遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

兵庫県立大学西はりま天文台

4.2 口コミ176)
  • 王道
  • 一人旅
エリア
ジャンル全て見る

兵庫県立大学西はりま天文台

評価分布

満足
47%
やや満足
36%
普通
17%
やや不満
0%
不満
1%

旅行タイプ別評価

子連れ
4.3
カップル
4.2
友達
4.1
シニア
4.0
一人旅
4.7
兵庫県立大学西はりま天文台_兵庫県立大学西はりま天文台

兵庫県立大学西はりま天文台

兵庫県立大学西はりま天文台

望遠鏡_兵庫県立大学西はりま天文台

望遠鏡

綺麗な景色_兵庫県立大学西はりま天文台

綺麗な景色

天文台入口_兵庫県立大学西はりま天文台

天文台入口

なゆた_兵庫県立大学西はりま天文台

なゆた

兵庫県立大学西はりま天文台について

宿泊施設のある天文台は、観望だけでなく、研修会・バーベキューサイト・野外活動等広く利用されている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園:9:00〜21:00 天文台の見学 午前9時〜午後6時
休園:12月29日〜1月3日 (年末年始)毎月第2・第4月曜日
所在地 〒679-5313  兵庫県佐用郡佐用町西河内407-2 MAP
0790-82-0598
交通アクセス (1)佐用駅から車で10分
(2)中国道佐用ICから車で10分

兵庫県立大学西はりま天文台周辺のおすすめ観光スポット

  • スタジオYOUさんの佐用の朝霧への投稿写真1

    兵庫県立大学西はりま天文台からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    佐用の朝霧

    佐用町(佐用郡)西河内/郷土景観

    4.5 8件

    ドライブしながら見ることができます。雲の上に行ったような感じでとても楽しかったです。とても...by kyoko0806さん

  • 雪乃さんの武蔵初決闘の場への投稿写真1

    兵庫県立大学西はりま天文台からの目安距離
    約3.4km

    武蔵初決闘の場

    佐用町(佐用郡)平福/文化史跡・遺跡

    3.8 6件

    慶長1年(1596年)佐用町平福にてはじめての決闘 新当流の兵法者 有馬喜兵衛に勝ちました。 兵...by 雪乃さん

  • ひでちゃんさんの道の駅 宿場町ひらふくへの投稿写真1

    兵庫県立大学西はりま天文台からの目安距離
    約3.6km

    道の駅 宿場町ひらふく

    佐用町(佐用郡)平福/道の駅・サービスエリア

    3.9 19件

    道の駅の展望台に行くと前に利神城跡がよく見えます 昼食にカツカレーと山かけそばをそれぞれ美...by とくちゃんさん

  • ひでちゃんさんの平福郷土館への投稿写真1

    兵庫県立大学西はりま天文台からの目安距離
    約3.9km

    平福郷土館

    佐用町(佐用郡)平福/博物館

    5.0 1件

    兵庫県佐用郡佐用町平福にある郷土資料館。江戸時代の町屋をイメージした建物であり、館内には宿...by ひでちゃんさん

兵庫県立大学西はりま天文台の口コミ

  • はるさん

    グルメツウ はるさん 男性/40代

    • 一人

    一般公開用としては最大口径といわれる2mもある望遠鏡があります!!

    一般公開用としては最大口径といわれる2mもある望遠鏡があります。 アクセスは車でないとアプローチできません。 土曜日と日曜日に一般の方は参加できますよ!!

    詳細情報を見る

    • 行った時期2018年7月
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間1〜2時間
    • 投稿日2018年9月22日
    24 この口コミは参考になりましたか?
  • コウカイパパさん

    兵庫ツウ コウカイパパさん 男性/40代

    • 家族

    今年は良く見えました

    天候もよく、観測者の参加人数も少なかったのでたくさん見ることができました。 一番見たい土星もくっきりと観測でき満足でした。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2018年7月14日
    • 混雑具合空いていた
    • 滞在時間3時間以上
    • 家族の内訳お子様、親・祖父母、配偶者、
    • 子どもの年齢7〜12歳、
    • 人数3人〜5人
    • 投稿日2018年8月18日
    14 この口コミは参考になりましたか?
  • ちょすきちさん

    ちょすきちさん 女性/30代

    • カップル・夫婦

    星が一番きれいに見えます。

    晴れた日の冬の夜中に行くととても星がきれいに見えます。突然出てくる鹿もいるのでちょっとしたアトラクションのようです。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2013年7月
    • 投稿日2018年1月6日
    17 この口コミは参考になりましたか?

兵庫県立大学西はりま天文台の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 兵庫県立大学西はりま天文台(ヒョウゴケンリツダイガクニシハリマテンモンダイ)
所在地 〒679-5313 兵庫県佐用郡佐用町西河内407-2
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)佐用駅から車で10分
(2)中国道佐用ICから車で10分
営業期間 開園:9:00〜21:00 天文台の見学 午前9時〜午後6時
休園:12月29日〜1月3日 (年末年始)毎月第2・第4月曜日
料金 備考:天文台見学無料
その他情報 面積 :17
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0790-82-0598
予約先 0790-82-0598
ホームページ http://www.nhao.jp/
最近の編集者
じゃらん
2018年3月20日
sklfhさん
2016年8月18日
日本観光振興協会
新規作成

兵庫県立大学西はりま天文台に関するよくある質問

  • 兵庫県立大学西はりま天文台の営業時間/期間は?
    • 開園:9:00〜21:00 天文台の見学 午前9時〜午後6時
    • 休園:12月29日〜1月3日 (年末年始)毎月第2・第4月曜日
  • 兵庫県立大学西はりま天文台の交通アクセスは?
    • (1)佐用駅から車で10分
    • (2)中国道佐用ICから車で10分
  • 兵庫県立大学西はりま天文台周辺のおすすめ観光スポットは?

