遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

篠山城跡の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全149件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 家康が築城、レジェンド&バタフライの撮影も行われた100名城のひとつ

    5.0
    • その他
    JR篠山口駅からバスで20分くらい。バス停を降りてすぐの角を曲がると見えてきます。本数は少ないけれど意外と大阪からアクセスが良かったです。
    どこもきれいに整備されていていました。幅の広い外堀、復元された大書院や高い石垣をまず見学しましょう。また1番奥にある天守台まで足を運ぶと眺めが良いですよ。キムタク、綾瀬はるかが撮影で訪れたお城です。
    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月28日
    アジさん

    グルメツウ アジさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 迷路のような石垣

    4.0
    • 一人
    城址の公園は広く、お堀も四角形に掘られている。公園の横に三の丸西駐車場(平日¥200)もあってアクセスが良い。所々に桜の木が植えられているので、この口コミを入れている頃は桜が満開になっていて、素晴らしい眺めになっていると思います。天守閣はないが、上まで行くにはジグザグの通路を進んでいきます。きつい傾斜はないので、楽に天守閣があった広場に行けます。あちこちに、お城が立っていた頃の柱跡が見られます。今では、大書院が新たに建てられていて青空に映えて美しい。広場からは丹波篠山市街地を一望できるのも良い。
    • 行った時期:2023年2月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年3月31日
    あおちゃんさんの篠山城跡への投稿写真1
    • あおちゃんさんの篠山城跡への投稿写真3
    • あおちゃんさんの篠山城跡への投稿写真4
    • あおちゃんさんの篠山城跡への投稿写真5

    他7枚の写真

    あおちゃんさん

    グルメツウ あおちゃんさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 立派な石垣です

    4.0
    • カップル・夫婦
     年末年始に兵庫県を旅行した時、丹波篠山にも立ち寄り、篠山城を見ました。
     こちら篠山城は、江戸時代、五万石の大名様のお城だったと記憶していますが、その割りには石垣が立派過ぎて驚きました。
     姫路城に匹敵とまでは言わないものの、かなりの規模でしたね。
     なお、こちらは大書院が有名なのですが、元日はお休みで入場できないので、外から石垣だけを拝見して立ち去りましたが、大書院も見たかったですね。
    • 行った時期:2023年1月1日
    • 投稿日:2023年1月12日
    yosshyさんの篠山城跡への投稿写真1
    • yosshyさんの篠山城跡への投稿写真2
    yosshyさん

    北海道ツウ yosshyさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 思った以上に素晴らしい!

    5.0
    • 一人
     甲子園の大学野球が中止になり、元々篠山に宿泊する予定だったので日曜日に行きました。月曜日が休みだったので早めて良かったです。
     石垣等も綺麗に残っており八上城跡も綺麗に展望できました。
    城内も「信虎」のロケ地の上段の間も見れて感激でした!
    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年5月4日
    元盛岡の梶田さんの篠山城跡への投稿写真1
    元盛岡の梶田さん

    お宿ツウ 元盛岡の梶田さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 素晴らしい街並み

    5.0
    • カップル・夫婦
    世界遺産だけあって景観も綺麗で良かったです。
    妻と2人で一日中歩き廻り疲れましたが、いっぱい楽しめました。
    古い中にも若者たちが頑張っているお店もありいい感じでした。廻りきれないところもあったので又、行きたいです。
    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年3月22日
    コロっちさんの篠山城跡への投稿写真1
    コロっちさん

    コロっちさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 100名城 篠山城

    4.0
    • 一人
    100名城を巡っているうちに巨城の多くが天下普請の城である事に気づきました。ここ篠山城も天下普請の城で天守こそ造られなかったが石垣や堀は壮大、しかも攻撃的な馬出しも複数備え攻守に優れた城であることが分かる。堅固な篠山城を見ていると凄い城だけではなく、こんなに多くの天下普請をさせられた大名たちは関ケ原で家康に勝たせるんじゃなかったときっと思ったことでしょう。
    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年8月28日
    zinさんの篠山城跡への投稿写真1
    • zinさんの篠山城跡への投稿写真2
    • zinさんの篠山城跡への投稿写真3
    • zinさんの篠山城跡への投稿写真4
    zinさん

    歴史ツウ zinさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • すばらしい

    4.0
    • カップル・夫婦
    昔のお城跡で神秘的です。篠山ははじめていきましたが、歴史の町と感じました。
    大阪から少ししかはなれていなくて、こんなお城があったなんて、魅力的です。
    春に行き、14日も日帰りで行こうと思っていましたが、大雨の為断念しました。
    又秋にいきます
    • 行った時期:2021年4月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年8月16日
    みきさん

