の交通アクセスは?
    • (1)神姫バス「西脇(アピカ前)」 タクシー 7分
  • 国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」の年齢層は?
    • 国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

国登録有形文化財「コヤノ美術館 西脇館」の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 100%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.