兵庫県立大学西はりま天文台の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 9%
  • 1〜2時間 45%
  • 2〜3時間 22%
  • 3時間以上 24%
混雑状況
  • 空いている 23%
  • やや空き 22%
  • 普通 41%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 6%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 20%
  • 30代 37%
  • 40代 26%
  • 50代以上 16%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 7%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 40%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 6%
  • 2〜3歳 22%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 35%
  • 13歳以上 8%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • おけいさんの日本玩具博物館への投稿写真1

    日本玩具博物館

    • 王道
    3.9 61件

    個人で集められたという収蔵品の多さにびっくりしました。国内だけでなく、海外のおもちゃもあり...by ホワイトうーさんさん

  • ひでちゃんさんの兵庫県立歴史博物館への投稿写真1

    兵庫県立歴史博物館

    • 王道
    3.9 71件

    シロトピア記念公園の中にある博物館です。古文書の解読説明や千両箱の重さを体感できる歴史工房...by ともちゃんさん

  • hiroさんの揖保乃糸・資料館そうめんの里への投稿写真1

    揖保乃糸・資料館そうめんの里

    • 王道
    3.9 398件

    たまたま、携帯で検索して 行ってみようと。揖保乃糸、家では、普通の食べ方しかしませんが 今...by ジュニさん

  • 雪乃さんのうすくち龍野醤油資料館への投稿写真1

    うすくち龍野醤油資料館

    • 王道
    4.3 61件

    当時の設備・器具etcが揃っていて、醤油の出来る過程が良く分かりました。 駐車場も広く、売店...by サポートやまむらさん

兵庫県立大学西はりま天文台周辺でおすすめのグルメ

  • ひでちゃんさんのカノープスへの投稿写真1

    兵庫県立大学西はりま天文台からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    カノープス

    佐用町(佐用郡)西河内/その他軽食・グルメ

    2.6 5件

    兵庫県佐用町にある西はりま天文台敷地内のレストラン。星空を堪能した翌朝に簡単な食事を摂るこ...by ひでちゃんさん

  • PESさんの焼肉 新さよへの投稿写真1

    兵庫県立大学西はりま天文台からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    焼肉 新さよ

    佐用町(佐用郡)佐用/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    こちらには何年かぶりに訪問しました。 味噌ベースのタレがホルモンとうどんにマッチして、本当...by PESさん

  • 兵庫県立大学西はりま天文台からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    ラーメンまこと屋イオンタウン佐用店

    佐用町(佐用郡)佐用/ラーメン

    4.6 3件

    知人に連れられて入りました。チェーン店ということですが、恥ずかしながら初めての訪問となりま...by Kippuさん

  • とらうてすはいむさんのお多福への投稿写真1

    兵庫県立大学西はりま天文台からの目安距離
    約3.4km

    お多福

    佐用町(佐用郡)佐用/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    ホルモンうどんの2件目です。 ホルモンは自分で選べるので楽しいですね。 たれが独特で、病み...by はるさん

兵庫県立大学西はりま天文台周辺で開催されるイベント

  • 好古園 いけばな展の写真1

    兵庫県立大学西はりま天文台からの目安距離
    約38.6km

    好古園 いけばな展

    姫路市本町

    2023年03月20日〜24日

    0.0 0件

    約1万坪の池泉回遊式の日本庭園、姫路城西御屋敷跡庭園 好古園で、「いけばな展」が開催されま...

  • 世界の梅公園 観梅期間の写真1

    兵庫県立大学西はりま天文台からの目安距離
    約33.3km

    世界の梅公園 観梅期間

    たつの市御津町黒崎

    2023年02月11日〜2023年03月25日

    0.0 0件

    日本、中国、台湾などの梅、約315品種(約1250本)が咲き誇る世界の梅公園が開園します。園内に...

  • 龍野ひなまつりの写真1

    兵庫県立大学西はりま天文台からの目安距離
    約26.5km

    龍野ひなまつり

    たつの市龍野町下川原

    2023年03月18日〜26日

    0.0 0件

    伝統的建造物群保存地区に指定された龍野の町家やお店60軒余りで、城下町に伝わる雛人形が公開さ...

  • 播州成田山 春の大祭の写真1

    兵庫県立大学西はりま天文台からの目安距離
    約57.2km

    播州成田山 春の大祭

    西脇市小坂町

    2023年03月26日

    0.0 0件

    兵庫県で唯一、大本山成田山新勝寺直末の分院である播州成田山法輪寺で、「春の大祭」が執り行わ...

兵庫県立大学西はりま天文台周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.