    大阪ツウ みきさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 篠山盆地を実感

    4.0
    • カップル・夫婦
    江戸時代からの天守閣が残る城は全国に12しかありませんが、城の御殿が残る城はさらに少なく高知城と川越城に本丸御殿が、二条城と掛川城に二の丸御殿が残るのみです。篠山城の建物も江戸時代のものはすべて失われています。ただ、築城当初から天守閣は築かれなかったようです。現在は大書院が再建されています。本丸跡から四方を眺めると、篠山城が盆地にあることを実感できます。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年7月25日
    Yanwenliさんの篠山城跡への投稿写真1
    • Yanwenliさんの篠山城跡への投稿写真2
    • Yanwenliさんの篠山城跡への投稿写真3
    Yanwenliさん

    神社ツウ Yanwenliさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 大きいです

    5.0
    • 家族
    丹波市からの帰りに篠山城跡へ行ってきました
    堀に囲まれた城跡から当時はとても大きなお城だったのだろうと思います
    一回200円の駐車場に車を止め城跡、歴史資料館、武家屋敷、美術館のセット入場券(600円)を買いました
    4箇所を回るのに2qくらい歩きますが寒いのと時間の都合上美術館だけ行きませんでした
    城下町をのんびりと散策するのもいいですね
    • 行った時期:2020年2月23日
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年2月23日
    メタルスライムさんの篠山城跡への投稿写真1
    メタルスライムさん

    岐阜ツウ メタルスライムさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 立派な城だった

    3.0
    • 家族
    堀がとてもしっかりしていることから、当時はかなり立派な城だったことが予想されます。周辺には、古い建物が残っていて、散策するには楽しめるところです。
    • 行った時期:2019年8月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年1月26日
    ぺこさん

    神奈川ツウ ぺこさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

篠山城跡の口コミ・写真を投稿する

篠山城跡周辺でおすすめのグルメ

  • ぼたん鍋処 如月庵の写真1

    篠山城跡からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    ぼたん鍋処 如月庵

    丹波篠山市北新町/居酒屋

    -.- (0件)
  • あなゆきさんの小西のパンへの投稿写真1

    小西のパン

    丹波篠山市魚屋町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 136件

    甘過ぎないのでひとりで2個は食べられます 買った翌日でもふわふわでした また丹波篠山に行っ...by ヨッチさん

  • 篠山城跡からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    ふたばカフェ

    丹波篠山市八上内/その他カフェ・スイーツ

    4.0 1件

    地元産の野菜などを利用した創作料理と手作りケーキがとてもおいしい喫茶レストランで、いつも満...by のせたけさん

  • もちもちさんの茜への投稿写真1

    篠山城跡からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    丹波篠山市網掛/カフェ

    5.0 1件

    ランチでお伺いしました。要予約です。お店の雰囲気も素晴らしく素敵で、お料理もどれもこれもお...by もちもちさん

篠山城跡周辺で開催されるイベント

  • ささやま玉水ゆり園・あじさい園 開園の写真1

    篠山城跡からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    ささやま玉水ゆり園・あじさい園 開園

    丹波篠山市黒岡

    2023年06月10日〜2023年07月09日

    0.0 0件

    丹波篠山市の中心部から歩いて5分ほどの場所にある、ささやま玉水の「ゆり園・あじさい園」が開...

  • おこしや祭りの写真1

    篠山城跡からの目安距離
    約38.9km

    おこしや祭り

    西宮市社家町

    2023年06月14日

    0.0 0件

    えびすさまが居眠りをされたと伝わる御輿屋(おこしや)跡地で、神楽を奉納する神事が行われます...

  • 「国際カリヨンの日」記念演奏会の写真1

    篠山城跡からの目安距離
    約37.4km

    「国際カリヨンの日」記念演奏会

    伊丹市伊丹

    2023年06月17日

    0.0 0件

    「国際カリヨンの日」を記念し、JR伊丹駅の西側ペデストリアンデッキ直結のフランドルの鐘(カ...

  • 西宮神社 大祓式の写真1

    篠山城跡からの目安距離
    約38.9km

    西宮神社 大祓式

    西宮市社家町

    2023年06月30日

    0.0 0件

    西宮神社の大祓式は、6月と12月の年2回行われ、夏に行われるものを夏越大祓と言います。半年間の...

篠山城跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.